【2023年版】福岡県の樹木葬おすすめ11選!費用・立地で選べる永代供養のお墓
自宅近くの樹木葬を見てみる
福岡県で樹木葬を選ぶポイントは、「交通アクセス」と「費用」です。
「ぴったりお墓診断」を使って、近隣のお墓をチェックしてみましょう。
4つの質問で見つかる!
Q. お墓は代々継いでいきたいですか?
福岡県の樹木葬の費用相場は38万円です。
おすすめのお墓を知りたい方には、福岡県で必ずチェックしておくべき樹木葬をご紹介いたします。
まずは気になったお墓のパンフレットを取り寄せ、家族と相談しながら比較検討をしていきましょう。
お墓ディレクター厳選!
福岡県のおすすめ樹木葬 3選
油山平成御廟
福岡市の絶景を一望できる大型公園墓地「油山平成御廟」に誕生した樹木葬エリア「こだまの杜」。
花と樹木に包まれたガーデン風の墓所には1~6名用まで埋葬人数に合わせて選べる3種類の樹木葬が用意されています。
お一人様20万円~という福岡県内のなかでも安価な価格設定で、経済的な負担も抑えられます。
大好評につき2021年秋には新区画もオープン!もちろん永代供養付きですので、お墓の後継者がいない方も安心です。
樹木葬 区画ごとの価格
- 霞(かすみ)
1名様用 20万円~(地中の納骨室に直接埋葬)
(13年間の個別供養、埋葬料、永代供養(合祀)、銘板・彫刻料含む) - 結(ゆい)
2名様まで 60万円
3名様まで 80万円
4名様まで 90万円
(13年間の個別供養、埋葬料、永代供養(合祀)、銘板・彫刻料含む) - 悠(はるか)
~6名様まで 140万円(セミオーダーの墓石付き)
(1区画0.9㎡・1㎡、基本使用料、永代供養(合祀)、墓石代含む)
黒崎小嶺霊園
黒崎小嶺霊園は、春になると桜が綺麗に園内を彩ります。樹木葬は27.5万円というお安い価格帯からご利用いただけます。
ひびき灘公園墓地
ひびき灘公園墓地は、お墓の種類が豊富な霊園です。「一般墓」「樹木葬」「納骨堂」全種類がそろっているので、お客様の希望に合ったお墓を見つけることができるでしょう。
樹木葬 区画ごとの価格
- 樹木葬Aタイプ(小) 33万円~
- 樹木葬Bタイプ(大) 65万円~
その他の樹木葬を調べてみたい方は、こちらから簡単に探せます。
4つの質問で見つかる!
Q. お墓は代々継いでいきたいですか?
この記事の目次
福岡県【福岡地方】の樹木葬5選
福岡県の福岡地方(福岡市、糸島市、太宰府市など)の霊園を5つご紹介します。
利用実績や価格の透明性、樹木葬ならではの景観やデザイン性などを考慮した上で、ライフドットの編集部がピックアップいたしました。
- 油山平成御廟
- 百合ヶ丘霊園
- 糸島自然霊園
- 新宮霊園
- 太宰府メモリアルパーク
油山平成御廟
福岡市の絶景を一望できる大型公園墓地「油山平成御廟」に誕生した樹木葬エリア「こだまの杜」。
花と樹木に包まれたガーデン風の墓所には1~6名用まで埋葬人数に合わせて選べる3種類の樹木葬が用意されています。
お一人様20万円~という福岡県内のなかでも安価な価格設定で、経済的な負担も抑えられます。
大好評につき2021年秋には新区画もオープン!もちろん永代供養付きですので、お墓の後継者がいない方も安心です。
樹木葬 区画ごとの価格
- 霞(かすみ)
1名様用 20万円~(地中の納骨室に直接埋葬)
(13年間の個別供養、埋葬料、永代供養(合祀)、銘板・彫刻料含む) - 結(ゆい)
2名様まで 60万円
3名様まで 80万円
4名様まで 90万円
(13年間の個別供養、埋葬料、永代供養(合祀)、銘板・彫刻料含む) - 悠(はるか)
~6名様まで 140万円(セミオーダーの墓石付き)
(1区画0.9㎡・1㎡、基本使用料、永代供養(合祀)、墓石代含む)
百合ヶ丘霊園
四季の自然に包まれた花と緑の大型公園墓地「百合ヶ丘霊園」には、ガーデニング墓地、緑地墓地、芝生墓地など自然に包まれた墓所区画のほか、樹木葬区画も完備されています。
