話題のサブスクサービス『KINTO(キント)』を紹介!シニア世代におすすめの車の持ち方とは

KINTO紹介記事アイキャッチ

近年問題になっている高齢者の自動車運転事故。

2019年には75歳以上の高齢者が起こした死亡者事故件数は401件にのぼり、免許を持つ人10万人あたりの件数でみると、75歳未満の2倍以上の割合で高齢者が死亡事故を起こしていることがわかっています。※①

免許返納制度の必要性が問われる一方で、生活に自動車が欠かせず購入を考えている人も多いはず。

そこで今回のライフエンディングジャーナルは、株式会社KINTOが提案する自動車のサブスクリプションサービス『KINTO(キント)』を紹介します。

月額定額制であり、契約期間中は車を専有できるサブスクリプションサービスがこれからのカーライフを考えるきっかけになれば幸いです。

※①参照記事:朝日新聞デジタル「75歳以上、死亡事故割合は倍以上 高齢者運転の実態は

この記事の目次

  1. 新しい車の持ち方『KINTO(キント)』というサービス
  2. サービスのポイント
  3. シニアの方に『KINTO(キント)』をおすすめする理由
  4. サービスの詳細を『KINTO(キント)』の担当者に聞きました!
  5. 株式会社KINTO(キント) 企業概要

新しい車の持ち方『KINTO(キント)』というサービス

KINTOのFV

株式会社KINTO(キント)が提案する自動車のサブスクリプションサービス『KINTO(キント)』。

普通自動車運転免許の保持者は、WEBまたは販売店で、トヨタ・レクサスの新車から自分が乗りたいと思う車を申し込むことができます。

審査の承認が下りれば、WEB画面上で契約手続きを行い、所定の手続きを経て販売店から納車されます。月額定額制で新車に乗ることができ、契約期間中は自動車を専有できます。

月額料金には、任意保険や税金など車の保有に関わる諸経費が含まれているのが魅力です。※駐車場代、ガソリン代、道路通行料は除く

利用までの注意点

納車されるまでの期間は、車種により異なります。トヨタ車ならWEBで申込・契約後、1.5~2ヶ月程度で納車。販売店でご契約の場合は、販売店スタッフに確認してください。

サービスのポイント

KINTOの魅力的なポイント

「車が欲しいけど、頭金や車検代を払えるまとまったお金がない」「購入の手続きが面倒くさい」「家族が増えた(減った)から車を買い替えたい」など、車に関する悩みをお持ちの方にぴったりな『KINTO(キント)』。

サービスの魅力を大きく分けると、下記3つのポイントが挙げられます。

『KINTO(キント)』のサービスポイント

  • ずっと定額で頭金が必要ない
  • 安心の任意保険がついている
  • サービスの解約が簡単

Point.01 ずっと定額で頭金が必要ない

KINTOのポイント01

サブスクリプションサービスである『KINTOは頭金不要で、車種や契約期間、乗り方によって決められた定額を支払います。

月額料金内にはメンテナンスや車検代、税金、任意保険代が含まれているので、非常に明確。頭金などのまとまった費用も不要です。

Point.02 安心の任意保険がついている

KINTOのポイント02

『KINTO』の月額利用料に含まれる自動車保険では、

  • 対人・対物の補償…無制限
  • 自分自身のケガ…最大5,000万円
  • 車体の修理費…最大自己負担額5万円


が補償されます。ディーラーなどで購入するときのように、自分で保険会社を探して契約を結ぶ必要がありません。

Point.03 サービスの解約が簡単

KINTOのポイント03

一般的なリースと比較して、安心・明瞭な中途解約制度は『KINTO』の魅力のひとつです。

中途解約金は6か月ごとの契約満了までの残リース料+早期終了に伴う追加精算金を支払うことで完了します。

なお解約する場合は、解約希望日の30日前までに伝えるようにしてください。ただし、返却した車両の状態によっては特約精算金が請求されることがあるため、丁寧に車両を扱いましょう。

シニアの方に『KINTO(キント)』をおすすめする理由

老人の夫人に営業する女性

『KINTO(キント)』は車を購入するハードルが高い若い世代の人にはもちろん、シニア世代の人たちのことも考えて作られたサービスです。 

シニア世代におすすめする理由

  • 免許返納時に解約金がかからない
  • 最新の安全機能を搭載する自動車に乗れる安心感
  • サポカー補助金対象

上記の3つが、シニア世代におすすめな理由です。それぞれの詳細を紹介します。

おすすめの理由①免許返納時に解約金がかからない

電卓で計算する手

『KINTO』の契約期間中に 免許返納で運転困難や使用困難となった場合は、所定の書類の提出などの必要な手続きを行えば中途解約金は不要。※3年プラン利用時に限り、6ヶ月未満の解約は対象外

「いつまで運転できるかわからない」と考える高齢者におすすめです。

おすすめの理由②最新の安全機能を搭載する自動車に乗れる安心感

自動車を運転する高齢の夫婦

高齢者のなかには年季の入った古い車に乗っている人も少なくありません。

しかし、古い車は安全装備が少なく、運転に自信のない高齢者は不安に感じることもいるのではないでしょうか。そのような人には『KINTO』がぴったりです。

充実した安全装備を備えた新車を用意していて、運転者も同乗者も安心して乗車できます。また、メーカーのライセンスを持ったプロの正規メンテナンスやサポートも含まれていて、安心安全にカーライフを楽しめるでしょう。

おすすめの理由③サポカー補助金対象

がま口財布を掴んで考える女性

満65歳以上の高齢運転者が安全運転サポート車を購入する際に、国から補助が受けられるサポカー補助金制度。

後付け装置を導入した際にも最大4万円の補助を受けられます。

『KINTO』のレクサスLXを除く全車種はサポカー補助金対象で、最大10万円の補助金を活用しながら最新の安全性能が搭載された車に乗れるので、安心安全です。


サブスクリプションサービス『KINTO(キント)』は高齢者にこそおすすめしたいサービスですね。そんなKINTOの魅力や人気の車種を、株式会社KINTOの担当者に伺いました!

