【2021年版】堺市の霊園・墓地7選!特徴や費用相場・探し方のコツ
先読み!この記事の要点
- 堺市でお墓を建てる時の費用相場は224万円
- 堺市のお墓の特徴は、寺院墓地の多さ
- お墓を選ぶときはお墓タイプ・立地・宗旨宗派や設備を確認
この記事では、お墓ディレクターの資格を持つ筆者が「大阪府堺市でおすすめの霊園や墓地」を費用・口コミ・アクセスの観点で紹介します。
堺市でお墓の購入を考えている人・お墓を探し始めた人どちらにも納得いくお墓選びをしてもらうため、「堺市の霊園特徴・費用相場」「お墓選びの4つのポイント」について解説しています。
全員が納得したお墓選びができるよう、1つずつ不安を取り除いていきましょう。
堺市のおすすめ霊園
お墓ディレクターの資格を持つ編集部が、費用・アクセスなどの観点から堺市でおすすめの霊園を紹介します。
霊園概要 堺市営 堺公園墓地(鉢ヶ峯公園墓地)
公営墓地 | 宗教不問
堺名刹 南宗寺墓苑
寺院墓地 | 宗派不問
徳泉寺墓苑
寺院墓地 | 宗教不問
美原ロイヤルメモリアルパーク
民営墓地 | 宗教不問
堺市営 堺市立霊堂
公営墓地 | 宗教不問
發光院鉢ヶ峰霊園
寺院墓地 | 浄土宗
パークフォレスト堺
民営墓地 | 宗教不問
パークフォレスト鉢ヶ峯
民営墓地 | 宗教不問
妙國寺霊園
寺院墓地 | 宗教不問
所在地
アクセス 大阪府 / 堺市南区
なし 大阪府 / 堺市堺区
御陵前駅から 223m 大阪府 / 堺市堺区
御陵前駅から 405m 大阪府 / 堺市美原区
なし 大阪府 / 堺市南区
なし 大阪府 / 堺市南区
なし 大阪府 / 堺市美原区
大阪狭山市駅から 2.4km 大阪府 / 堺市南区
なし 大阪府 / 堺市堺区
妙国寺前駅から 369m 価格 495.4万円〜 138万円(税込)~ 20万円(税込)~ 40万円~ +墓石代 未掲載 23万円 +墓石代 44万円 82万円(税込)~ 50万円~ 特徴
詳細情報 広大な自然の中で、清々しい風を感じられる公園墓地です。ロケーショ…
詳細を見る パンフレット請求する 堺市が誇る、美しい景観と圧倒的な知名度を持ち合わせる寺院霊苑です…
詳細を見る パンフレット請求する 広大な立地に悠然と佇む、大型の寺院墓苑です。開放感と趣溢れる山門…
詳細を見る パンフレット請求する 美しいガーデン霊園で自然に囲まれながら、安らかに眠ることができま…
詳細を見る パンフレット請求する 堺市営堺市立霊堂は、堺市が運営をしている納骨壇です。 納骨壇は…
詳細を見る パンフレット請求可能か 問い合わせる 堺公園墓地内にある寺院墓地です。お寺が運営しているので、手厚い…
詳細を見る パンフレット請求する 広々とした管理の行き届いた開放的なガーデン風の霊園でゆったりとし…
詳細を見る パンフレット請求する 四季折々の楽しませてくれる青空の似合うロケーションにある霊園は、…
詳細を見る パンフレット請求する 思い立った時に気軽にお参りに行ける、便利な立地の歴史ある寺院墓地…
詳細を見る パンフレット請求する
この記事の目次
堺市にある霊園・墓地の特徴や費用
大阪府堺市にある霊園・墓地の特徴とお墓の費用相場について解説します。
堺市の霊園・墓地の特徴は寺院墓地の多さ
堺市の霊園・墓地は、民営に比べ寺院墓地が圧倒的に多いことが特徴です。
大阪は大阪城の建設に伴い、寺院の多くが大阪中心に移転されました。その影響もあり、大阪は日本で2番目に寺院が多い都道府県です。
ですが、現在では宗教不問の寺院墓地が多く、誰でも入れるお墓も多くみられるようになりました。
寺院以外にも百舌鳥・古市古墳群は、堺市・羽曳野市・藤井寺市にまたがる巨大な古墳群です。現在も89基の古墳が残り、さらに巨大な前方後円墳が日本で一番集中しているエリアとされています。
堺市でお墓を購入する場合の相場は224万円
堺市で一般墓を購入する場合の費用相場は224万円です。(ライフドット調べ)
一般墓の費用は、「墓地代+墓石代(約150万円)」の大きく2種類から構成されます。
墓地代は、お墓の区画の大きさや立地の良さによって費用が異なります。墓石代は、墓石の彫刻費や石の原産地(国産や海外産)によって費用に大きな差が出ます。
