丸山駅
から619m
埼玉県上尾市原市1610-1
行き方
墓地タイプ
民営墓地
宗教法人や公益法人が運営している霊園です。
設備やサービスが充実しており、競争率が低い特徴もあります。
/ 宗教・宗派
宗教不問
設備やサービスが充実しており、競争率が低い特徴もあります。
ほたるの里聖地霊苑の評判
口コミ総合評価(4件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 40代・女性
2018年9月回答
総合評価
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 2.0
- 交通利便性
- 霊園の最寄駅が上尾駅となり、そこからはバス。複数人でタクシーで乗合することもある。基本的には自家用車で行くことが多い。
- 設備・環境
- 待合室はあり、開放的でもあり、利用しやすい環境。スタッフの人たちもフレンドリーで気さくで話し易い。特別に段差もなく歩きやすい
- 管理状況
- 管理事務所があり、スタッフの人は気さくでフレンドリー。お線香等も簡単に調達できる環境。トイレも狭いが清潔である。
- 周辺施設
- 最寄駅には色々なお店があるが。霊園周辺にはお店がないので不便である。駅周辺で調達し、すますのがベスト。
購入者の口コミ
購入者 50代・女性
2019年6月回答
購入費用:200万円
総合評価
- 価格 4.0
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- ニューシャトルの駅からは徒歩15分程度、車で自宅から25分程度で便利。道は良く混雑も少ない。アクセスはとても良い。
- 設備・環境
- 花などの始末はしてもらえる。清めもしやすいし日頃の見守りはしてもらえる。花は販売されている。水や掃除の簡単な道具もある。
- 管理状況
- 霊園自体の管理事務所もあるし販売から後の世話をしてくれる人もいる。花や線香の後始末はされている。全体的に綺麗にされている。
- 周辺施設
- 霊園には食事の提供はないが配達で食事可。沿線沿いにはいろいろな施設がある。法事の会食は霊園でも出来るが良いお店がある。
購入者 70代・男性
2019年6月回答
購入費用:250万円
総合評価
- 価格 3.0
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 自宅から自家用車で15分~20分で行けるので大変便利です。何かにつけてお参りでき精神的にも心が和む人と気が過ごせます。
- 設備・環境
- 霊園自体がバリアフリー化しており車いすでも又障害者でも不都合なくお参りできます。柄杓や桶水道も多数あり便利です現在も設備を拡張中で益々使い勝手が良くなると思います。
- 管理状況
- 管理運営は行き届いており駐車場や霊園もごみひとつなく綺麗で気持ちが良いです毎年7月になるとほたる祭りが開催されており楽しみの一つになっています。
- 周辺施設
- お花などは霊園で販売しておりお線香などを持参すれば直ぐにお参りが出来助かります。食事などは近場に多数あり又事前に予約しておけば霊園にて準備ができるので助かります。
購入者 80代・男性
2018年8月回答
購入費用:200万円
総合評価
- 価格 3.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 自家用車でのアクセス、自宅からは5キロメートルの距離であり、霊苑にはそれなりの駐車場もあり、一切不自由は感じないで済んでいる。
- 設備・環境
- 待合スペースは広く、墓石の水掛用の水道に柄杓や桶はたっぷり用意されており、不自由さは全く感じないで助かってます。
- 管理状況
- スタッフが常駐する管理事務所があり、掃除もしてくれています。事務所にお花や線香ろうそくを売っているので、手ぶらでお墓詣りが出来ます。
- 周辺施設
- お花などは霊苑で販売しており、事前に用意する必要もなく、事後の食事会なども自家用車での移動であり、何ら不便はない。