サービスの詳細を『KINTO(キント)』の担当者に聞きました!

編集部ロゴLife.編集部

KINTO(キント)はとても画期的なサービスですね!改めて、カーリースにはない、KINTOのサブスクならではの魅力を教えていただけますか。


担当者
任意保険も込みにした充実の月額定額サービスにあると考えています。

年齢によって月額料金が変わらない一律の料金体系で、年齢や運転者の制限もございません。さらに中途解約時の解約金も事前に明示しており、3年契約の場合だと、免許返納時の解約金は無料です。

契約から一定期間が経過すれば、割安な手数料で新たな車や契約プランに乗り換えられるため、ライフスタイルに合わせて車を変えることができます。

お申し込みはWEB24時間申込みから契約まで受け付けているので、手続きは大変スムーズです。

編集部ロゴLife.編集部

聞けば聞くほど魅力がたくさんあって、驚きますね。高齢者にぴったりのサービスだと私自身は感じているのですが、実際のところ利用される高齢者は多いのでしょうか?また、KINTOのサブスクリプションサービスが合っている高齢者の特徴もあれば教えてください。

担当者:60歳以上の方のご利用は、全体の約3割となっています。最新の安全装備がついた自動車や新車に乗りたい、乗り換えたいと考えている方におすすめです。

また、費用面でご家族に負担をかけたくないという方や、いつ免許返納する時がくるのか、不安を抱えている方にもご利用いただきたいと考えています。

編集部ロゴLife.編集部

KINTOのメリットを理解したうえで選ばれている人が、きっと多いのでしょうね。これから利用を考えている人のために、60歳以上の高齢者におすすめの車種や人気の車種があれば教えていただきたいのですが、いかがでしょうか。

担当者:直近の実績で人気上位にある車種は、『ヤリスクロス』『ルーミー』『ライズ』『プリウス』の4つです。

これらの車種には最新の安全装備が備わっていて、高齢者の方にも安心してお選びいただけていると感じています。

また、運転のしやすいコンパクトクラスを中心に、月額費用を4~5万円台で利用できることも人気の理由です。※グレードやオプションにより異なります

編集部ロゴLife.編集部

やはり安全運転を強く意識している高齢者は多いようですね。KINTOのサービスを検討するときに、自分だけではなく家族内で確認したほうが良いことや気を付けることがあれば教えてください。

担当者:「あと何年乗れるか分からない」という理由から、まとまったお金が出ていく新車購入に慎重になり、現在乗車している車に我慢して乗り続けている高齢者の方も確かにいらっしゃいます。

しかし、車の安全装備は日々進化しているので、高齢者の方にこそ自動(被害軽減)ブレーキや、踏み間違い時サポートブレーキなどといった安全装備の充実した新車にお乗りいただきたいと、私たちは考えています。

KINTOでしたら3年契約で常に最新の安全装備がついた車に乗れますし、免許返納時は解約金がかからず車両を返却いただけます。

頭金も不要で、月々定額のご利用料金には車にかかる諸経費やトヨタ・レクサス正規販売店で受けられるメンテナンスサービスも含まれます。

ご家族と今後のカーライフについて検討する際は、費用面だけでなく安全装備がついているかどうかや、免許返納時の車の処分方法についてもよくお話しいただくと、万が一の時も安心です。

編集部ロゴLife.編集部

KINTOは高齢者の車の悩みをすべて解決してくれそうなサービスですね。最後にライフドットの読者へのメッセージをお願いいたします。

担当者:高額な車の購入をご家族から反対され、諦めていたシニアのお客様も、安心して新車にお乗りいただけるサービスがKINTOです。御子息から親御さんにKINTOをお勧めしてくださるお客様もいます。

月々の支払いが定額で、一気に資金が減ることはなく、手元に現金を残しておくことができます。

車を選ぶ基準は、かつては燃費でしたが、今は安全機能が重視される時代です。

最新の安全性能がついた車に月々定額で乗れるうえに、3年ごとの新車への乗り換えが可能で、免許返納時に解約金なしでやめられるKINTOは大変便利なサービスです。

契約期間中、ご不明な点があればKINTOカスタマーセンターでお問合せを承っておりますし、お近くの販売店でも気軽にご相談いただけます。

これからのカーライフを考える際に、ぜひ一度KINTOを検討してみてはいかがでしょうか。

編集部ロゴLife.編集部

万全のサポート体制で、充実したカーライフを送れそうですね。貴重なお話をありがとうございます!

株式会社KINTO(キント) 企業概要

企業名株式会社KINTO
代表者小寺 信也
公式サイトhttps://kinto-jp.com/
お問合せ先https://kinto-jp.com/support/

編集後記

高齢者のカーライフは現在の日本にとって大きな課題と感じていました。しかし、株式会社KINTOが提案するこのサブスクリプションサービスは、高齢者の不安を解消してくれる大変便利なサービスです。車が不可欠な地域にお住まいの人からも人気が出そうなサービスで、これからに期待できると感じました!

ライフエンディングジャーナルは、「Life.(ライフドット)」が企画・発信する特別インタビュー企画です。ライフエンディング業界のイマを取り上げ直接取材し、業界全体をライフドットからも盛り上げて行きます。業界に関わるサービスや商品、そして第一線で活躍する人々にフォーカスし、ライフエンディング業界に対する想いやこれからの展望をお届けいたします。