3つの駅から徒歩圏内で便利な立地
「三田駅」「田町駅」「赤羽橋駅」の3つの駅から徒歩で行くことができるアクセス抜群の施設です。周辺には、慶應義塾大学やイタリア大使館など、落ち着きと品がある雰囲気です。
グッドデザイン賞受賞のおしゃれな納骨堂
港区三田にある、ラグジュアリーで近代的なデザインの納骨堂です。本堂は、宮大工の巧の技により100年以上前のものを再現しています。葬儀・法要・会食もできる総合施設で、エントランスや参拝室は落ち着いた雰囲気です。
気軽にお墓参りに行ける設備が整っている
自動搬送式ステムのため、カード1枚でお墓参りをすることができます。施設内で、生花と線香も用意されているため気軽に参拝できます。
檀家になる必要なし
生前申込可能
継承者がいらない
ペット供養
バリアフリー
合祀墓
法要できる
会食できる
駐車場
送迎バス
売店
管理者常駐
バリアフリー設備詳細 | バリアフリートイレ、エレベーター、スロープ | ||
---|---|---|---|
設備詳細 | 駐車場(5台)、お客様ロビー・法要の間、本堂・法要施設、生花・線香の売店 |
迦楼塔 東京は、東京都港区にあり、最寄駅の三田駅から約643mの場所にあります。
公共交通機関の場合、JR山手線「田町駅」から徒歩約8分です。
参考価格:38万円/ 年間管理費:15,000円
面積/特徴 | 7回忌まで 1霊まで ペット可 |
---|---|
空き状況 | 空きあり |
※価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。
電話で資料請求・見学予約
通話料無料 | 10:00〜19:00受付
迦楼塔 東京は、東京都港区にある高級感と落ち着いた雰囲気をもつ納骨堂です。高野山の山林をイメージした祈りの空間では、自動搬送システムが採用されており、カード1枚で参拝することができます。また、葬儀・法要・会食なども行える総合施設です。
新型コロナウイルス感染症対策の取り組み
迦楼塔 東京に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。
墓じまいガイドブック無料プレゼント
墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。
施設名 | 迦楼塔 東京(かろうと とうきょう) |
---|---|
所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田2丁目12-5 |
霊園種別 | 寺院墓地 |
区画タイプ | 納骨堂 |
宗旨宗派 | 宗教不問 |
開園時間 | 10:00~19:00 |
区画数 | 5,000区画 |
総面積 | 1241.32㎡ |
開園 | 2014/8/11 |
許可番号 | 25港み生環き第129号 |
電話番号 | 0120-24-1108 |
文化財 | 弘法寺の概要 弘法寺は、1200年以上の長い歴史を持つ由緒ある古寺です。弘仁7年(816年)、弘法大師空海が紀州若山(和歌山)の高野山を開創する際に、声明の道場として建立されたといわれています。明治24年(1891年)に、渡辺貞浄尼が中興開山となり、現在の地(東京都港区三田)へ移されました。 山号:高野山 宗派:真言宗 創建年:弘仁7 年(816年) 開山:空海 本尊:弘法大師 文化財・他:御府内八十八ヶ所霊場第拾三番札所 |
経営主体 | 宗教法人三田高野山 弘法寺 |
催事情報 | 元旦:新年護摩祈祷法会、1月21日:御影供「初大師」護摩祈祷法会、2月2日:節分、3月20日:春季彼岸会、4月8日:花まつり、7月7日:盂蘭盆会 施餓鬼供養大法会、9月23日:秋季彼岸会、12月21日:御影供「納め大師」護摩祈祷法会、毎月1日・21日:護摩祈祷法会、寺フェス、音楽イベント、坐禅・ヨガ体験会、英語セミナー、ビジネス交流会など、毎月21日:御影供 護摩祈祷法会 |
季節の見どころ | しだれ桜(4月)、エントランスホール |
公式サイト | 迦楼塔 東京 |
電話で資料請求・見学予約
通話料無料 | 10:00〜19:00受付
東京都港区三田2丁目12-5
三田駅(643m)
・JR山手線「田町駅」から徒歩約8分 ・都営浅草線・三田線「三田駅」から徒歩約6分 ・都営大江戸線「赤羽橋駅」から徒歩約7分 ・東急バス東98系「慶應義塾東門」徒歩1分 ・ちぃばす田町ルート「芝3丁目西」徒歩2分 ・ちぃばす高輪ルート「慶應義塾東門」徒歩2分
