【2021年版】さいたま市の霊園墓地14選!エリア別に特徴や費用を紹介
先読み!この記事の要点
- さいたま市でお墓を建てる場合の費用相場は231万円
- さいたま市のお墓は、見沼田んぼなど巨大な土地を活かした広い霊園が特徴
- お墓を選ぶときはお墓タイプ・立地・宗旨宗派や設備を確認
お墓ディレクターの資格を持つ筆者が「さいたま市でおすすめの霊園や墓地」を3つの主要エリア別に紹介します。
同じさいたま市内であっても、お墓の広さや立地によって費用相場は異なります。
この記事では、エリア別のおすすめ霊園に加え、お墓を選ぶ4つのポイントを解説します。
さいたま市で霊園やお墓を選ぶときのポイントを押さえて、自分の生活やスタイルにあった霊園やお墓選びが出来るようになるでしょう。
この記事の目次
さいたま市にある霊園・墓地の特徴や費用
ここでは、さいたま市にある霊園や墓地の特徴や費用について紹介します。
さいたま市の霊園・墓地の特徴
さいたま市の霊園・墓地の特徴は、自然や緑が豊か・広大な見沼が望める土地を活かした自然の豊かさです。
大宮区や見沼区は、駅から離れると自然豊かな大型公園や見沼田園などが広がり、眺望の良い霊園が多くみられます。
浦和区は、宿場町だったころの名残があり歴史や文化の深い寺院墓地が多いです。そのため宗旨宗派が決まっている寺院も見られます。
このように、同じさいたま市内でも、霊園・墓地の特徴はさまざまです。費用以外の観点からも、自分たちにあったお墓を選びましょう。
さいたま市でお墓を購入する場合は231万円
さいたま市でお墓(一般墓)を、購入する場合の平均費用は231万円です。(ライフドット調べ)
一般墓の費用構成は、大きく「墓地代(永代使用料)+墓石代」の2つから構成されています。永代使用料は、その墓地を使用する権利を買うための費用です。
隣接する市区町村の費用相場(一般墓)
川口市:229万円
春日部市:190万円
蓮田市:190万円
上尾市:205万円
川越市:209万円
全体の費用相場でみると、隣接する市区町村に比べて費用が高い傾向にありますが、さいたま市の中では、比較的費用を抑えることができます。
そのため、さいたま市内で費用を抑えてお墓の購入を検討している人には、都心から離れた霊園を検討すると良いでしょう。
そのほか、費用を抑えたい人は、永代供養墓・樹木葬がおすすめです。同じ市内であっても、種類や場所によっては100万円以上もの差があります。
気になる霊園・墓地の詳しい費用が知りたい人は、お墓タイプと費用について事前に確認しておきましょう。
次の章では、さいたま市で有名な3つの市営霊園を紹介します。
さいたま市で有名な3つの市営霊園
- さいたま市営霊園 思い出の里(さいたま市見沼区)
- さいたま市営 青山苑墓地(さいたま市緑区)
- さいたま市営 諏訪入墓地(さいたま市緑区)
さいたま市営霊園 思い出の里
さいたま市営霊園 思い出の里は、広大な見沼の田園や3000本以上の木々など美しい自然に恵まれた大型霊園です。
園内の3階立て屋内墓地は、天候に左右される心配がなく雑草などのお墓管理も必要がないため、お墓管理の負担を減らしたい人におすすめです。
また、2019年には3種の樹木をシンボルツリーとした樹林型合葬式墓地が新設され、人気となっています。
霊園の募集は、区画が空いている場合以下のような期間に行われます。2021年(令和3年)の募集期間は未定です。
過去の募集期間
2019年(令和元年):8月19日~9月13日
2020年(令和2年):8月20日~8月30日
さいたま市営 青山苑墓地
さいたま市営 青山苑墓地は、埼玉スタジアム2002の程近くに位置し、新緑や紅葉を楽しめる市営霊園です。
園内は、丘陵地を利用したひな壇形式の墓地が特徴的です。焼骨の一時預かりに対応した納骨堂など、充実したサービスも魅力の1つです。
募集は、随時申込みを受け付けています。空きがない場合は、区画が空くまで予約となるため確認しましょう。
埼玉スタジアムにほど近い霊園『さいたま市営 青山苑墓地』植栽や花々などのなどの緑が多く、施設設備が充実しており選べば満足のいく霊園になっています。… 続きを読む さいたま市営 青山苑墓地の口コミ評価
奥谷 のコメント 20代・女性
さいたま市営 諏訪入墓地
