西武多摩川線「多磨駅」から徒歩5分
最寄りの西武多摩川線「多磨駅」からは徒歩5分とアクセス良好な立地にあります。
都立霊園の中で最大規模
武蔵野の面影を残すこの霊園は都立霊園の中で最大規模と言われており、広々としています。
豊富なイベント
様々なイベントなどの催し物が開かれており、人々との交流の深いことが分かります。
檀家になる必要なし
生前申込可能
継承者がいらない
ペット供養
バリアフリー
合祀墓
法要できる
会食できる
駐車場
送迎バス
売店
管理者常駐
バリアフリー設備詳細 | ご年配の方・車いすでも安心=平坦(バリアフリー)墓地です。 | ||
---|---|---|---|
設備詳細 | 法要施設,多目的ホール,駐車場,売店, |
都立 多磨霊園は、東京都府中市にあり、最寄駅の多磨駅から約510mの場所にあります。
公共交通機関の場合、JR中央線武蔵小金井駅、京王バス「多磨霊園」行に乗車、「霊園正門バス停」下車、徒歩約3分です。
参考価格:161.4万円+墓石代/ 年間管理費:1,400円
面積/特徴 | 1.75㎡ |
---|---|
空き状況 | 要確認 |
参考価格:21.5万円/ 年間管理費:3,260円
面積/特徴 | 30年 2体用 |
---|---|
空き状況 | 要確認 |
参考価格:3万円/ 年間管理費:0円
面積/特徴 | 粉状遺骨申込 1体用 |
---|---|
空き状況 | 要確認 |
※価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。
電話で資料請求・見学予約
通話料無料 | 10:00〜19:00受付
都立 多磨霊園は、府中市多磨町にある緑に囲まれた霊園です。 大正12年に開園された歴史的な霊園であり、伝統的なお墓参りができることが魅力の一つです。アカマツや桜の木などを楽しむことができます。 府中市多磨町に位置する都立多磨霊園は、歴史ある背景を持ちながら、都立霊園最大規模の土地を管理している霊園です。自然も豊かで環境も良く、居心地の良いところです。
この霊園のおすすめ記事
※居住年数は、令和4年7月4日時点までの継続した期間のことです。
※祭祀の主宰者とは、申込遺骨に対して、将来にわたりご遺骨及び墓所を守っていく方のことです。
申込区分 | 種別 | 募集数 | 使用料 | 年間管理料 |
---|---|---|---|---|
1 | 一般埋蔵施設(1.80~7.95 ㎡) | 286カ所 | 1,661,400~7,337,850 円 | 1,460~5,840 円 |
3 | 長期収蔵施設(みたま堂) | 62カ所 | 129,000~215,000 円 | 3,100~5,170 円 |
8~10 | 樹林型合葬埋蔵施設(樹林墓地2号基) | 2,220体 | 86,000 円(粉骨の場合は28,000円) | なし |
種別 | 募集数 | 受付数 | 倍率 |
---|---|---|---|
一般埋蔵施設 | 321 | 497 | 1.5 |
長期収蔵施設(みたま堂) | 51 | 875 | 17.2 |
樹林型合葬埋蔵施設 | 2,220 | 6,513 | 2.9 |
都立 多磨霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。
墓じまいガイドブック無料プレゼント
墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。
施設名 | 都立 多磨霊園(とりつ たまれいえん) |
---|---|
所在地 | 東京都府中市多磨町4-628 |
霊園種別 | 公営霊園 |
区画タイプ | 一般墓/永代供養墓/納骨堂 |
宗旨宗派 | 宗教不問 |
開園時間 | 8:30〜17:15 年中無休 |
区画数 | 68,000区画 |
総面積 | 1,300,000㎡ |
経営主体 | 東京都公園協会役場 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザハイジア9・10F TEL:03-3232-3151 |