迦楼塔 東京のパーソナルプラン料金は、38万円からご案内しています。
値段の内訳や、空き区画の状況は、
迦楼塔 東京の価格情報をご覧ください。
迦楼塔 東京の納骨堂の費用プランは3種類です。
あなたに合ったプランを探してみてください。
迦楼塔 東京は、永代供養に対応しています。
特に、納骨堂は、永代供養を希望される方におすすめのお墓です。
永代供養のお墓のプランや費用は、迦楼塔 東京
のページをご覧いただき、お問い合わせください。
後継者がいなくても、迦楼塔 東京が責任をもって供養を行ってくれるので安心です。
お墓の承継者や後継ぎがいない方や、子どもや家族に面倒をかけたくないとお考えの方でもお墓を購入しやすいでしょう。
新型コロナウイルス感染症への対策を行っているお墓が増えています。
マスクを着用してお墓見学に行きましょう。
感染症のリスクを避けるためには、三密など、人との接触を少なくすることが推奨されています。
事前に見学予約を取ることができるので、他の見学者や参拝者が少ない曜日や時間帯を希望するとよいでしょう。
ライフドットでは、日時を指定して迦楼塔 東京の見学予約を申し込むことができます。
【見学予約の方法は2種類】
・お電話:ライフドット お墓の相談窓口
・WEB:迦楼塔 東京 見学予約フォーム
また見学の際は、複数のお墓を見学して比較検討ことをおすすめします。
迦楼塔 東京と同じ港区にある霊園・墓地一覧
から、他のお墓も探してみてください。
費用、お墓タイプ、立地や交通アクセスなど、希望条件に合うお墓を絞り込み検索することもできます。
お問い合わせから最短2週間でご利用・ご納骨いただけます。
STEP1
問い合わせる
霊園資料や最新情報をお届けします。
STEP2
見学に行く
実際に見学し、気に入ったものを選びます。
STEP3
お申し込み・利用開始
ここまで
最短2週間
最終更新日:2022/8/19
東京都 / 港区
永代供養墓一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:440万円~+墓石代
東京都 / 港区
納骨堂寺院墓地宗教不問
参考価格:3.5万円~
東京都 / 港区
一般墓民営霊園宗教不問
参考価格:197万円+墓石代
東京都 / 港区
納骨堂永代供養墓民営霊園在来仏教
参考価格:94万円~
東京都 / 港区
納骨堂永代供養墓民営霊園宗教不問
参考価格:90万円~
東京都 / 港区
一般墓永代供養墓樹木葬寺院墓地浄土宗
参考価格:254万円(税込)~
東京都 / 港区
納骨堂永代供養墓民営霊園宗教不問
参考価格:150万円~
東京都 / 港区
永代供養墓樹木葬寺院墓地宗教不問
参考価格:59.4万円(税込)
東京都 / 港区
樹木葬納骨堂寺院墓地宗教不問
参考価格:40万円
東京都 / 港区
一般墓永代供養墓民営霊園在来仏教
参考価格:51.1万円
東京都 / 東村山市
一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:150.8万円~+墓石代
東京都 / 港区
永代供養墓一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:440万円~+墓石代
東京都 / 府中市
一般墓永代供養墓納骨堂公営霊園宗教不問
参考価格:3万円
東京都 / 品川区
納骨堂民営霊園宗教不問
参考価格:90万円~
東京都 / あきる野市
一般墓民営霊園宗教不問
参考価格:130万円~
東京都 / 港区
納骨堂寺院墓地宗教不問
参考価格:3.5万円~
東京都 / 八王子市
一般墓永代供養墓民営霊園宗教不問
参考価格:未掲載
東京都 / 八王子市
一般墓樹木葬永代供養墓民営霊園在来仏教
参考価格:15万円+墓石代
東京都 / 台東区
一般墓納骨堂公営霊園宗教不問
参考価格:289.6万円~+墓石代
東京都 / 日の出町
一般墓永代供養墓民営霊園宗教不問
参考価格:3万円
迦楼塔 東京(東京都港区)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、東京都港区の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。迦楼塔 東京の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して東京都港区のお墓を探せます。迦楼塔 東京の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。