緑区の街中にある日当たりが良いさいたま市営 諏訪入墓地。
1939年に開設された、さいたまで最も古い市営墓地で、風情残る伝統的なお墓です。宗旨宗派に決まりがないため、どなたでもお墓を建てることができます。
諏訪入墓地は、近年募集が行われていません。
市営墓地に申し込みを希望する場合は、規則やルールがあります。
さいたま市応募資格
- 利用者がさいたま市に住民登録をしており、1年以上居住している
- 同一世帯にさいたま市営墓地の利用者がいない(1世帯1区画のみ)
次の章では、さいたま市のおすすめ霊園をピックアップし紹介します。
さいたま市のエリア別おすすめ霊園11選
浦和エリア(桜区・浦和区・南区・緑区)の霊園4選
むさしの聖地 永久の郷
むさしの聖地 永久の郷は、昇龍山 妙宣寺が運営する自然豊かなガーデニング霊園です。
宗旨宗派も決まりがなく、和型・洋型・デザイン墓石の中から故人が望んでいた墓石を建てることができます。
また、お寺が運営しているため、法事や葬儀を住職に依頼することもできます。
2020年には新しく永代供養墓「永遠のやすらぎ」が建設され、子どもに迷惑をかけたくない人や継承者がいない人に人気の墓地となっています。
むさしの聖地永久の郷は、玉県さいたま市緑区に誕生したガーデニング霊園です。「浦和美園駅」西口から徒歩15分と、歩いてお参りすることができます。… 続きを読む むさしの聖地 永久の郷の口コミ評価
橋本 のコメント 60代・男性
浦和さくら聖地苑
浦和さくら聖地苑は、JR「西浦和駅」から徒歩約8分の好立地な霊園です。
日当たりが良く明るい公園墓地は、春になれば川沿いの桜並木が満開となり、園内の明るさに色を添えてくれます。
水はけのよい参道は、バリアフリー設計で車いすやベビーカーでのお参りも可能です。
うらわ秋ヶ瀬霊園
うらわ秋ヶ瀬霊園は、真言宗 花臺山(かだいさん) 金剛院が運営する霊園です。
園内のお墓は、一般的な縦長のタイプではなく、土台の上に墓石が建てられており、しゃがんでお参りする必要がありません。
そのため、高齢者や身体の不自由な人でも、安心してお参りできる仕様です。
また、園内の全ての参道は、バリアフリー設計されており雨の日や足元が気になる日でも安心です。
さいたま聖地霊園
さいたま聖地霊園は、さいたまスタジアムに隣接した大型霊園です。
園内は、一般墓に加え、永代供養墓や樹木葬、ペット葬などさまざまなお墓を選ぶことができます。2020年に新設された永代供養散骨墓「倶会一処」は遺骨1体で3万円(別途作業料)~利用することができます。
豊富なお墓タイプの中から選べますので、予算内で自分たちに適したお墓を探したいという人にはぴったりでしょう。
大宮エリア(西区・北区・大宮区・見沼区)の霊園5選
メモリアルパーク緑の丘
メモリアルパーク緑の丘は、見沼自然公園の近くにある緑あふれる霊園です。
園内は見晴らしが良く、日当たりも良好です。2020年6月には、見沼自然公園を見渡すことができる1.0㎡の新区画「森区」が誕生し、人気を博しています。
近くにはさぎ山公園もあるため、お参りをした後に家族で遊んで帰ることもできます。
染谷の里 大宮四季彩霊苑
染谷の里 大宮四季彩霊苑は、顕徳寺が運営する緑に囲まれた霊苑です。
敷地内にお寺があり、法要はもちろんのこと、改葬や苑内整備も行ってくれる万全のサポート体制があります。
また、参道は水はけが良いバリアフリー設計が施されており車いすやお年寄りの人でも安心してお参りすることができます。
公園墓地 彩の恵
公園墓地 彩の恵は、JR高崎線「宮原駅」・JR川越線「日進駅」から徒歩圏内にある好立地の霊園です。
園内には、一般墓地・永代供養墓・緑地付きゆとり墓地・洋風墓所の4種類があり近隣霊園で唯一ペットと一緒に入れるお墓が存在します。
園内の装飾は、細部までこだわられたており、水汲み場にもお花が咲き誇る綺麗な霊園となっています。
大宮霊園
大宮霊園は、宗旨宗派不問の日当たりが良い霊園です。
近代的な形をした管理棟内部には休憩場、テラスからベンチに座り桜をゆっくり見ることもできます。
園内中央には、アーチや噴水・モニュメントがあり、美しい景観のなか心落ち着いてお参りをすることができます。
さいたまメモリアルパーク
