とのやませいちぼえん

殿山聖地墓苑

2.5
口コミ4

一般墓永代供養墓
94万円~
36.2万円~

埼玉県上尾市大字畔吉字中737-8

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓永代供養墓
94万円~
36.2万円~

埼玉県上尾市大字畔吉字中737-8

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細法要施設・多目的ホール,駐車場,永代供養施設・納骨施設,会食施設

殿山聖地墓苑は、埼玉県上尾市にあります。
公共交通機関の場合、JR高崎線「上尾駅」から東武バスウエスト[尾12]西上尾車庫行 「畔吉バス停」下車 徒歩7分です。
車の場合、首都圏中央連絡自動車道(茅ヶ崎-大栄) 「桶川加納インター」から車で約19分です。

殿山聖地墓苑の価格情報

一般墓

一般墓

参考価格:94万円~/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

利用料 (永代使用料)300,000円
墓石制作・工事費640,000円
面積/特徴0.48㎡ 60cm×80cm
空き状況要確認

一般墓

参考価格:116万円~/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

利用料 (永代使用料)180,000円~
墓石制作・工事費980,000円
面積/特徴0.6㎡ 80cm×75cm
空き状況要確認

一般墓

参考価格:198万円~/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

利用料 (永代使用料)450,000円
墓石制作・工事費1,530,000円
面積/特徴1.2㎡ 100cm×120cm
空き状況要確認

一般墓

参考価格:220万円~/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

利用料 (永代使用料)530,000円~
墓石制作・工事費1,670,000円
面積/特徴1.5㎡ 100cm×150cm
空き状況要確認

一般墓

参考価格:254.4万円~/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

利用料 (永代使用料)650,000円~
墓石制作・工事費1,894,000円
面積/特徴1.8㎡ 120㎝×150㎝
空き状況要確認

一般墓

参考価格:342.1万円~/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

利用料 (永代使用料)1,110,000円~
墓石制作・工事費2,311,000円
面積/特徴2.75㎡ 150cm×180cm
空き状況要確認

永代供養墓

参考価格:36.2万円~/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

殿山聖地墓苑
利用料 (永代使用料)300,000円~
戒名+俗名+彫刻料+納骨料61,500円~
空き状況要確認

ガーデニングテラス墓所(永代供養付)

参考価格:80万円/ 年間管理費:4,000円(税込)

殿山聖地墓苑
空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

殿山聖地墓苑の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

霊峰富士や秩父の連山を望む、上尾の高台に立地している公園墓地です。宗旨・宗派は不問で、非常に水はけがよく美しい苑内が特徴です。 開けた場所にある霊園です。天気の良い日には遠くに海が見えることもあります。開放感があり、風通しの良い環境です。 霊園には広めの駐車場が設置されています。お盆やお彼岸といった混雑期にも駐車スペースを探す手間が省けるため、便利です。 霊園では少人数の葬儀も受け付けています。こじんまりと葬儀を済ませたいという方にもぴったりです。

宗旨宗派不問の公園墓地

殿山聖地墓苑は、宗教観に関係なく誰もが安らかに眠れる公園墓地です。宗旨や宗派を問わず、ご家族やご遺族の方々が自由に参拝できます。殿山聖地墓苑は上尾市にあり、宗教的な制約がない方や、複数の宗教的背景を持つご家族におすすめです。お墓参りの際に宗教上の制約を気にする必要がなく、思い出を大切にしながら故人を偲ぶことができます。

富士山や山々の絶景

殿山聖地墓苑からは、富士山や秩父連山、武甲山などの雄大な山々を一望することができます。自然の景色を眺めながら、故人を偲ぶことができる開放的な環境が整っています。富士山の雄姿を間近に拝むことができ、四季折々の山々の表情を楽しめます。山の景色が好きな方や、自然に囲まれた場所でお参りしたい方におすすめの霊園です。緑豊かな自然の中に佇むお墓から、大自然の偉大さを感じられるでしょう。

水はけの良い高台立地

殿山聖地墓苑は、水はけの良い高台に位置しています。この立地のおかげで、お墓の周りが常に快適な状態に保たれます。雨の日でも心配ありません。また、高台からの眺めも良く、開放的な雰囲気を味わえます。お墓の環境を重視する方や、高台からの景色が好きな方におすすめです。上尾市の高台に位置する殿山聖地墓苑は、周囲の住宅地から離れた静かな環境にあり、プライベート空間としても最適です。

永代供養墓の完備

殿山聖地墓苑では、永代にわたり霊園側が供養を行う永代供養墓が完備されています。ご遺族の方々が供養の手間を気にすることなく、安心してお参りできます。遠方に住んでいる方や、供養の手間を軽減したい方におすすめの永代供養墓です。霊園スタッフが定期的にお参りを行い、お墓の手入れや清掃も行います。ご家族に代わってお墓を見守り続けるので、遠方に住む方も安心です。

