長野県 / 岡谷市
一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:39.9万円+墓石代
ロケーションに恵まれた市営霊園です。 4㎡のゆとりある区画で、隣のお墓との距離を保つことができるため、窮屈な思いをしないで済みます。 合葬式墓地を完備しているので、おひとり様やお墓の継承者が居ない方でも安心して眠ることができます。 8時30分から17時15分の間開園しており、通年営業を行っていますが、年末年始はお休みです。
長野県 / 諏訪市
一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:22万円+墓石代
周囲を山に囲まれた市営墓地です。 葉擦れの音や鳥のさえずりを聞くことができ、爽やかな風を感じられる清々しい場所です。 諏訪市に住所がある方か、諏訪市に本籍がある方で諏訪市在住の管理人を選定できる方がお墓を建立することができます。 和型だけではなく洋型のお墓も多く見られ、拘りのお墓を建立したい方におすすめです。
長野県 / 駒ヶ根市
一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:未掲載
雄大な自然を身近に感じられる開放感のある市営墓地です。 四季の移り変わりによって表情を変える山々が、訪れる人の目を楽しませてくれます。 駒ヶ根市にお住いの方か、本籍を置いている方が眠れます。 宗教を問わないので、信仰をお持ちの方や無宗教の方にもおすすめです。 広い区画なので、家族代々のお墓を建立したい方でも安心です。
長野県 / 飯田市
一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:未掲載
木曽山脈の雄大な自然に抱かれた、景観の良い市営霊園です。 飯田市が管理・運営を行っており、市内にお住いの方だけではなく住民票を置いている方もお墓を建立できます。 芝生の区画があり、洋型のお墓を建立したい方におすすめです。 バリアフリー設計なので、家族そろってお墓参りができるのも嬉しいポイントです。 駐車場や東屋も完備しているので使い勝手が良いです。
長野県 / 飯田市
一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:未掲載
市街地にあるアクセスが便利な霊園です。 墓域からは周囲の山々を望むことができ、眺望が良いのも魅力のひとつです。 飯田市が管理・運営を行っており、飯田市にお住いの方や本籍を置いている方が眠れます。 墓域内には砂利が敷かれており、雨の日にぬかるみに足を取られることがありません。 トイレや休憩所を完備しており使い勝手が良いです。
長野県 / 駒ヶ根市
一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:未掲載
遠くに山々を望む見晴らしの良い市営墓地です。 隣接には市営墓地だけではなく組合墓地や寺院墓地があります。 6㎡から6.6㎡のゆとりある広さの区画が特徴です。 お盆やお彼岸の人が多く訪れる時期でも、窮屈な思いをしないで済みます。 家族代々のお墓を建立したい方にもおすすめです。 駐車場を完備しているので、車でお参りをすることもできます。
長野県 / 宮田村
一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:未掲載
南アルプスと中央アルプスを望むことができる、素晴らしいロケーションの霊園です。 お墓の建立には厳しい条件はありませんが、墓石設置をする際には事前に「隣接者の立会い又は了解を得る」ことと定められています。 こうした配慮を行うことで、建立後のトラブルを防止できるのも「村営ならでは」と言えるかもしれません。 墓域には多彩なお墓が建ち並んでおり、デザインに拘りたい方にもおすすめです。
長野県 / 駒ヶ根市
一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:未掲載
駒ヶ根市が管理を行っている、美しい景観が魅力の市営墓地です。 四季折々の自然を望める場所をお探しの方や、景観に拘りたい方におすすめです。 駒ヶ根市にお住いの方や本籍を置いている方がお墓を建立することができます。 バリアフリー設計なので、車椅子の方やベビーカーをご利用になる方でも安心です。 駐車場を完備しているので車でお参りも可能です。
長野県 / 飯田市
一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:未掲載
四季折々で多彩な表情を見せてくれる豊かな自然に囲まれた墓地公園です。 区画は4㎡と6㎡の広さから選ぶことができます。 区画内に植栽が可能ですが、1.5m以内の高さ制限があります。 飯田市が管理・運営を行っており、飯田市に縁がある方が眠れます。 本籍が飯田市に置かれていても住所が飯田市外の方は、永代使用料が25%割増しになります。
長野県 / 原村
一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:未掲載
