まちだせいちれいえん

町田聖地霊苑

3.5
口コミ4

一般墓永代供養墓
71.9万円(税込)~
6万円

相原駅から996m

東京都町田市相原町字滝ノ谷3756

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓永代供養墓
71.9万円(税込)~
6万円

相原駅から996m

東京都町田市相原町字滝ノ谷3756

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細町田街道沿いにあり交通アクセス抜群の公園墓地です。園内はバリアフリーの設計ですので、車椅子、高齢者の方も御安心してお参り頂けます。
設備詳細法要施設,多目的ホール,駐車場,売店

町田聖地霊苑は、東京都町田市にあり、最寄駅の相原から996mの場所にあります。
公共交通機関の場合、JR横浜線「相原駅」から徒歩約15分・JR横浜線「相原駅」からバス、法政大学・大戸行き、「圓林寺バス停」下車、徒歩約0分です。
車の場合、JR中央線・京王線「高尾駅 」から車で約8分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

町田聖地霊苑の価格情報

一般墓

参考価格:71.9万円(税込)~/ 年間管理費:6,300円(税込)

利用料 (永代使用料)70,000円~
墓石制作・工事費649,000円(税込)~
面積/特徴0.7㎡ セット墓
空き状況空きありお問合せする

参考価格:74万円(税込)~/ 年間管理費:6,300円(税込)

利用料 (永代使用料)80,000円~
墓石制作・工事費660,000円(税込)~
面積/特徴0.8㎡ セット墓
空き状況空きありお問合せする

参考価格:76.1万円(税込)~/ 年間管理費:6,300円(税込)

利用料 (永代使用料)90,000円~
墓石制作・工事費671,000円(税込)~
面積/特徴0.9㎡ セット墓
空き状況空きありお問合せする

参考価格:85.9万円(税込)~/ 年間管理費:6,300円(税込)

利用料 (永代使用料)100,000円~
墓石制作・工事費759,000円(税込)~
面積/特徴1㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:114万円(税込)~/ 年間管理費:9,450円(税込)

利用料 (永代使用料)150,000円~
墓石制作・工事費990,000円(税込)~
面積/特徴1.5㎡ セット墓
空き状況空きありお問合せする

参考価格:162万円(税込)~/ 年間管理費:18,900円(税込)

利用料 (永代使用料)300,000円~
墓石制作・工事費1,320,000円(税込)~
面積/特徴3㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:187.2万円(税込)~/ 年間管理費:12,600円(税込)

利用料 (永代使用料)200,000円~
墓石制作・工事費1,672,000円(税込)~
面積/特徴2㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:209.8万円(税込)~/ 年間管理費:15,750円(税込)

利用料 (永代使用料)250,000円~
墓石制作・工事費1,848,000円(税込)~
面積/特徴2.5㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:373万円(税込)~/ 年間管理費:40,950円(税込)

利用料 (永代使用料)650,000円~
墓石制作・工事費3,080,000円(税込)~
面積/特徴6.5㎡
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓

こころ

参考価格:6万円/ 年間管理費:0円

面積/特徴合葬
空き状況空きありお問合せする

こころ

参考価格:15万円/ 年間管理費:0円

面積/特徴骨壷にて10年間
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

町田聖地霊苑の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

本堂の蓮は朝に花が開きますので、少し早い時間のお墓参りも楽しんでいただけます。草花に心癒されながら故人と語らう時を過ごすことが出来ます。町田聖地霊苑は宗教自由な区画と檀家専用の区画があり、宗教不問の区画では和型墓石、洋型墓石のどちらも建立することができます。サイズを選ぶことができるので、大きなお墓を建てたいという希望も叶います。

絶好のパノラマロケーションとアクセスの良さ

町田聖地霊苑は、東京都町田市の緑豊かな丘陵地に位置しており、JR横浜線「相原駅」からバスでわずか8分という便利な立地にあります。この霊苑は「蓮寺」として地元で親しまれる天台宗圓林寺によって運営されており、絶好のパノラマロケーションは、訪れる人々に心の安らぎを与えます。小高い丘の斜面にひな壇式で配置された墓域は、日当たりが良く風通しも良いため、一年を通して明るく温かな雰囲気を提供します。八王子バイパス相原ICから車で約8分と、車でもアクセスしやすく、圏央道高尾山ICの開通により、さらに便利になりました。

宗派不問で包括的な施設

町田聖地霊苑は、宗派を問わずどなたでも利用できる開かれた霊園です。宗教法人圓林寺による運営の下、宗教自由の原則に基づき、他宗派のお寺様の同行も可能です。施設には、礼拝堂や休憩室が完備された管理棟があり、天台宗の方であれば本堂を利用することもできます。また、広くて平坦な駐車場があり、大勢のお墓参りの方が訪れても安心です。町田聖地霊苑は、多様なニーズに応える施設を備え、どなたでも心安らぐ場所として利用することができます。

緑あふれる自然環境と低価格な墓石

町田聖地霊苑の魅力の一つは、自然環境の豊かさです。圓林寺の境内には、ピンク色の大輪の「大賀ハス」が有名な蓮の池があり、花の見頃は7月中旬から8月下旬にかけてです。この自然豊かな環境の中で、小さいタイプの墓石であれば総額100万円以下で購入可能と、市営霊園に比べて低価格で提供されています。経済的負担を抑えつつ、美しい自然の中で故人を偲びたい方にとって理想的な選択となります。

