とうきょうスカイツリー駅
から605m
東京都墨田区向島3-11-6
行き方
墓地タイプ
寺院墓地
寺院や宗教法人が運営している霊園です。
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
/ 宗教・宗派
曹洞宗
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
圓通寺(円通寺)の評判
口コミ総合評価(2件)
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 30代・女性
2019年7月回答
総合評価
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 送迎バスがないので地下鉄の押上から歩いて10分の距離。違うルートでも行けるので便利。もちろんタクシーでも行ける
- 設備・環境
- 墓石同士くっついているし列の間もそんなに広くないので大人数ではお参りはできないかと思います。ただ、アクセスと用具の貸し出しの点はすごく便利です。
- 管理状況
- 年に一回は年会費の手紙がやって来て支払う制度です。いつも住職さんがいるので汚れたりしているということはありません。
- 周辺施設
- スカイツリーの近くなのでソラマチで食事をとれます。お花や線香はお寺で買えるし桶や水も借りられるので手ぶらで行けます。
訪問者 30代・男性
2019年11月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 霊園の最寄り駅「清澄白河駅」から5~10程度で行けます。自宅の最寄り駅である「桜上水駅」から「新宿駅」まで京王線で行って、「新宿駅」から「清澄白河」まで都営大江戸線で行けます。
- 設備・環境
- 墓石の水かけ用の水道や柄杓と桶があるので便利です。そして、線香がタダでもらえるので大変気に入っています。
- 管理状況
- 墓地の管理状況は全くとは言い切れませんが荒れてはいません。そこでは手ぶらでお墓参りができます。夏には蚊が寄ってくるかもしれませんので、墓参りが終わったら、速やかに去ります。
- 周辺施設
- 霊園の隣には圓通寺と呼ばれるお寺があり、桶はそこから借りています。寺の近くには花屋があり、そこでお供え物の花を買っています。
購入者の口コミ
口コミはありません