芝生を張った開放感あふれる区画に整備された新樹木葬「もやいの碑」はコンパクトな墓石付きで、2~4名様まで埋葬可能。
石種を選ぶことが出来るほか、墓石に苗字などの彫刻もできます。
樹木葬 区画ごとの価格
- 樹木永代墓所 1名用 20.4万円~
- 新タイプ樹木葬 2~4名用 もやいの碑 39.3万円~
糸島自然霊園
糸島自然霊園の樹木葬は、紅葉で有名な千妙寺様の近くにある霊園です。
静寂な園内からは、雄大な玄界灘を眺めることができ、花や木々に加え、景色も楽しむことが出来ます。
樹木葬以外の供養形態も充実しており、一般墓は様々な規格から選ぶことが出来る規格墓地や、オーダーメイドでお墓を建立できる自由墓地など、様々な区画から選ぶことが出来ます。
樹木葬 区画ごとの価格
- 1名様 45万円~
- 2名様 55万円~
- 3名様 65万円~
「糸島自然霊園」の特徴
- 宗旨・宗派:不問
- アクセス:
・昭和バスに乗車、「雷山観音バス停」下車徒歩約10分
・西九州自動車道「前原インター」から車で約15分
・お一人様より無料送迎バスあり(要予約) - 開園時間:10:00~17:00(3月~11月)、10:00~16:00(12月~2月)
新宮霊園
新宮霊園は「格調とやすらぎの公園墓地」です。樹木葬は、新宮霊園40周年の企画として2018年に建設された新しい区画となっています。園内からは、立花山や玄界灘を眺めれる絶景の地となっています。
樹木葬 区画ごとの価格
- 2人用 60万円~(個別)
- 4人用 96万円~(個別) →のちに合祀だが延長可能
- 1人用 18万円~(合祀)
「新宮霊園」の特徴
- 宗旨・宗派:不問
- アクセス:天神北ICから車で25分
- 開園時間:8:00~19:00(4月~10月)、8:00~18:00(11月~3月)
太宰府メモリアルパーク
太宰府メモリアルパークは、九州最大の民営霊園となっています。
霊園には、バリアフリーが適用され段差がなく、お年寄りの方や車いすの方でもお墓参りをすることが出来ます。
園内には、ペットと一緒に入れる区画もあるので、愛するペットと一緒に眠りたい方にも選ばれています。園内の樹木葬は、輪廻の円の形をしており、新しい時代に合った個性的なデザインとなっています。
樹木葬 区画ごとの価格
- 永代供養タイプ:1人65.41万円~、2人用100万円~、3人用115万円~、4人用130万円~、13年後骨壺のまま合祀墓へ
- 継承タイプ:135万円~、最終埋葬者を納骨してから13年後に合祀墓へ
「太宰府メモリアルパーク」の特徴
- 宗旨・宗派:不問
- アクセス:
・「九州自動車道 筑紫野IC」から 10.3km(車18分)
・JR鹿児島本線「都府楼南」から無料送迎バスあり - 開園時間:8:00~19:00(6~9月)、8:00~18:00(10月~5月)
また、福岡地方の霊園を更に探したい方は、福岡県(福岡市・太宰府市・糸島市…)の霊園・墓地一覧をご覧ください。
次の章では、福岡県北九州地方の樹木葬をご紹介します。
福岡県【北九州地方】の樹木葬4選
福岡県北九州地方(北九州市など)の霊園を4つご紹介します。
- 黒崎小嶺霊園
- ひびき灘公園墓地
- 北九合掌 さくら霊園
- ニューメモリアルパーク小倉霊園
黒崎小嶺霊園
黒崎小嶺霊園は、春になると桜が綺麗に園内を彩ります。樹木葬は27.5万円というお安い価格帯からご利用いただけます。
ひびき灘公園墓地
ひびき灘公園墓地は、お墓の種類が豊富な霊園です。「一般墓」「樹木葬」「納骨堂」全種類がそろっているので、お客様の希望に合ったお墓を見つけることができるでしょう。
樹木葬 区画ごとの価格
- 樹木葬Aタイプ(小) 33万円~
- 樹木葬Bタイプ(大) 65万円~
北九合掌 さくら霊園
北九合掌 さくら霊園は、西日本最大級の大型民営霊園です。霊園は、緑豊かな樹木葬も完備しており、頂上からは360°パノラマとなっています。また、駐車場や管理棟、売店などの設備も充実しているため、お墓参りで困ることはないでしょう。
樹木葬 区画ごとの価格
