浦和美園駅
から1.9km
埼玉県さいたま市緑区中野田1030
行き方
墓地タイプ
公営墓地
地方自治体が運営している霊園のことです。
経営破綻のリスクが低く、宗教制限もない人気の霊園タイプです。
/ 宗教・宗派
宗教不問
経営破綻のリスクが低く、宗教制限もない人気の霊園タイプです。
さいたま市営 青山苑墓地の評判
口コミ総合評価(4件)
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 50代・男性
2018年9月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 自宅から車で15分程度なので特に不便は感じないが、公共の交通機関バス等で行くには不便すぎる。近くにバス停すらない。
- 設備・環境
- 当然、お墓参りをする設備は普通に整っていると思います。市営霊園なので、過度な設備はありませんがちゃんと管理されていると思います。
- 管理状況
- 管理については特に問題ないと思います。それなりにちゃんと管理してくれていると思います。スタッフの方がいるみたいですが、そっちはよくわかりません。
- 周辺施設
- 霊園前の石材屋さんがいつもお花は用意してくれています。しかし、周りにお店は何もありません、数百メートル先にかろうじてコンビニがあるくらい。
訪問者 20代・女性
2018年8月回答
総合評価
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 大宮駅から電車で浦和美園駅に行き、そこからバスで中野田に行きます。バスを降りたら5分程度歩いたら霊園に着きます。電車もバスもそれほど少なくないので、あまり不便だと感じたことはありません。
- 設備・環境
- 施設内は緑が多く、いつも手入れが行き届いているのでとても綺麗です。周辺環境も静かで落ち着き、霊園としてはとても良い環境だと感じます。
- 管理状況
- いつ行っても手入れが行き届いていて、ゴミや枯れ葉などが落ちているところを見たことがありません。施設内に花屋があるため、そこでお墓参りに必要なものが揃うのも助かります。
- 周辺施設
- 霊園内に花屋があるため、そこでお参りのお花や線香等も購入できるので便利です。ショッピングセンターも近くにあるため、何かと便利です。
訪問者 60代・女性
2020年6月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 大宮駅東口より国際興業バスの浦和美園駅西口行に乗り40分ぐらい中野田下車5分 または東北自動車道浦和インターから車で5分です
- 設備・環境
- 水道の数が多く柄杓と桶だけでなく掃除用の雑巾やブラシ、ほうきも揃っています 水場もトイレもいつも掃除が行き届き整頓されてきれいにしてあります
- 管理状況
- 管理料の安い市営の墓地ですが、水場やトイレがきれいなだけでなく植木の手入れもしっかりしています 管理事務所にいるスタッフはとても対応が丁寧です
- 周辺施設
- お墓側のバス通りにはコンビニがあるのでお花など購入できますができれば事前に用意していった方がよいと思います ラーメン屋や蕎麦屋ならやはりバス通りにあります
訪問者 60代・女性
2019年6月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 自家用車で、国道463を浦和方面に行き、東北道と並行に走る県道江尾岩月方面に向かって進み、浦和学院のT字路を右折していく
- 設備・環境
- 普通に、墓石の水かけ用の水道にひしゃくと桶も用意されており、とくにほかの墓地とそん色ない、使い勝手のよさもある。
- 管理状況
- スタッフが常駐する管理事務所はちょっと記憶になく、うろ覚えです。いつも駐車場に入ってすぐのところに墓石があるのでそこにお供え物をして帰ってきてしまいます。
- 周辺施設
- 特に店わないので、お供え物は自宅近くの店で購入していく。食事は事前に済ませてから行く。法事はもっと別な場所でおこなう。
購入者の口コミ
口コミはありません