ばいかのさと こうみょうじょうえん

梅花の郷 光明浄苑

4.0
口コミ4

町田駅から1.6km

東京都町田市高ヶ坂7-15-1

行き方
民営霊園宗教不問

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細緑あふれる園内は完全バリアフリーでどなたでも安心してお参りできます。
設備詳細法要施設や休憩室、駐車場などの施設設備があります。

梅花の郷 光明浄苑は、東京都町田市にあり、最寄駅の町田から1.6kmの場所にあります。
公共交通機関の場合、JR・小田急「町田駅」から徒歩約15分・小田急バス「熊野神社前バス停」下車徒歩2分です。
車の場合、東名高速道路 「横浜町田インター」から車で約25分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

梅花の郷 光明浄苑の価格情報

一般墓

一般墓所

参考価格:107.7万円(税込)~/ 年間管理費:12,000円

利用料 (永代使用料)400,000円
墓石制作・工事費677,000円(税込)~
面積/特徴0.4㎡ 0.5m×0.8m
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:189万円(税込)~/ 年間管理費:12,000円

利用料 (永代使用料)520,000円
墓石制作・工事費1,370,000円(税込)~
面積/特徴0.52㎡ 0.63m×0.83m
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:348万円(税込)~/ 年間管理費:12,000円

梅花の郷 光明浄苑
利用料 (永代使用料)1,400,000円
墓石制作・工事費2,080,000円(税込)~
面積/特徴1.4㎡ 1.35m×1.05m
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:428.9万円(税込)~/ 年間管理費:12,000円

梅花の郷 光明浄苑
利用料 (永代使用料)2,000,000円
墓石制作・工事費2,289,000円(税込)~
面積/特徴2㎡ 1.35m×1.50m
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:588.3万円(税込)~/ 年間管理費:12,000円

梅花の郷 光明浄苑
利用料 (永代使用料)3,000,000円
墓石制作・工事費2,883,000円(税込)~
面積/特徴3㎡ 1.50m×2.00m
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

梅花の郷 光明浄苑の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

「町田駅」から徒歩15分程、バスのご利用も便利な好立地で閑静な住宅街のなかにある都市型霊園の梅花の郷 光明浄苑。緑豊かにかこまれており、春には梅の花が咲き誇る明るい雰囲気の霊園です。日当たり良好な園内では、参道の清掃や植栽の手入れが行き届いています。光明浄苑は、宗教自由でどなたでもお求めいただけます。大、中、小のホールや厨房や会食から法要まで行えます。また大規模な葬儀にも対応できるので安心です。

町田駅から徒歩圏内のアクセス

梅花の郷光明浄苑は、町田市の閑静な住宅街に位置し、小田急町田駅とJR横浜線町田駅の2つの駅から歩いて15分という抜群のアクセスを誇ります。新宿や横浜からも容易にアクセス可能で、最寄りの「熊野神社前」バス停からは徒歩5分で到着します。この便利な立地は、都心部や周辺地域からのアクセスを重視する方々にとって理想的です。特に、公共交通機関を利用してお参りに来られる方には、この霊園の立地は大きな魅力となります。

完全バリアフリー設計

梅花の郷光明浄苑は、完全バリアフリー設計により、どなたでも安心してお参りできる環境を提供しています。園内には段差がなく、車いすユーザーや足の不自由な方もストレスなく移動できます。また、駐車場から水道・手桶置場、お墓までの動線がスムーズで、お参りのし易さも考慮されています。これにより、高齢の方や障害をお持ちの方でも、家族と一緒に安心して訪れることができるのです。

宗教自由の霊園

梅花の郷光明浄苑は、宗旨宗派を問わない宗教自由の霊園であり、どのような信仰の方でも、ご遺骨のない方でも安心してお申込みいただけます。檀家墓地と違い、寄付金などは不要で、自分の信仰に合った形でお墓を建てることができます。このように、多様な信仰背景を持つ方々が心安らぐ場所を提供することで、様々なニーズに応える霊園となっています。