- 1区画 45万円~
- 所在地
- 福岡県遠賀郡水巻町吉田南5-3-28
- アクセス
- 東水巻駅から1.3km地図を見る
- 霊園種別
- 民営霊園 /
- 宗旨宗派
- 宗教不問
- 区画種別
- 樹木葬/納骨堂/永代供養墓
ニューメモリアルパーク小倉霊園
ニューメモリアルパーク小倉霊園は、桜やつつじなど季節ごとに様々な木々が彩る都市型公園墓地となっています。総区画は、4000基以上存在します。費用を抑えたい方や環境意識が高い方は、樹木葬を検討してみるのも良いでしょう。
樹木葬 区画ごとの価格
オンライン見積もりを承っております
「ニューメモリアルパーク小倉霊園」の特徴
- 宗旨・宗派:不問
- アクセス:
・北九州都市高速北方ランプより車で約5分
・JR小倉駅より車で約15分 - 開園時間:9:00~17:00(事務所営業時間)(お墓参りは営業時間外も可能)
また、北九州地方の霊園を更に探したい方は、福岡県(北九州市…)の霊園・墓地一覧をご覧ください。
次の章では、福岡県筑豊地方の樹木葬をご紹介します。
福岡県【筑豊地方】の樹木葬3選
福岡県筑豊地方(直方市、嘉麻市など)の樹木葬を2つご紹介します。
- 福智山ろくメモリアルパーク
- 天光メモリアルパーク
- かまさと霊園 樹木葬
福智山ろくメモリアルパーク
福智山ろくメモリアルパークは、四季の花が綺麗に咲きそろう公園墓地となっています。霊園には、最寄りのバス停から徒歩約6分でいくことができるため、好立地となっています。また、樹木葬はお1人様からご家族で入れる4名様まで幅広くプランが存在しており、日当たりも良好なため清々しい気持ちでお墓参りをすることができます。
樹木葬 区画ごとの価格
- フルール 1人用 11万円~
- モンシェール 1~2人用 37万円~
- プレジール 4人用 52.5万円~
- 所在地
- 福岡県直方市永満寺854
- 霊園種別
- 民営霊園 /
- 宗旨宗派
- 宗教不問
- 区画種別
- 一般墓/永代供養墓/樹木葬/納骨堂
- 参考価格
- 5万円~
天光メモリアルパーク
天光メモリアルパークは、嘉麻市の民営霊園です。園の周りには、雄大な自然が広がり、内には、噴水も存在します。園内の樹木葬は、バラや桜などがシンボルツリーとなっており自然と共に眠ることが出来ます。
樹木葬 区画ごとの価格
- 夫婦タイプ 50万円
- 故人タイプ 30万円
- 集合タイプ 15万円
- 所在地
- 福岡県嘉麻市西郷井の浦991他
- 霊園種別
- 民営霊園 /
- 宗旨宗派
- 宗教不問
- 区画種別
- 一般墓/樹木葬
- 参考価格
- 24.5万円
かまさと霊園 樹木葬
かまさと霊園は、樹木葬墓地以外にも、規格墓地・自由設計墓・ペットと入れるお墓・県民墓地・永代供養墓など、様々な区画が存在します。 お墓を継承したい方から、永代供養したい方、どんなかたでも、気に入った区画が見つかることでしょう。 樹木葬は、合祀タイプは15万、個別納骨タイプも、納骨できる人数の種類が豊富に用意されています。
かまさと霊園についての詳細は「福岡 霊園|かまさと霊園」をご覧ください。
樹木葬 区画ごとの価格
- 合祀タイプ 15万円~
- 1柱用区画(1人用)35万円
- 2柱用区画(2人用)45万円
- 3柱用区画(3人用)50万円
- 5柱用区画(5人用)65万円
「かまさと霊園 樹木葬」の特徴
- 宗旨・宗派:不問
- アクセス:福北ゆたか線「桂川駅」下車、バスで「土師四区」下車した後、徒歩5分
- 開園時間:毎週木曜日定休日
また、筑豊地方の霊園を更に探したい方は、福岡県(飯塚市・嘉麻市・直方市…)の霊園・墓地一覧をご覧ください。
以上、福岡県の樹木葬をエリア別に紹介しました。
福岡県民にも人気!県外の樹木葬
おすすめ霊園の最後は、県外にも関わらず、福岡県民の利用者も多い「金剛宝寺 天空陵」を紹介します。
金剛宝寺 天空陵
国立公園の中に造られた全国でも珍しい壮大な大自然の中の樹木葬です。
