大分県 / 大分市
一般墓納骨堂民営霊園宗教不問
参考価格:35万円~+墓石代
春は七瀬川沿いの桜、夏は青々とした雄大な霊山と、季節によって様々な景色が楽しめる墓苑です。 バリアフリー設計なので、足の不自由な方も気持ちよくお墓参りできます。 墓参りや墓掃除をお願いできるサービスもあり、「遠方で墓参りに来られない」という方も安心してお任せできます。 永代供養や、お墓の引っ越し、墓じまいの相談にも乗ってもらえるのも嬉しいポイントです。
大分県 / 大分市
一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:未掲載
開放感があり、青々とした緑が生い茂る高台で爽やかな風が吹き抜けるお墓です。利用するには使用許可書提出日の3ヶ月前から大分市にお住まいの方などのいくつかの条件を満たした方が申し込み対象になります。水汲み場も用意されているので、墓石の掃除や献花の水替えなどに利用ができて便利です。車で来られる方にうれしい駐車場も完備しているので気軽にお参りすることができます。
大分県 / 大分市
一般墓永代供養墓樹木葬納骨堂民営霊園宗教不問
参考価格:10万円~
自然とお墓が調和するような霊園を目指しており、自然豊かで様々な草花が園内を彩ってくれています。植物の管理もしっかり行われており、いつも綺麗に剪定された木々が訪れる人を出迎えます。永代供養の種類で花のお墓を建てることができ、美しいお花に囲まれて安らかな眠りにつきたい方におすすめの永代供養方法です。バリアフリーにも対応しているのでどなたでもお参りしやすい霊園です。
大分県 / 中津市
一般墓民営霊園宗教不問
参考価格:11.5万円+墓石代
宗旨や宗派を問わずお墓が建てられる民間霊園です。 園内は段差が少なく、路面が舗装されているので、雨の日のお参りでも足元を汚すことなく安心です。 休憩所も設けられており、美しい木々を眺めながら、ゆっくりと故人と語り合うことができます。 近年人気の樹木葬もあります。 桜が好きな方の終の棲家におすすめです。
大分県 / 別府市
一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:4万円+墓石代
周りに建物がない開放感のある場所で、日当たりもよく、暖かい陽射しが墓地内を明るく照らしてくれています。管理も行き届いており、いつも清潔に保たれているので気持ちよくお参りすることができます。利用申請には別府市に住んでおり、許可がおりて1年以内にお墓を建てることができる方が申し込めます。参道もフラットな設計なので、どなたでも安心してお参りすることができます。
大分県 / 九重町
樹木葬寺院墓地宗教不問
参考価格:45万円(税込)
阿蘇くじゅう国立公園の中にある境内墓地で、敷地面積は約1万㎡以上を誇ります。 全国でも珍しい国立公園の中にある樹木葬墓地として知られています。 1基に15仏様まで眠ることができ、墓石付き樹木葬が税込45万円というリーズナブルな価格です。 熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本高原にもお寺とお墓を構えています。
大分県 / 大分市
一般墓民営霊園宗教不問
参考価格:105万円(税込)~
宗旨や宗派がなく、檀家にならなくても利用することができる民営墓苑です。 苑内はバリアフリーの設計になっており、車椅子も難なく通れる通路なので、安心してお参りができます。 どの区画も、鶴崎の町を見下ろせる場所にあり、ご家族が故人を想って見上げることもできます。 故人とご家族との心の距離が近く感じる、おすすめの墓苑です。
大分県 / 別府市
一般墓寺院墓地宗教不問
参考価格:60万円~+墓石代
1044年に開かれた、朱湯山寛徳院長泉寺が管理する寺院墓地です。 浄土宗のお寺のお墓ですが宗教不問でどなたでもお墓を建てることができます。 長泉寺は、重病にかかった親仁親王を瞬く間に治した温泉の地に薬師如来を奉納して建立されました。 万病に効くといわれる薬師湯がありますので、お墓参りの際に薬師湯に入ることができるのも嬉しいポイントです。
大分県 / 日田市
一般墓民営霊園宗教不問
参考価格:129万円~
春には美しい菜の花が苑内を明るく彩り、開放感があふれる爽やかな風を感じることができるお墓です。全区画自由設計の墓地なので、自分の好みに合わせた区画を希望することができるのも魅力のひとつです。バリアフリー設計になっており、訪れる人が歩きやすいように整備されています。駐車スペースも完備されているので、遠方から訪れる方も安心です。
大分県 / 大分市
一般墓民営霊園宗教不問
参考価格:110万円~
豊かな自然と暖かな陽光に包まる民営霊園です。 在来仏教の方であればどなたでも建立できるので、幅広い宗派の方がご利用になれます。 墓域がきれいにコンクリート舗装されていて地面がむき出しになっていないので、草むしりの必要がなくお墓の掃除が楽です。 県道21号線が近くを通っており、駐車場を完備しているので車でお参りしたい方も安心です。
一般墓 | 31.9万円※墓石代別 |
---|---|
納骨堂 | 45.5万円 |
永代供養墓 | 10万円 |
上記は大分県でお墓を建てるときに必要な費用の平均です。
一般墓を建てる場合には、上記の他に墓石工事代が必要となります。なお、
全優石がおこなった2019年版 お墓購入者アンケート調査結果
によると全国の墓石平均価格は160.7万円です。
大分県のお墓の平均価格は、全国平均価格(53万円)より約23万円ほど安い傾向にあります。
隣接の福岡県・熊本県・宮崎県と比べると、特に公営霊園は低価格に抑えられています。民営霊園や寺院墓地は、隣接県と同水準の価格帯のようです。
