御陵前駅
から223m
大阪府堺市堺区南旅篭町東3-1-8
行き方
墓地タイプ
寺院墓地
寺院や宗教法人が運営している霊園です。
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
/ 宗教・宗派
宗派不問
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
堺名刹 南宗寺墓苑の評判
口コミ総合評価(2件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 30代・男性
2019年7月回答
総合評価
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 自家用車で一般道で40分~1時間ぐらい。電車やバス、高速などは利用した事がないのでわかりませんが駐車場は広くて停めやすかった。
- 設備・環境
- 水掛け用の水道は近くて便利です。おけの数も多く、手入れも行き届いて綺麗です。階段も少なく、年配の方でも大丈夫と思います、
- 管理状況
- 雑草は手入れされていて、、綺麗です。トイレはきたなく、管理事務所があり、そうじしてれると思います。管理事務所
- 周辺施設
- お供え物や花、ろうそくなどは家の近くのショッピングモールで購入してます。食事はお墓の近くの店を利用してます。
購入者の口コミ
購入者 50代・女性
2019年7月回答
購入費用:200万円
総合評価
- 価格 5.0
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 阪堺電軌阪堺線御陵前徒歩4分。私は自転車で15分なので、たいてい自転車でいきます。駐車場も広いので家族でお参りのときは車を使います。
- 設備・環境
- 最寄り駅から近く、目の前にはお花屋さんがあり、掃除道具等々備わってあるので、とても便利です。広い駐車場も完備されてお参りしやすいです。
- 管理状況
- 毎年、春に5000円の管理費が必要ですが、そのぶんいつも綺麗にされていて安心です。管理事務所にはスタッフが常駐しています。
- 周辺施設
- こちらは家康が絶命したという伝説が残る、また、千利休にもゆかりのある国指定の名勝「枯山水の庭」があるお寺です。たまたま見学にきた時に、まだ残っていて、まさかこんな有名なお寺を購入できるとは思っていませんでした。