樹木葬墓地の多くが最初から、もしくは一定期間経過後に合葬墓に移されますが、金剛宝寺「天空陵」家族墓はずっと合葬されずそのままのお墓で眠ることができることも魅力の一つ。
15名様までご納骨可能ですので、ご納骨数を気にすることなく利用でき、お墓じまいの方も安心です。
福岡県の樹木葬の費用相場
全樹木葬の平均価格 | 23.9万円/1名様 |
---|---|
個別納骨タイプの樹木葬の平均価格 | 31.3万円/1名様 |
合祀タイプの樹木葬の平均価格 | 16.5万円/1名様 |
樹木葬の埋葬方法は大きく2つ「個別型」と「埋葬型」に分かれます。2つの埋葬方法ごとに、相場をご紹介します。
個別で納骨できるタイプの樹木葬は25万円~50万円ほど
一定期間は個別に納骨され、期間を過ぎると他の人の遺骨と合葬されるタイプの樹木葬は、25万円~50万円が相場です。
傾向として、納骨する人数が増えれば増えるほど、一人当たりにかかる費用は少なくなります。
(例)
1名様 45万円~
2名様 55万円~
3名様 65万円~
参考:糸島自然霊園(福岡県 糸島市)
また、こちらのタイプの樹木葬は、最初の13年・33年といった期間は家族単位で個別納骨されるため、その期間は年間管理費が必要な場合もあります。
最初から合葬されるタイプ樹木葬は10万円~20万円ほど
最初から他の人の遺骨と一緒に眠る、合葬タイプの樹木葬の相場は10万円~20万円ほどです。
こちらのタイプは、他の種類のお墓(一般墓・納骨堂)と比較して、格段に費用が安い特徴があります。
なお樹木葬の費用についてより詳しくは、「樹木葬の費用は安価?人気の理由と思わぬ落とし穴を分かりやすく解説」をご覧ください。
この記事でご紹介した福岡県の樹木葬を比較する
この記事でご紹介した福岡県の樹木葬をまとめて比較することができます。気になった樹木葬がある方は、詳細を見ていただくこともできます。
霊園概要 | 所在地 アクセス | 価格 | 特徴 | 詳細情報 |
---|---|---|---|---|
油山平成御廟 一般墓樹木葬 | 福岡県 / 那珂川市 | 25万円~ |
| |
福岡県 / 北九州市八幡西区 | 8万円~ |
| ||
北九 合掌 さくら霊園 樹木葬納骨堂永代供養墓 | 福岡県 / 水巻町 | 未掲載 |
| |
福智山ろくメモリアルパーク 一般墓永代供養墓樹木葬納骨堂 | 福岡県 / 直方市 | 5万円~ |
| |
天光メモリアルパーク 一般墓樹木葬 | 福岡県 / 嘉麻市 | 24.5万円 |
|
福岡県の樹木葬を選ぶ時のポイント4つ
福岡県で樹木葬を探すコツは、ご希望エリアで樹木葬の候補を複数だし、その中から「選ぶポイント」を元に決定することです。
ただ、選ぶポイントが何かわからない・・・という方もいらっしゃるでしょう。そこでこの章では、樹木葬を探すときの判断材料となる、4つのポイントを紹介します。
樹木葬選びの4つのポイント
- 後継者が必要か否か
- 納骨できる人数
- 樹木葬のタイプ・種類
- 樹木葬の費用
なお、樹木葬の場合、基本的には「宗旨・宗派不問」としているところが多いです。そのため、ご家庭の宗派を気にすることなく利用ができ、お寺との檀家付き合いをする必要もありません。
ただ寺院の樹木葬の中には、「○○宗に限る」といった場合もありますから、念のため確認することをおすすめします。
ポイント①承継者が必要か否か
まず1つ目のポイントは、お墓(樹木葬)の後継者が必要か否かを確認することです。
樹木葬は、後継者を必要としない永代供養が一般的です。しかし、まれに後継者が必要な樹木葬も存在します。
お墓を後世へ継ぐことを考えていない人は、承継者が不要であるか?(永代供養が付いているか)を必ず確認しましょう。
永代供養墓とは「承継者を必要としないお墓」
後継者を必要としないお墓のことを永代供養墓と言います。
永代供養とは、お墓の後継者の代わりに、寺院の僧侶・霊園の管理者の方が、遺骨を供養してくれることを指します。樹木葬の資料を見る中で、「永代供養付き」といった記載があれば、後継者が必要ないと判断して良いでしょう。