樹木の高さを抑え、西洋風庭園を基調としたような美しいさいたまメモリアルパーク。
JR「大宮駅」からバスやタクシーでお参りできる好立地となっています。
園内のお墓は、お墓同士の距離も広くとられており混雑時期でも安心してお墓参りをすることができます。
また、さまざまな形態のお墓が建てられており、自分に合った形態を選ぶことができます。
岩槻エリア(岩槻区)の霊園2選
しらこばとメモリアルパーク 樹木墓 「千の郷」
しらこばとメモリアルパークは、女性専用の樹木葬区画を持つ宗旨宗派不問の大型霊園です。
園内の施設は、葬儀から法要まで執り行うことができ、安心のバリアフリー設計です。
女性に配慮された墓地が魅力的となっているため、女性専用区画を探している人は、1度検討してみても良いでしょう。
岩槻光輪浄苑
岩槻光輪浄苑は、多種多様なお墓形態がある岩槻区の大型霊園です。
一区画4㎡(2m×2m)の大型区画も存在し、自分たちにあったお墓を選べます。
また、墓地の3,926区画全てがバリアフリー設計となっており、お年寄りの人や身体の不自由な人でも安心してお参りをすることができます。
季節には四季折々の花が咲き乱れ自然豊かな環境のもと、故人も眠ることができます。
ライフドット一押しのさいたま市の霊園・墓地を比較する
エリア別に、ライフドットがおすすめする霊園・墓地を比較できます。
霊園概要 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 アクセス | 埼玉県 / さいたま市見沼区 なし | 埼玉県 / さいたま市緑区 浦和美園駅から 1.5km | 埼玉県 / さいたま市岩槻区 なし | 埼玉県 / さいたま市西区 日進駅から 2.1km | 埼玉県 / さいたま市桜区 なし | 埼玉県 / さいたま市見沼区 なし | 埼玉県 / さいたま市桜区 西浦和駅から 638m | 埼玉県 / さいたま市緑区 なし | 埼玉県 / さいたま市西区 なし | 埼玉県 / さいたま市見沼区 七里駅から 2.2km | 埼玉県 / さいたま市岩槻区 なし |
価格 | 89.6万円~ | 25万 | 76.2万円~ | 19.2万 | 149万円~ | 115万円~ | 18.6万円 | 122万円~ | 30.4万円(税込)~ | 92.6万円~ | 5万円〜 |
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
詳細情報 | メモリアルパーク緑の丘の園内は、豊かな自然があふれる美しい丘にあ… 詳細を見る パンフレット請求する | むさしの聖地永久の郷は、玉県さいたま市緑区に誕生したガーデニング… 詳細を見る パンフレット請求する | 岩槻光輪浄苑は、日本一の日本人形生産地「人形の街」として知られる… 詳細を見る パンフレット請求する | 新大宮バイパス宮前インターから車で約3分、国道16号線沿い、近隣… 詳細を見る パンフレット請求する | 「秋ヶ瀬公園」の近くに位置しており、緑豊かな自然に囲まれた、のび… 詳細を見る パンフレット請求する | 豊かな自然に囲まれた染谷の里 大宮四季彩霊苑は、一年を通して美し… 詳細を見る パンフレット請求する | 「浦和さくら聖地苑」は、春には満開の桜が舞い散り、心温まるような… 詳細を見る パンフレット請求する | 埼玉スタジアムに隣接している高級霊園です。四季折々の花々草木が霊… 詳細を見る パンフレット請求する | 2010年の開園以来多くの方々に親しまれている霊園です。首都高速… 詳細を見る パンフレット請求する | 優しい太陽の陽射しが包みこむ。武蔵野の大地に生まれた太陽の光、水… 詳細を見る パンフレット請求する | 「千の郷」は日当たりもよく明るくきれいな墓域であります。お墓の継… 詳細を見る パンフレット請求する |
さいたま市内エリアの全てのお墓を見たい人は以下よりご覧ください。
隣接する川口市の霊園墓地について知りたい人は「川口市のおすすめ霊園墓地10選」の記事をご覧ください。
さいたま市の霊園やお墓を選ぶときの4つのポイント
さいたま市において複数のお墓や霊園、墓地から自分や家族の条件に合ったお墓を探す4つの方法を紹介します。
- お墓の種類を選ぶ
- 立地条件を確認する