一般墓の224万円はあくまで相場のため、安いものであれば「墓地代+墓石代」で100万円以下の墓地も存在します。
費用をさらに抑えたい人は、永代供養墓を検討すると良いでしょう。永代供養墓は、永代にわたりお墓の管理を、霊園の管理者や寺院の住職にしてもらう墓地です。
「堺市のおすすめ霊園7選」で樹木葬や永代供養墓も紹介しているので参考にしてみてください。
堺市にある市営霊園
大阪府堺市の市営霊園(公営霊園)は2つあります。
堺市営 堺公園墓地(鉢ヶ峯公園墓地)
堺市営 堺公園墓地は大自然に囲まれた鉢ヶ峯公園の一角にある市営墓地です。
一般墓地の区画があり、広さは1㎡~12㎡とさまざまなプランが用意されています。
鉢ヶ峯公園は桜の名所としても有名で、墓地の近くには両側に満開の桜が咲く美しい歩道があります。3~4月は桜を見に来る人が多く混雑する場合もあるので事前に確認しておくと良いです。
園内は広いため、事前に堺公園墓地案内図を見ておくとスムーズでしょう。
2021年の募集は未定です。
電話番号 | 072-292-7455 |
---|---|
営業時間 | 7:00~19:00 年中無休 |
過去の募集期間 | 令和2年:9月16日(水曜)~年9月30日(水曜) |
公式HP | 堺市営 堺公園墓地(鉢ヶ峯公園墓地) |
堺市営 堺市立霊堂
堺市営 堺市立霊堂は、4つの納骨檀タイプがお墓を選ぶことができる公営墓地です。
4種類の納骨檀は、「高さ160cm×幅45cm×奥行45cm」祭壇部とカロート(遺骨を安置する場所)から構成され種類ごとに内装が異なります。
納骨檀のため一般的なお墓より小さく、屋内にあるため雨天でもお墓参りがしやすいです。
ローソクや線香は火災の恐れがあるため使用が禁止されています。
堺市営 堺市立霊堂は常時使用者を募集しています。
電話番号 | 072-292-7455 |
---|---|
営業時間 | 7:00~19:00 年中無休 |
過去の募集期間 | お問い合わせください。 |
公式HP | 堺市営 堺市立霊堂 |
堺市営堺市立霊堂は、堺市が運営をしている納骨壇です。 納骨壇は4つのタイプから選ぶことができ、一般のお墓と比較してコンパクトなので掃除やお手入れが簡単です。… 続きを読む 堺市営 堺市立霊堂の口コミ評価
小野寺 のコメント 60代・男性
市営の霊園や墓地は、費用・安全性・宗旨宗派不問などの理由から人気な霊園が多いです。
募集情報や申込期間が限られている霊園・墓地もあるため、事前に確認しておきましょう。
堺市のおすすめ霊園7選
ライフドット編集部が、堺市の霊園を費用・口コミ・アクセスの観点から厳選して紹介します。
パークフォレスト堺
パークフォレスト堺は、市街地に隣接した堺市内で最大級のガーデニング型の墓地です。
ガーデニング様式の樹木葬は、年に数回植樹されるため1年を通して美しい花々に囲まれて眠ることができます。
さくら樹木葬(シンボルツリーが桜)は2名で44万円から利用でき、一般墓に比べて費用を抑えて供養してもらえます。
主要の9沿線「北野田駅(南海電鉄)・金剛駅(南海電鉄)・喜連瓜破駅(OsakaMetro)・富田林駅(近鉄)・泉が丘駅(泉北高速鉄道)・深井駅(泉北高速鉄道)・中百舌鳥駅(OsakaMetro・南海電気鉄道・泉北高速鉄道)・新金岡駅(OsakaMetro)・松原駅(東急電鉄)」から無料送迎バスが運行しています。時間は時刻表を確認ください。
無料送迎バスが複数の駅から出ているため、お参りしやすいと評判が高いです。
電話番号 | 072-369-3955 |
---|---|
営業時間 | お問い合わせください。 |
公式HP | パークフォレスト堺 |
美原ロイヤルメモリアルパーク
美原ロイヤルメモリアルパークは、堺市美原区にある都市型の墓地です。
一般墓の区画に加え洋風墓地やガーデニング墓地を備えており、従来のお墓のような暗い雰囲気はありません。葬儀・法要の設備も完備しているため、法要の際は利用できます。
羽曳野市にある美原東ロイヤルメモリアルパークと名前が似ているため注意しましょう。
電話番号 | 0120-73-1481 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00(水曜定休日) |