大分県の霊園は、周防灘や豊後水道といった海に面した沿岸地域に多い傾向にあります。
一方、内陸部は霊園数が充実しているとは言えません。多くのメディアで取り上げられた「 金剛宝寺 天空陵 」という九重連山を臨む開放感あふれる魅力的な霊園もありますが、内陸部で霊園を探している方は隣接県まで候補を広げることをおすすめします。希望条件にと照らし合わせて納得のいくお墓を探しましょう。
実際に霊園・墓地に訪れた人の口コミを参考にしながらお墓探しをすることができます。口コミが高評価のお墓に注目して、大分県にある墓地情報をチェックしてみてはいかがでしょうか。
60代・女性
市営墓地なので、管理人等はおりません。基本、自分たちで管理することになっています。管理費など払っているわけではないので、仕方ないとおもっていますが、別に不自由はかんじていません。
続きを見る大分県では、霊園内の手入れ・掃除が行き届いているかどうかで満足度に差が出ている印象があります。気持ちよくお墓参りできるように、通路やトイレ、駐車場がきれいに管理されているかどうかをチェックしましょう。
また、水道の場所も評価が分かれるポイントのようです。足腰の弱い方にとって水を運ぶのは意外と大変な作業です。水場が霊園の入り口付近だけにあるのか、数か所に点在しているのかを確認しておきましょう。
実際にお墓を訪れた人のコメントも掲載していますので、お墓選びの参考にしてみてください。
大分県内は一般墓が最も多く、55件あります。中でも大分市が最も多く18件の一般墓があり、 「木上墓苑」 「 大分市営 丸山墓地公園」 「 やすらぎ霊園 竹中墓地」 などがあります。 大分県内では続いて樹木葬が多く、2件の霊園が集まっております。
一般墓とは、親から子へ継承していく日本古来のお墓です。同じ一般墓でも、どの霊園を選ぶかによってお墓参りにのぞむ気持ちが変わってきます。桜の名所でもある「 上野墓地公園 」で春のお墓参りを楽しんだり、全面バリアフリー対応の「 メモリアルパーク還浄苑 」で安心してお墓参りができたり等、霊園によって特色は様々です。お墓参りの時に何を重視するのか、何を楽しみにするのか考えながら場所を選びましょう。
なお、大分県は永代供養墓や納骨堂といった、比較的新しい供養方法に対応している場所は少ないです。一般墓以外を検討している方は、隣接県の霊園情報も探すことをおすすめします。
大分県内は公営霊園が最も多く、22件あります。中でも別府市が最も多く 「 別府市営 野口原墓地」 「 別府市営 亀川墓地」 「 別府市営 鉄輪墓地」 などがあります。 大分県内では続いて民営霊園が多く、22件の霊園が集まっております。
公営霊園は常に空きがあるとは限らず、募集があっても抽選になることが多いです。大分県の中でも大分市、臼杵市、別府市、中津市あたりは公営霊園が充実しているものの、必ずしもお墓を購入できるわけではありません。できれば、民営霊園や寺院墓地も一緒に検討したほうが良いでしょう。
なお、寺院墓地を利用するにあたって、一般的には檀家付き合いが必要になりますが、大分県は入檀義務のない寺院が多いです。お布施を渡すなど檀家付き合いに抵抗がある方でも、安心して寺院墓地を利用できます。
大分県内は宗教不問のお墓が最も多く、52件あります。中でも大分市が最も多く17件の宗教不問のお墓があり、 「木上墓苑」 「 大分市営 丸山墓地公園」 「 やすらぎ霊園 竹中墓地」 などがあります。 大分県内では続いて浄土真宗が多く、2件の霊園が集まっております。 宗派別にみると、浄土真宗のお墓が2件、天台宗、創価学会のお墓が1件ずつあります。
宗教不問のお墓が多いのは、公営霊園・民営霊園の充実に加えて「入檀義務のない寺院墓地」が多いためと考えられます。宗教不問の霊園の多さはお墓の選択肢の広がりを意味し、より納得度の高いお墓を見つけることができるでしょう。
大分県の市区町村を全て表示
大分県の駅を全て表示
お墓の条件を全て表示
まずは本ページをご覧いただき、大分県のお墓情報をご覧ください。気になる霊園・墓地が見つかったら、そのまま資料請求や見学予約いただけます。ライフドットでは、お電話による相談や、WEBからの資料請求・お問い合わせに対応しております。どんなお墓を選んだらいいかよく分からない方には、大分県内のおすすめ霊園パンフレットをまとめてお届けいたしますので、 こちらのフォーム からお申し込みください。
大分県には永代供養墓・樹木葬・納骨堂・一般墓の霊園や、共同墓地・公営霊園・民営霊園・寺院墓地が数多くあります。詳しくは 「大分県のお墓の特徴」 をご覧ください。
大分県で最もお墓の数が多いのは大分市で、ライフドットでは18件のお墓情報を掲載しております。大分市のお墓情報一覧は こちら からご覧ください。
大分県には公営霊園が全部で22件あり、 「大分市営 丸山墓地公園」、 「大分市営 上野墓地」、 「大分市営 西浜墓地」、 「大分市営 駄原墓地」、 「別府市営 亀川墓地」、 「別府市営 笹川墓地」、 「別府市営 芝尾墓地」 などがあります。その他は こちら をご覧ください。
大分県に樹木葬が2件あります。 「ふれあい墓苑宮永」 の情報がよく見られています。
大分県のお墓一覧。お墓探しのlife.(ライフドット)は、大分県の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。お墓の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して大分県のお墓を探せます。お墓の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。