- 宗旨宗派を確認する
- 設備を確認する
ポイント① 自分に合ったお墓の種類を選ぶ
お墓といっても複数の種類があります。供養方法や供養形態が多様化するなかで、お墓の在り方も変わってきました。
ここでは、4種類の代表的なお墓の種類について紹介します。
4種類のお墓
- 一般墓
- 永代供養墓
- 樹木葬
- 納骨堂
一般墓
馴染みのある伝統的な縦長のお墓です。霊園や墓地、寺院にお墓を建て、親族(特に墓守)でお墓を管理していくため継承墓とも言われています。
先祖代々の遺骨が供養されていることもあり、先祖とのつながりを強く感じることができます。
墓石に「○○家の墓」と彫刻され、水鉢や花立ち、焼香台が手前にあること、親族内で継承されることが特徴です。
伝統や形式、親族内での継承、手厚い供養を大事にする人におすすめです。
永代供養墓
永代供養墓とは、お寺や霊園などが永代にわたって供養をしてくれるお墓です。
一般的なお墓であれば、掃除やお参り・お供えなどは自分たちでする必要があります。
ですが、永代供養墓は掃除や遺骨の管理に加え、お彼岸やお盆に供養祭を実施してくれる場所もあります。
管理や掃除を任せるため、子どもや孫に迷惑をかけたくない人や継承者がいない人でも安心して供養をすることができるお墓となっています。
他のお墓タイプに永代供養が付いているものもあるので、詳しく知りたい人は以下の記事をご覧ください。
樹木葬
樹木葬は、お墓のシンボルである墓標を樹木(シンボルツリー)とするお墓のことです。遺骨は、樹木の根元や近くに埋葬することが一般的です。
「自然を感じられる」「明るくて嬉しい」などの理由から近年人気になっており、樹木葬のお墓は今も増えています。
お参りの方法は、シンボルツリーの前で手を合わせる方法で一般的なお墓と大きな違いはありません。
樹木葬の多くは、お墓の承継者が必要のない永代供養付きとなっています。そのため、永代供養墓と同様に、孫や子どもに迷惑をかけたくない人や承継者問題を抱えている人に選ばれています。
人気の霊園では、一般的な樹木だけでなくガーデナーが花や植物を彩ったガーデニング型の樹木葬もあり注目を集めています。
樹木葬について詳しく知りたい人は以下の記事をご覧ください。
納骨堂
納骨堂は、故人の遺骨を収蔵するスペースを備えた施設のことです。屋内で遺骨を収蔵でき天候に左右されないことや、駅近にあることなどから人気を集めています。
一般墓との大きな違いは、遺骨を土に還さず骨壺のまま収蔵するところにあります。
供養の形は、契約期間を事前に決めておき、その期間を過ぎたら永代供養墓に合祀されることが多いです。期間は、3年13年33年など法要の節目に合わせたプランが一般的です。
納骨堂について詳しく知りたい人は以下の記事をご覧ください。
ポイント② 立地条件を確認する
お墓を選ぶ際は、立地条件を確認することもポイントです。お墓は、お参りや掃除などの管理をしていく必要があるためです。
お墓の立地を確認する際の2つのポイント
- お墓や霊園までのアクセスがしやすいか
- 高齢になってもお参りがしやすいか
費用が安いからといった理由だけでお墓を選んでしまうと、遠くてお参りに行けないといった問題が生まれます。
結果、誰もお墓の管理ができなくなり、無縁仏になってしまうのです。
そうならないためにも、実際に足を運んでみるなどしてお墓の立地を確認しておきましょう。
ポイント③ 宗旨宗派を確認する
宗旨宗派についても確認しておきましょう。
宗旨宗派を限定して一部の人しか納骨できない墓地も存在します。特に寺院墓地は、宗旨宗派の規則がある場所も多くみられるためチェックが必要です。
ポイント④ 設備を確認する
お墓を選ぶときは周辺・霊園の設備も確認しましょう。
自分たちが求めている施設が、霊園や墓地に併設もしくは近くにあるのかも重要なポイントです。
最近では、園内に休憩所や法要施設が併設されている場合もあります。お参りをする際に、どのような設備が必要かイメージをしたうえで確認しておくとより良いでしょう。
ここまでお墓を選ぶときのポイントを4つ紹介しました。お墓の選び方について詳しく知りた人は以下の記事をご覧ください。
さいたま市のおすすめ霊園・墓地14選まとめ!希望のお墓を探してみよう