公式HP | 美原ロイヤルメモリアルパーク |
美しいガーデン霊園で自然に囲まれながら、安らかに眠ることができます。四季折々の変化を告げる草花が、訪れる人の目を楽しませてくれます。… 続きを読む 美原ロイヤルメモリアルパークの口コミ評価
小野寺 のコメント 50代・女性
パークフォレスト鉢ヶ峯(パークフォレストはちがみね)
パークフォレスト鉢ヶ峯は、鉢ヶ峯公園墓地内に新設された緑豊かな墓地です。
桜の名所でも有名な鉢ヶ峯公園にあり、見晴らしもよいため開放的な気分でお参りができます。
承継者がいない人や子どもや孫に迷惑をかけたくない人でも、全区画永代供養が付いているため安心して供養してもらえます。
最寄りのバス停「鉢ヶ峯」に駐車場があるため交通機関や車でのアクセスもしやすいです。
電話番号 | 0120-80-2699 |
---|---|
営業時間 | お問い合わせください。 |
公式HP | パークフォレスト鉢ヶ峯 |
堺名刹 南宗寺墓苑(さかいめいさつ なんしゅうじぼえん)
三好長慶が開山し500年以上もの歴史を持つ堺名刹 南宗寺墓苑。
寺院内には日本庭園の様式の1つである枯山水・数々の国宝・徳川家康や千利休のお墓があり、堺市の観光地としても有名です。
また、寺院墓地でありながら宗旨宗派不問のため、どなたでも利用できます。
約30台が停められる駐車場がありますが、観光地のため混雑していることもあります。混雑する可能性も踏まえて、お墓を建てるか考えるとよいでしょう。
電話番号 | 0120-964-790(ライフドット) |
---|---|
営業時間 | お問い合わせください。 |
妙國寺霊園(みょうこくじれいえん)
妙國寺霊園は最寄駅から徒歩約3分、堺市の中心にある好立地霊園です。
歴史ある境内は、天然記念物に指定されている樹齢1100年の「大蘇鉄」がたたずみ、故人やお墓参りをする人を見守ってくれます。
秋になれば紅葉彩る「妙國寺庭園ライトアップ」が行われ、観光地としても賑わいのあるお寺になります。
お墓タイプは、一般墓・納骨堂・永代供養墓の3種類から構成され、自分たちの生活スタイルにあったお墓を選べます。
電話番号 | 0120-80-2699 |
---|---|
営業時間(定休日) | お問い合わせください。 |
公式HP | 妙國寺霊園 |
徳泉寺墓苑(とくせんじぼえん)
徳泉寺墓苑は季節ごとに植栽や盆栽が行われ、1年中緑豊かな環境のある寺院墓地です。
約400年の歴史ある寺院は、緑の多い庭や枯山水があり来る人の心を安らかにしてくれます。
墓地内は段差が少なく、車いすやベビーカーでのお参りもしやすいでしょう。
永代供養が付いたお墓もあるため、承継者がいない人や孫や子どもに迷惑をかけたくない人におすすめです。
電話番号 | 047-456-1814 |
---|---|
営業時間 | お問い合わせください。 |
發光院鉢ヶ峰霊園(ほっこういんはちがみねれいえん)
發光院鉢ヶ峰霊園は、市営堺公園墓地と同じ鉢ヶ峯公園の一角にある公園墓地です。
阪和自動車道「堺インター」からほど近く、駐車場も完備されているため車でのお墓参りもしやすいです。
園内は常に掃除やお手入れが届いており、放置される心配なく安心して供養できます。霊園近くに花屋もあるため、お参りの際も便利です。
電話番号 | 0120-764-444 |
---|---|
営業時間 | お問い合わせください。 |
堺市のおすすめ霊園・墓地7選まとめ
霊園概要 | 寺院墓地 | 宗派不問 | 寺院墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 寺院墓地 | 浄土宗 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 寺院墓地 | 宗教不問 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 アクセス | 大阪府 / 堺市堺区 御陵前駅から 223m | 大阪府 / 堺市堺区 御陵前駅から 405m | 大阪府 / 堺市美原区 なし | 大阪府 / 堺市南区 なし | 大阪府 / 堺市美原区 大阪狭山市駅から 2.4km | 大阪府 / 堺市南区 なし | 大阪府 / 堺市堺区 妙国寺前駅から 369m |