見晴らしの良い高台にある村営墓地です。 豊かな自然と清々しい風が、故人や訪れる方を優しく包んでくれます。 ゆとりのある広さの区画なので、先祖代々のお墓を移したり、家族代々で眠れるお墓を建立することができます。 お墓の建築に際して厳しい基準がないため、好きなデザインを選んだり石碑を建てたりするのも可能です。
一般墓 | 39.3万円※墓石代別 |
---|---|
樹木葬 | 27.6万円 |
納骨堂 | 42.4万円 |
永代供養墓 | 28.7万円 |
上記は長野県でお墓を建てるときに必要な費用の平均です。
一般墓を建てる場合には、上記の他に墓石工事代が必要となります。なお、
全優石がおこなった2019年版 お墓購入者アンケート調査結果
によると全国の墓石平均価格は160.7万円です。
長野県内には納骨堂は73箇所と少ないものの、土地の広さもあって霊園数は83,968箇所と、日本で3位となる霊園数を誇っています。
ただ霊園は多いものの、2,066,216人(2018年5月1日現在)の総人口数に対し、65歳以上が約31.1%を占めていることからも高齢者の割合が高くなっています。
※出典:「平成28年度衛生行政報告例」(厚生労働省)
県外からの移住者も多いので、希望の霊園がある場合は早めに探すことをお勧めします。
実際に霊園・墓地に訪れた人の口コミを参考にしながらお墓探しをすることができます。口コミが高評価のお墓に注目して、長野県にある墓地情報をチェックしてみてはいかがでしょうか。
実際にお墓を訪れた人のコメントも掲載していますので、お墓選びの参考にしてみてください。
長野県内は一般墓が最も多く、148件あります。中でも長野市が最も多く28件の一般墓があり、 「長野市霊園(浅川霊園)」 「 中尾山霊園」 「 日高聖地公苑」 などがあります。 長野県内では続いて永代供養墓が多く、6件の霊園が集まっております。
家族や親戚との繋がりが重要となる一般墓は「お墓を継承していくこと」が課題となります。
子供や孫へのお墓の継承に不安がある場合は、永代供養墓や納骨堂・樹木葬などを検討してみても良いでしょう。
長野県内は公営霊園が最も多く、72件あります。中でも安曇野市が最も多く 「 安曇野市営 穂高墓地公園」 「 安曇野市営 アルプス霊園」 「 安曇野市営 西浦霊園」 などがあります。 長野県内では続いて寺院墓地が多く、61件の霊園が集まっております。
公営霊園の場合は、申込みを行う際に「当該市に〇年在住していること」などの条件がつくことがあったり、利用者の選ばれ方が抽選だったり、誰でもお墓を購入できる訳ではありません。しかしながら、お墓の維持にかかる管理費が安いことや、安定した運営で人気を集めています。
長野県内は宗教不問のお墓が最も多く、104件あります。中でも上田市が最も多く14件の宗教不問のお墓があり、 「上田市霊園」 「 上田市営 上野霊園」 「 青葉園」 などがあります。 長野県内では続いて曹洞宗が多く、16件の霊園が集まっております。 宗派別にみると、曹洞宗のお墓が16件、在来仏教、真言宗のお墓が9件ずつ、浄土真宗、浄土宗のお墓が5件ずつあります。
宗教不問の霊園は、無宗教の方やキリスト教、他の宗教を信仰している方でも利用することが可能です。信仰によって選択肢が狭まることはないと言えるでしょう。
長野県の市区町村を全て表示
長野県の駅を全て表示
お墓の条件を全て表示
まずは本ページをご覧いただき、長野県のお墓情報をご覧ください。気になる霊園・墓地が見つかったら、そのまま資料請求や見学予約いただけます。ライフドットでは、お電話による相談や、WEBからの資料請求・お問い合わせに対応しております。どんなお墓を選んだらいいかよく分からない方には、長野県内のおすすめ霊園パンフレットをまとめてお届けいたしますので、 こちらのフォーム からお申し込みください。
長野県には永代供養墓・樹木葬・納骨堂・一般墓の霊園や、公営霊園・民営霊園・寺院墓地が数多くあります。詳しくは 「長野県のお墓の特徴」 をご覧ください。
長野県で最もお墓の数が多いのは長野市で、ライフドットでは30件のお墓情報を掲載しております。長野市のお墓情報一覧は こちら からご覧ください。
長野県には公営霊園が全部で72件あり、 「長野市霊園(浅川霊園)」、 「松本市営 中山霊園」、 「松本市営 つつじヶ丘霊園」、 「松本市営 並柳霊園」、 「松本市営 下原霊園」、 「松本市営 蟻ケ崎霊園」、 「松本市営 奈川霊園」 などがあります。その他は こちら をご覧ください。
長野県に樹木葬が1件あります。 「義仲メモリアルパーク」 の情報がよく見られています。
長野県のお墓一覧。お墓探しのlife.(ライフドット)は、長野県の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。お墓の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して長野県のお墓を探せます。お墓の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。