誰もが訪れやすいバリアフリー設計

町田聖地霊苑は、園内がバリアフリー設計となっており、車椅子ユーザーや高齢者の方も安心して訪れることができます。バス停から徒歩約0分という非常に便利な立地にあり、管理事務所、休憩所、広々とした駐車場を含めた主要施設がすべてバリアフリーに対応しています。どなたでも無理なくお参りできる環境を提供しており、家族全員で故人を偲ぶ場所としての役割を果たしています。また、霊苑内の道は平坦で歩きやすく、自然に囲まれた安らぎの空間を、どの世代の人も気軽に訪れることができます。

法要施設が充実

町田聖地霊苑では、礼拝堂や管理棟内部に備えられた休憩室など、充実した法要施設を提供しています。法要を行う際に必要な空間を提供するとともに、遠方から訪れる参列者にとっても、長時間の滞在が快適になるよう配慮されています。天台宗の方はもちろん、宗教や宗派に関わらず利用できるため、幅広いニーズに対応しています。法要後の懇談や休息の時間にも利用できる休憩室は、訪れる人々にとって大切な憩いの場となっており、故人を偲ぶ落ち着いた時間を過ごすことができます。

豊かな自然環境と季節の花々

町田聖地霊苑は、四季折々の自然に恵まれています。特に有名なのは、圓林寺境内の蓮池で咲く「大賀ハス」で、夏の時期には多くの訪問者がその美しさを楽しみに来園します。さらに、春には桜が墓域を彩り、訪れる人々に穏やかな時間を提供してくれます。ただ故人を偲ぶ場所であるだけでなく、生命の循環と自然の美しさを感じられる場所としても、多くの人々に愛されています。

墓じまいによる改葬受入が可能

町田聖地霊苑に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名町田聖地霊苑(まちだせいちれいえん)
所在地東京都町田市相原町字滝ノ谷3756
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓/永代供養墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間※お問合せください
区画数1,000区画
総面積6,439.76㎡
許可番号4町保衛環き第184号
季節の見どころ全区画ひな壇式の日当たりと水はけの良い明るい霊園なので、掃除が苦労せず、管理しやすくなっているのが魅力です。明るい霊園で心和やかにお参りすることができます。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

町田聖地霊苑の口コミ・評判

総合評価4件)

3.5
価格
3.0
交通利便性
3.7
設備・環境
3.3
管理状況
3.8
周辺施設
3.8

2019年5月回答

70代・男性のイラスト

70代男性

総合評価
4.2
購入価格:400万円
交通利便性のアイコン交通利便性5.0
自宅から歩いて行ける距離で、歩いて行っても約20分ぐらい、車で行けば約5分ぐらいで、自宅の近くの霊園が入手でき、道路事情、交通事情には関係なく、お参りには不便を感じない
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
霊園には、墓石の水かけ用の水道に柄杓と桶が多くはないけどそれなりにあり、不便は感じていません。ただ、墓地の入り口から、お墓まで。坂が続くので、これから年を重ねるにつれて、お参りが大変になってくるかと気にかけているところです。
管理状況のアイコン管理状況4.0
スタッフが常駐する霊園なので、お花も枯れると片づけてくれているみたいで、また、お墓の周りの雑草取りと頻繁に掃除してくれています。
周辺施設のアイコン周辺施設5.0
自宅の近所にホームセンターがあり、お墓参りの前にお花や線香を購入しています。また、霊園にもお花や線香がありそこでも購入できます。法事の際の食事会はお墓から10分位の場所に食事処があり、電話で予約してそこを利用しています。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

町田聖地霊苑の地図・交通アクセス

東京都町田市相原町字滝ノ谷3756

相原駅(996m)

電車・バスでのアクセス方法

・JR横浜線「相原駅」から徒歩約15分・JR横浜線「相原駅」からバス、法政大学・大戸行き、「圓林寺バス停」下車、徒歩約0分

周辺で利用可能なタクシー会社

・神奈川都市交通(株)相模原無線センター 0120-861-452

車でのアクセス方法

・JR中央線・京王線「高尾駅 」から車で約8分 ・京王線「めじろ台駅 」から車で約8分 ・八王子バイパス「相原インター」(町田街道「坂下 」交差点)から車で約8分。

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

70代男性

自宅から歩いて行ける距離で、歩いて行っても約20分ぐらい、車で行けば約5分ぐらいで、自宅の近くの霊園が入手でき、道路事情、交通事情には関係なく、お参りには不便を感じない

50代男性

不明ながら京王・小田急多摩センター駅からバスもしくは自家用車起用して15分程度であり不便は感じない。

50代男性

いつもは車の移動で、駐車場も広いので不便は感じないが、最寄駅JR相原からはバス、タクシーで、郊外の駅で本数が少なく不便である。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

町田聖地霊苑(東京都町田市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、東京都町田市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。町田聖地霊苑の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して東京都町田市のお墓を探せます。町田聖地霊苑の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。