価格 | 138万円(税込)~ | 20万円(税込)~ | 40万円~ +墓石代 | 23万円 +墓石代 | 44万円 | 82万円(税込)~ | 50万円~ |
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
詳細情報 | 堺市が誇る、美しい景観と圧倒的な知名度を持ち合わせる寺院霊苑です… 詳細を見る パンフレット請求する | 広大な立地に悠然と佇む、大型の寺院墓苑です。開放感と趣溢れる山門… 詳細を見る パンフレット請求する | 美しいガーデン霊園で自然に囲まれながら、安らかに眠ることができま… 詳細を見る パンフレット請求する | 堺公園墓地内にある寺院墓地です。お寺が運営しているので、手厚い… 詳細を見る パンフレット請求する | 広々とした管理の行き届いた開放的なガーデン風の霊園でゆったりとし… 詳細を見る パンフレット請求する | 四季折々の楽しませてくれる青空の似合うロケーションにある霊園は、… 詳細を見る パンフレット請求する | 思い立った時に気軽にお参りに行ける、便利な立地の歴史ある寺院墓地… 詳細を見る パンフレット請求する |
堺市の霊園やお墓を決める時の4つのポイント
堺市の霊園・墓地で、お墓を決める時に重要な4つのポイントを紹介します。
- 自分たちにあったお墓の種類を選ぶ
- アクセス情報を確認する
- 宗旨宗派を確認する
- 園内の設備を確認する
ポイント1:自分たちにあったお墓の種類を選ぶ
お墓にも種類があり、自分たちに合ったものを選ぶことが重要です。
後のことを考えずお墓を選んでしまうと、子供や孫など親族に迷惑をかけてしまう可能性があります。
そこで、4種類の代表的なお墓の種類を紹介します。
4種類のお墓
- 一般墓
- 永代供養墓
- 樹木葬
- 納骨堂
一般墓
一般墓は、和型墓石と洋型墓石の2種類が一般的です。
全優石(一般社団法人全国優良石材店の会)の調査によると、和型墓石を建立した人は全体の35.2%に対し、洋型墓石は44.1%と割合において和型墓石を超えています。
ですが、近畿圏では和型墓石が全体の78.5%と地域により差はあります。
先祖や親族だけの遺骨を供養する一般墓は、他人の遺骨を供養しないこともあり他の方法に比べ、先祖との繋がりを強く感じられます。
そのため、先祖との繋がりやこれまでの伝統など供養を大切にする人におすすめです。
永代供養墓
永代供養墓とは、寺院や墓地の住職や管理人が永代にわたり供養してくれるお墓です。
一般的なお墓であれば、お参り・お供え・掃除は自分たちでしなければなりません。
気軽にお参りができない場所に霊園があったり、高齢になって自分たちで掃除が大変になった時に、管理人が供養してくれるお墓があれば身体的にも助かります。
また、遺骨の供養・管理やお墓の掃除に加えて、お盆やお彼岸に合同供養祭などの供養をしてくれる場合もあります。
管理人が遺骨の供養をしてくれるため、「孫や子どもに負担をかけたくない」「承継者がいない人」でも安心して供養してもらえます。
他のお墓タイプに永代供養が付いている場合もあるので、詳しく知りたい人は以下の記事をご覧ください。
樹木葬
樹木葬は、墓石の代わりに花や木を目印にしたお墓です。
「自然に還れる」「緑に囲まれて眠りたい」といった理由から人気を集めています。現在も樹木葬の人気は高く、新しいお墓が続々とオープンしています。
樹木葬は永代供養がついている場合が多く、永代供養墓と同様に「孫や子どもに負担をかけたくない人」「承継者がいない人」「自然に還りたい人」から選ばれています。
人気の霊園は、専属のガーデナーが植栽した美しい霊園やバラが一面に広がる墓地なども見られます。
樹木葬について、詳しく知りたい人は以下の記事をご覧ください。
納骨堂
納骨堂は、故人の遺骨を収蔵するスペースを備えた施設のことです。
納骨堂の契約は事前に供養する期間を決め、その期間を過ぎたら他人と一緒の永代供養墓に合祀されることが多いです。
期間は、3年・13年・33年など法要の節目に合わせたプランが一般的です。
霊園によっては、永代供養墓に合祀せず個別でお墓を管理する場所もあります。自分たちがどのように供養してもらいたいか考え、契約期間を決めましょう。