ライフドットが厳選するさいたま市のお墓14選と、お墓を選ぶときのポイントについて紹介しました。
霊園概要 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 公営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 | 公営墓地 | 宗教不問 | 公営墓地 | 宗教不問 | 民営墓地 | 宗教不問 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 アクセス | 埼玉県 / さいたま市見沼区 なし | 埼玉県 / さいたま市緑区 浦和美園駅から 1.5km | 埼玉県 / さいたま市岩槻区 なし | 埼玉県 / さいたま市西区 日進駅から 2.1km | 埼玉県 / さいたま市桜区 なし | 埼玉県 / さいたま市見沼区 なし | 埼玉県 / さいたま市桜区 西浦和駅から 638m | 埼玉県 / さいたま市緑区 なし | 埼玉県 / さいたま市緑区 浦和美園駅から 1.9km | 埼玉県 / さいたま市西区 なし | 埼玉県 / さいたま市見沼区 七里駅から 2.2km | 埼玉県 / さいたま市見沼区 なし | 埼玉県 / さいたま市緑区 なし | 埼玉県 / さいたま市岩槻区 なし |
価格 | 89.6万円~ | 25万 | 76.2万円~ | 19.2万 | 149万円~ | 115万円~ | 18.6万円 | 122万円~ | 31.5万円 +墓石代 | 30.4万円(税込)~ | 92.6万円~ | 458.4万円〜 | 13万円 +墓石代 | 5万円〜 |
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
詳細情報 | メモリアルパーク緑の丘の園内は、豊かな自然があふれる美しい丘にあ… 詳細を見る パンフレット請求する | むさしの聖地永久の郷は、玉県さいたま市緑区に誕生したガーデニング… 詳細を見る パンフレット請求する | 岩槻光輪浄苑は、日本一の日本人形生産地「人形の街」として知られる… 詳細を見る パンフレット請求する | 新大宮バイパス宮前インターから車で約3分、国道16号線沿い、近隣… 詳細を見る パンフレット請求する | 「秋ヶ瀬公園」の近くに位置しており、緑豊かな自然に囲まれた、のび… 詳細を見る パンフレット請求する | 豊かな自然に囲まれた染谷の里 大宮四季彩霊苑は、一年を通して美し… 詳細を見る パンフレット請求する | 「浦和さくら聖地苑」は、春には満開の桜が舞い散り、心温まるような… 詳細を見る パンフレット請求する | 埼玉スタジアムに隣接している高級霊園です。四季折々の花々草木が霊… 詳細を見る パンフレット請求する | 埼玉スタジアムにほど近い霊園『さいたま市営 青山苑墓地』植栽や花… 詳細を見る パンフレット請求する | 2010年の開園以来多くの方々に親しまれている霊園です。首都高速… 詳細を見る パンフレット請求する | 優しい太陽の陽射しが包みこむ。武蔵野の大地に生まれた太陽の光、水… 詳細を見る パンフレット請求する | 広大な見沼の田園、見晴らしのいい斜面林の緑に囲まれ自然環境に恵み… 詳細を見る パンフレット請求する | 原山の民家立ち並ぶ、昔からの風情残る地に今なお変わらずあり、宗教… 詳細を見る パンフレット請求する | 「千の郷」は日当たりもよく明るくきれいな墓域であります。お墓の継… 詳細を見る パンフレット請求する |
少しでも興味を持つ霊園があれば、まずはパンフレットを申し込むことをおすすめします。
パンフレットでは霊園のより具体的な情報や費用を知ることができます。比較検討にぜひご活用ください。
さいたま市のお墓をさらに探す
おすすめでご紹介した霊園・墓地以外でも、自宅近くの霊園を探したいという人は、以下から探すことができます。
エリア・宗旨宗派などの条件を絞り込んで検索をしてみてください。数多くの選択肢の中から、自分と家族にとって最適なお墓を選ぶことは簡単なことではありません。
供養は、故人の冥福を心から捧げることです。お墓について一人で悩まず、ご家族一緒に意見を交わしながら、みんなが納得したお墓を見つけることが大事です。