荒川の清流を望める

殿山聖地墓苑からは、荒川の清らかな流れを眺めることができます。自然の中に佇む霊園から、川の流れを見渡せる開放的な景色が広がっています。水の景色が好きな方や、川のせせらぎを聞きながらお参りしたい方におすすめです。荒川は富士山の伏流水が源流となる清らかな川で、四季を通じて変化する景色を楽しめます。夏は涼しげな流れ、秋は色鮮やかな渓谷美、冬は凍てつく滝など、豊かな自然を間近に感じられます。

自然に囲まれた静かな環境

殿山聖地墓苑は緑豊かな自然に囲まれた静かな環境が特徴です。喧噪から離れ、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりとお参りできます。静けさと自然を求める方や、都会の喧騒から離れた場所でお参りしたい方におすすめの環境です。霊園内には参道が整備されており、木々の緑陰の下を散策しながらお墓参りができます。鳥のさえずりや小川の流れる音など、自然の音色に耳を傾けられる贅沢な空間が広がっています。

墓じまいによる改葬受入が可能

殿山聖地墓苑に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名殿山聖地墓苑(とのやませいちぼえん)
所在地埼玉県上尾市大字畔吉字中737-8
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓/永代供養墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間9:00~17:00
区画数1,130区画
総面積6,864㎡
許可番号大宮保第40号
季節の見どころ霊峰富士や秩父の連山を望む、上尾の高台に立地している公園墓地です。宗旨・宗派は不問で、非常に水はけがよく美しい苑内が特徴です。

殿山聖地墓苑の口コミ・評判

総合評価4件)

2.5
価格
3.0
交通利便性
2.8
設備・環境
2.0
管理状況
2.3
周辺施設
2.3

2019年11月回答

20代・女性のイラスト

20代女性

総合評価
1.6
購入価格:28万円
交通利便性のアイコン交通利便性2.0
霊園の近くにバス停はありません。1番の最寄りまで20分程あります。80過ぎの祖母が1人で行くには坂道が多く、バス利用はありません。駐車場がありますので車で行っています。
設備・環境のアイコン設備・環境1.0
とにかく汚い。水道も蛇口が壊れていたり、虫が巣を作っていたり、使う人の気持ちを汲んでくれていないと思います。枯れた花を捨ててくれもしない。ゴミも拾ってくれていない。
管理状況のアイコン管理状況1.0
スタッフは常にいるみたいですが、ゴミを拾ってくれていない。線香に火をつけるライターは無料で貸してくれます。どこでもやってることですが。それくらいしか思い浮かびません。
周辺施設のアイコン周辺施設1.0
霊園の真隣が牧場となっている為、家畜の匂いがとても酷いです。また荒川がすぐそばを流れている為台風19号の影響で氾濫するギリギリでした。後悔しています。

殿山聖地墓苑の地図・交通アクセス

埼玉県上尾市大字畔吉字中737-8

電車・バスでのアクセス方法

・JR高崎線「上尾駅」から東武バスウエスト[尾12]西上尾車庫行 「畔吉バス停」下車 徒歩7分 ・JR高崎線「上尾駅」から上尾市コミュニティバスぐるっとくん[平方丸山公園線]上尾駅西口~リハビリセンター行 「本村バス停」下車 徒歩5分

周辺で利用可能なタクシー会社

・上尾タクシー有限会社 048-772-7000

送迎バスでのアクセス方法

・東武東上線「森林公園」駅から送迎バス運行

車でのアクセス方法

・首都圏中央連絡自動車道(茅ヶ崎-大栄) 「桶川加納インター」から車で約19分 ・JR高崎線「北上尾」から車で約15分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

20代女性

霊園の近くにバス停はありません。1番の最寄りまで20分程あります。80過ぎの祖母が1人で行くには坂道が多く、バス利用はありません。駐車場がありますので車で行っています。

20代女性

JR上尾駅からバスで30分くらいで、バス停から徒歩で10 分から15分くらい。バス便は不便のため自家用車が便利であると思われます。

70代男性

自宅から自家用車で20分位で着きます。途中道路の工事がありますが(拡幅工事?)駐車場も広く、駐車しやすく、便利です。

30代男性

上尾丸山公園の近くです。駅からはバスを使わないと行けない距離です。最寄りは上尾駅になります。車でのアクセスは、高速道路は北本桶川インターを降りて大宮方向へ向かいます。

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

殿山聖地墓苑(埼玉県上尾市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県上尾市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。殿山聖地墓苑の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県上尾市のお墓を探せます。殿山聖地墓苑の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。