詳しくは「【Q&Aあり】永代供養墓とは?基礎知識|費用・注意点・探し方」の記事をご覧ください。
ポイント②納骨できる人数
2つ目のポイントは、納骨できる人数を確認することです。
樹木葬は一般的なお墓と違い、納骨できる人数に制限があることが多いです。
一人区画のものもあれば、夫婦で入れる二人区画のもの、家族で入れる複数人区画のものもあります。
これらは一度納骨をすると後から変更ができない場合がほとんどです。納骨できる人数は事前に確認をしましょう。
ポイント③樹木葬のタイプ・種類
3つ目のポイントは、樹木葬のタイプを確認することです。
タイプとは主に以下のようなものです。
- 石のプレートを墓標とする花や植栽に囲まれた樹木葬
- 石は使わず樹木を墓標とする樹木葬
- ペットと一緒に入れる樹木葬
特にペットと一緒にお墓に入りたい人は、ペット埋葬OKの樹木葬を選ばなければ希望を叶えることはできません。様々な霊園に見学に行き、自分の気に入る樹木葬を探してください。
ポイント④樹木葬の値段
4つ目のポイントは、樹木葬にかける費用です。
この記事でご紹介している、福岡県の樹木葬の平均費用は以下の通りでした。
全樹木葬の平均価格 | 23.9万円/1名様 |
---|---|
個別納骨タイプの樹木葬の平均価格 | 31.3万円/1名様 |
合祀タイプの樹木葬の平均価格 | 16.5万円/1名様 |
値段は人数・アクセスなど様々な要因によって変化しますが、予算を決めて樹木葬探しをすることは大切です。
以上、樹木葬を選ぶ時の4つのポイントを解説しました。再度要点をまとめます。
樹木葬選びの4つのポイント
- 後継者が必要か否か
- 納骨できる人数
- 樹木葬のタイプ・種類
- 費用
福岡県の樹木葬についてよくある質問
福岡県の樹木葬の費用相場はいくらですか?
福岡県にある樹木葬の費用相場は1人当たり23.9万円です。
一定期間は個別に納骨され、期間を過ぎると他の人の遺骨と合葬されるタイプの樹木葬の相場は25万円~50万円、最初から他の人の遺骨と一緒に眠るタイプの樹木葬の相場は10万円~20万円ほどです。
ただし、福岡県の中でも、エリアによって樹木葬の費用は大きく変わります。
福岡県で人気な樹木葬はどこですか?
油山平成御廟、黒崎小嶺霊園、福智山ろくメモリアルパークといった宗教不問の樹木葬は人気が高いです。
福岡県で樹木葬を探すときのポイントは何ですか?
福岡県の樹木葬選びのポイントは、4つあります。
①後継者が必要か否かを確認すること
②納骨できる人数を確認すること
③樹木葬のタイプ・種類を確認すること
④費用を確認すること
福岡県の霊園をさらに探す
おすすめでご紹介した樹木葬以外でも、自宅近くの霊園を探したい、という方は、以下から探すことができます。
「都道府県を選択する」の欄に、福岡県と入れていただき、エリア・宗派などの条件を絞り込んで検索をしてみてください。
樹木葬を探す
また、探し方がよくわからない、お墓のプロに直接選び方を聞いてみたい、という方は「ライフドットお墓の相談窓口」からお気軽にご相談ください。
まとめ
以上、福岡県の樹木葬11選や、樹木葬の選び方についてお伝えしました。
最後に樹木葬を選ぶポイントをおさらいしておきましょう。
樹木葬選びの4つのポイント
- 後継者が必要か否か
- 納骨できる人数
- 樹木葬のタイプ・種類
- アクセス
また福岡県にある樹木葬・納骨堂・一般墓全ての一覧から探したい方は「福岡県のお墓・霊園一覧(95件)」をご覧ください。
なお福岡県の納骨堂・永代供養墓に関してはこちらの記事でも紹介しています。
数多くの選択肢の中から、自分と家族にとって最適なお墓を選ぶことは簡単なことではありません。しかし供養できる場所というものは、残された家族の心のよりどころにもなるものです。
ぜひ一人で悩まず、ご家族一緒に意見を交わしながら、みんなが満足できるお墓を見つけましょう。