納骨堂について詳しく知りたい人は以下の記事をご覧ください。
ポイント2:アクセス情報を確認する
お墓を選ぶ際は、立地条件の確認も必要です。
お墓の立地を確認する際の2つのポイント
- お墓や霊園までのアクセスがしやすいか
- 高齢になってもお墓参りがしやすいか
費用が安い理由だけでお墓を選んでしまうと、「遠くてお参りに行けない」など後に大きな問題になりかねません。
結果的に、全員がお墓の管理ができなくなり無縁仏になってしまいます。
自分たち先祖のお墓が無縁仏にならないよう、事前に親族内でも話し合っておきましょう。
ポイント3:宗旨宗派を確認する
納骨する霊苑や寺院の宗旨宗派についても確認しておきましょう。
宗旨宗派を限定して一部の人しか納骨できない墓地も存在します。特に寺院墓地は、宗旨宗派の規則がある場所も多くみられるためチェックが必要です。
ポイント4:園内の設備を確認する
お墓を選ぶときは周辺・霊園の設備も確認しましょう。
自分たちが求めている施設が、霊園や墓地に併設もしくは近くにあるのかも重要なポイントです。
最近では、園内に休憩所や法要施設が併設されている場合もあります。お参りをする際に、どのような設備が必要かイメージをしたうえで確認しておくとより良いでしょう。
ここまでお墓を選ぶときのポイントを4つ紹介しました。お墓の選び方について詳しく知りた人は以下の記事をご覧ください。
堺市のおすすめ霊園・墓地まとめ!
ライフドットが厳選する堺市のお墓と、お墓を選ぶときのポイントについて紹介しました。
今回紹介した堺市のお墓を以下にまとめます。
霊園概要 | 寺院墓地 | 宗派不問 | 寺院墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 寺院墓地 | 浄土宗 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 寺院墓地 | 宗教不問 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 アクセス | 大阪府 / 堺市堺区 御陵前駅から 223m | 大阪府 / 堺市堺区 御陵前駅から 405m | 大阪府 / 堺市美原区 なし | 大阪府 / 堺市南区 なし | 大阪府 / 堺市美原区 大阪狭山市駅から 2.4km | 大阪府 / 堺市南区 なし | 大阪府 / 堺市堺区 妙国寺前駅から 369m |
価格 | 138万円(税込)~ | 20万円(税込)~ | 40万円~ +墓石代 | 23万円 +墓石代 | 44万円 | 82万円(税込)~ | 50万円~ |
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
詳細情報 | 堺市が誇る、美しい景観と圧倒的な知名度を持ち合わせる寺院霊苑です… 詳細を見る パンフレット請求する | 広大な立地に悠然と佇む、大型の寺院墓苑です。開放感と趣溢れる山門… 詳細を見る パンフレット請求する | 美しいガーデン霊園で自然に囲まれながら、安らかに眠ることができま… 詳細を見る パンフレット請求する | 堺公園墓地内にある寺院墓地です。お寺が運営しているので、手厚い… 詳細を見る パンフレット請求する | 広々とした管理の行き届いた開放的なガーデン風の霊園でゆったりとし… 詳細を見る パンフレット請求する | 四季折々の楽しませてくれる青空の似合うロケーションにある霊園は、… 詳細を見る パンフレット請求する | 思い立った時に気軽にお参りに行ける、便利な立地の歴史ある寺院墓地… 詳細を見る パンフレット請求する |
少しでも興味を持つ霊園があれば、まずはパンフレットを申し込むことをおすすめします。
パンフレットでは霊園のより具体的な情報や費用を知ることができます。比較検討にぜひご活用ください。
堺市のお墓をさらに探す
ここまで紹介したお墓以外にも、家から近い霊園を探したい人や最寄駅からすぐに行ける霊園をさがしたい人は、以下から探すことができます。
自分たちにあった条件で絞り込んで検索をしてみてください。皆さんに最適なお墓を見つけることができます。