永代供養墓の設置

承継者がいない方や将来のお墓の管理に不安を感じている方向けに、永代供養墓「やすらぎの苑」が設けられています。このシステムでは、お墓を購入後、改葬を希望する場合に限り、ご遺骨を永代供養墓に移すことができます。経営主体である宗教法人「祥雲寺」が永代にわたり管理・供養を行うため、無縁墓になる心配がありません。単身者や子どもがいない方など、後継ぎのいない方々にとって安心できる選択肢です。

総合会館「瑞祥閣」の完備

霊園内にある総合会館「瑞祥閣」では、ご法要やご会食を含む仏事を一か所で行うことが可能です。100畳の大広間と2つのホールを備え、大小様々な法要に対応しています。遠方からお越しの方でも、お参りから法要、ご会食までを一箇所で済ませることができるため、特に便利です。また、お花やお線香の販売も行っており、お参りの際に必要なものをその場で調達できるので、手ぶらで訪れることも可能です。この総合会館は、仏事を一箇所で完結させたいと考える方々にとって、大きな魅力の一つとなっています。

墓じまいによる改葬受入が可能

梅花の郷 光明浄苑に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

梅花の郷 光明浄苑に関連するお墓情報

公式詳細情報

施設名梅花の郷 光明浄苑(ばいかのさと こうみょうじょうえん)
所在地東京都町田市高ヶ坂7-15-1
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間9:00〜17:00 水曜日
区画数1,530区画
総面積2,545.05㎡
許可番号5町保生き第27号
季節の見どころ武蔵野の自然が随所に残り、広々とした空の下、豊潤な緑に囲まれてお参りすることができます。
公式サイト梅花の郷 光明浄苑
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

梅花の郷 光明浄苑の口コミ・評判

総合評価4件)

4.0
価格
2.5
交通利便性
4.3
設備・環境
4.0
管理状況
4.0
周辺施設
4.0

2019年5月回答

60代・男性のイラスト

60代男性

総合評価
3.8
購入価格:150万円
交通利便性のアイコン交通利便性5.0
駅から遠くバスの便もないので車で行くしかない。足の弱っている年寄りがいるので自家用車で行っている。時間にして約1時間ほどかかるが、苦になるほどでもないし、駐車場も広くて停めやすいので不便ではない
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
駐車場から墓地までは、階段などの段差が割とあり、足の弱い年寄りに近くまでは車いすに乗せるが、支えて登るので少し大変。水道や桶などの付帯設備はそこそこあって良い。
管理状況のアイコン管理状況4.0
特にスタッフが手入れをしているかどうかは不明だが、墓地の周りには雑草もなくそこそこきれいな環境にある。周囲の木々の落ち葉なども掃かれているようだ。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
駐車場のすぐそばに売店があり、花やお供え物なども数こそさほどではないがそこそこ満足できる品揃えでいつもそこで購入している。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

梅花の郷 光明浄苑の地図・交通アクセス

東京都町田市高ヶ坂7-15-1

町田駅(1.6km)

電車・バスでのアクセス方法

・JR・小田急「町田駅」から徒歩約15分・小田急バス「熊野神社前バス停」下車徒歩2分

周辺で利用可能なタクシー会社

・相模中央交通株式会社 042-764-7220

車でのアクセス方法

・東名高速道路 「横浜町田インター」から車で約25分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

60代男性

駅から遠くバスの便もないので車で行くしかない。足の弱っている年寄りがいるので自家用車で行っている。時間にして約1時間ほどかかるが、苦になるほどでもないし、駐車場も広くて停めやすいので不便ではない

40代女性

町田駅からバスで霊園の最寄りのバス停で降り徒歩15分ぐらいですが、上り坂なので高齢者と一緒の場合は町田駅からタクシーで霊園まで行ったほうが良いです。

40代女性

駐車場もあり、家から近いので自家用車でいくことが多いが、歩いてもいける距離なので散歩がてら歩いていく。

40代女性

JR、小田急町田駅より徒歩15分くらい、バスは神奈中バス熊野神社前下車、駐車場完備、タクシー乗り場も駐車場脇にある。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

梅花の郷 光明浄苑(東京都町田市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、東京都町田市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。梅花の郷 光明浄苑の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して東京都町田市のお墓を探せます。梅花の郷 光明浄苑の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。