埋葬されている著名人 | 【 作家 】 三島由紀夫、石坂洋次郎、巖谷小波、江戸川乱歩、大岡昇平、岡本かの子、北原 白秋、菊池寛、倉田百三、田山花袋、野村胡堂、舟橋聖一、堀辰雄、三富栃葉、三好十郎、向田邦子、与謝野晶子、横光利一、吉川英治【 豪商 】 横井英樹、井深大、阿部泰蔵、鮎川義介、飯野寅吉、五十嵐健治、石橋正二郎、石坂泰三、大川博、小倉常吉、小野英二郎、正田貞一郎、利光鶴松、根津嘉一郎、永野重雄、中部謙吉、服部金太郎、林 賢徳、早川徳次、藤山雷太、山下亀三郎、吉田秀雄、米井源治郎【 宗教家 】 伊藤真乗、内村鑑三、賀川豊彦、谷口雅春、山室軍平【 芸術家 】 梅原龍三郎、岡本太郎、小山内薫、河合玉堂、岸田劉生、田河水泡、中山晋平、長谷川町子、平櫛田中、平福百穂、本郷新【 学者 】 大賀一郎、久保角太郎 小谷喜美、小泉信三、徳田球一、徳富蘇峰、仁科芳雄、新渡戸稲造、美濃部達吉、吉岡彌生【 武家・軍人 】 加藤建夫、甘粕正彦、阿南惟幾、宇垣一成、児玉源太郎、西郷従道、建川美次、東郷平八郎、山本五十六、山下奉文【 政治家 】 藤山愛一郎、淺沼稲次郎、大平正芳、岡田啓介、西園寺公望、高橋是清、中野正剛【 芸能・スポーツ 】 ロイ・ジェームス、東野英治郎、徳川夢声、七代目 坂東 三津五郎、ヴィクトル・スタルヒン、押川 清、岡田嘉子、小笠原忠統、澤村宗十郎、ディック・ミネ、中村翫右衛門、夏目雅子、五代目 中村歌右衛門、新沼椿渓、浜口庫之助、吉田久庵 |
季節の見どころ | 立霊園最大規模の土地を管理している霊園です。自然も豊かで環境も良く,居心地の良いところです。 |
電話で資料請求・見学予約
通話料無料 | 10:00〜19:00受付
総合評価(86件)
2018年8月回答
50代・男性
電話で資料請求・見学予約
通話料無料 | 10:00〜19:00受付
東京都府中市多磨町4-628
多磨駅(510m)
・JR中央線武蔵小金井駅、京王バス「多磨霊園」行に乗車、「霊園正門バス停」下車、徒歩約3分
・武蔵野自動車交通株式会社 042-381-2228
50代・男性 |
---|
最寄り駅は京王線の多磨霊園駅です。バス停もありますが本数が少ないらしく利用したことはありません。駐車場があるので、行くときは家族と一緒に自家用車で行くようにしています。東八道路沿いにあるので車で行くには便利だと思います。 |
50代・女性 |
---|
西武多摩川線多麿駅から徒歩で5分くらいと交通の便が良いので電車で通いやすいです。バスで行く場合もあり、京王線多摩霊園駅から武蔵小金井駅南口行きに乗車して多磨霊園表門で下車すると徒歩2分で行く事が出来ます。 |
30代・男性 |
---|
気候の良い時には徒歩45分、但しお花や手桶などの荷物が嵩張る。暑い時、寒い時、雨の日はクルマで10分。駐車場は路駐なので困ったことはない。 |
50代・男性 |
---|
中央高速の調布インターまで、車で行って、近くに止める。早朝は中に入れないケースがあるので、その場合は公道に止めて、墓参りする。 |
60代・男性 |
---|
最寄り駅の京王線多磨霊園、もしくは中央線武蔵小金井駅南口からバス便が非常に良いが、霊園が広大なため、バス停からの移動時間を考えると常に自家用車を利用して参拝している。 |
都立 多磨霊園の長期収蔵施設「みたま堂」料金は、21.5万円からご案内しています。
値段の内訳や、空き区画の状況は、
都立 多磨霊園の価格情報をご覧ください。
都立 多磨霊園の納骨堂の費用プランは3種類です。
あなたに合ったプランを探してみてください。
都立 多磨霊園は、永代供養に対応しています。
特に、納骨堂・永代供養墓は、永代供養を希望される方におすすめのお墓です。
永代供養のお墓のプランや費用は、都立 多磨霊園
のページをご覧いただき、お問い合わせください。
後継者がいなくても、都立 多磨霊園が責任をもって供養を行ってくれるので安心です。
お墓の承継者や後継ぎがいない方や、子どもや家族に面倒をかけたくないとお考えの方でもお墓を購入しやすいでしょう。
新型コロナウイルス感染症への対策を行っているお墓が増えています。
マスクを着用してお墓見学に行きましょう。
感染症のリスクを避けるためには、三密など、人との接触を少なくすることが推奨されています。
事前に見学予約を取ることができるので、他の見学者や参拝者が少ない曜日や時間帯を希望するとよいでしょう。
ライフドットでは、日時を指定して都立 多磨霊園の見学予約を申し込むことができます。
【見学予約の方法は2種類】
・お電話:ライフドット お墓の相談窓口
・WEB:都立 多磨霊園 見学予約フォーム
また見学の際は、複数のお墓を見学して比較検討ことをおすすめします。
都立 多磨霊園と同じ府中市にある霊園・墓地一覧
から、他のお墓も探してみてください。
費用、お墓タイプ、立地や交通アクセスなど、希望条件に合うお墓を絞り込み検索することもできます。
お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。
STEP1
問い合わせる
霊園資料や最新情報をお届けします。
STEP2
見学に行く
実際に見学し、気に入ったものを選びます。
STEP3
お申し込み
墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。
STEP4
建立・ご納骨
ここまで
最短2~3ヶ月
お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。
最終更新日:2022/8/19
東京都 / 府中市
一般墓樹木葬永代供養墓民営霊園宗教不問
参考価格:13万円〜
東京都 / 府中市
永代供養墓樹木葬民営霊園宗教不問
参考価格:50万円〜
東京都 / 府中市
永代供養墓樹木葬寺院墓地宗教不問
参考価格:11万円
東京都 / 府中市
一般墓永代供養墓民営霊園宗教不問
参考価格:67.2万円~
東京都 / 府中市
樹木葬寺院墓地宗教不問
参考価格:60万円~
東京都 / 府中市
一般墓寺院墓地浄土真宗
参考価格:88万円~+墓石代
東京都 / 府中市
一般墓寺院墓地真言宗
参考価格:95万円~
東京都 / 府中市
一般墓寺院墓地在来仏教
参考価格:105.8万円(税込)
東京都 / 府中市
一般墓民営霊園その他の宗派
参考価格:未掲載
東京都 / 府中市
一般墓永代供養墓民営霊園宗教不問
参考価格:45万円~
東京都 / 東村山市
一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:150.8万円~+墓石代
東京都 / 港区
永代供養墓一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:440万円~+墓石代
東京都 / 品川区
納骨堂民営霊園宗教不問
参考価格:90万円~
東京都 / あきる野市
一般墓民営霊園宗教不問
参考価格:130万円~
東京都 / 港区
納骨堂寺院墓地宗教不問
参考価格:3.5万円~
東京都 / 八王子市
一般墓永代供養墓民営霊園宗教不問
参考価格:未掲載
東京都 / 八王子市
一般墓樹木葬永代供養墓民営霊園在来仏教
参考価格:15万円+墓石代
東京都 / 台東区
一般墓納骨堂公営霊園宗教不問
参考価格:289.6万円~+墓石代
東京都 / 日の出町
一般墓永代供養墓民営霊園宗教不問
参考価格:3万円
東京都 / 品川区
納骨堂民営霊園宗教不問
参考価格:86万円~
都立 多磨霊園(東京都府中市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、東京都府中市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。都立 多磨霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して東京都府中市のお墓を探せます。都立 多磨霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。