にいのおかさくらじょうえん

新の丘さくら浄苑

4.0
口コミ4

埼玉県新座市堀ノ内1-8-45

行き方
民営霊園宗教不問

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

埼玉県新座市堀ノ内1-8-45

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細苑内全域バリアフリー仕様で、ゆったりとした参道で、お参りのしやすい配慮された空間っで上質な霊苑です。
設備詳細休憩所が広いのでゆっくり出来ます。

新の丘さくら浄苑は、埼玉県新座市にあります。
公共交通機関の場合、西武池袋線「東久留米駅」からタクシーで12分です。
車の場合、関越自動車道「大泉インターチェンジ」から車で約11分です。

新の丘さくら浄苑の価格情報

一般墓

参考価格:213.8万円~/ 年間管理費:51,000円~

利用料 (永代使用料)1,228,000円~
墓石制作・工事費910,000円~
面積/特徴3㎡
空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

新の丘さくら浄苑の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

新の丘さくら浄苑は、癒しの空間をテーマにしたやすらぎ感じる光と花や緑が彩る霊園です。おもてなしの心を尽くし、美しい景色を演出してくれるため、心を落ち着かせて故人に手を合わせることができるでしょう。 「虹と光の花咲く丘」がテーマとなって作られた霊園です。霊園の周りには光を遮るようなものがありません。園内のいたるところが日当たり良好で、明るい雰囲気を感じられます。園内にはたくさんの花や木が植えられています。四季折々の花や木を楽しみながらお参りすることができる環境です。 墓域は芝生区画とガーデニング区画の2種類です。 寄付金は一切不要となっています。

光・緑・花が彩る、やすらぎの霊苑

新の丘さくら浄苑は、光、緑、花が美しく調和し、やすらぎに満ちた霊苑です。この霊苑では、七色の魅力で新の丘を彩ります。季節ごとに色とりどりの花々や木々が霊苑の周囲を飾り、美しい景観を作り出しています。花壇には、春には桜やチューリップ、夏にはひまわりやバラ、秋には紅葉、冬には椿など、四季折々の花々が咲き誇ります。緑豊かな木々は、夏には涼しげな木陰を提供し、秋には紅葉で霊苑を色鮮やかに染め上げます。この美しい自然に囲まれた環境は、故人を偲ぶのに最適な場所です。光、緑、花のハーモニーが、訪れる人の心を癒し、穏やかな時間を提供します。自然に囲まれた静かな環境を求める方におすすめの霊苑です。

最寄りのバス停より徒歩1分の好立地

新の丘さくら浄苑は、アクセスに非常に優れた立地にあります。最寄りのバス停からわずか徒歩1分の距離にあり、ひばりケ丘と志木の2駅からバスを利用してお参りに来ることができます。バスを降りてすぐ目の前に霊苑があるため、歩く距離が短く、高齢者の方や体の不自由な方でも気軽にお参りできます。また、霊苑は産業道路沿いに位置しているため、お車でのアクセスも大変便利です。広い駐車場が完備されているので、お車でゆっくりとお参りしたい方にも最適です。公共交通機関とお車、両方でアクセスしやすい立地は、多くの方にとって魅力的なポイントです。遠方からのお参りも苦になりません。

宗教自由で、どなたでもお求めいただける

新の丘さくら浄苑は、宗教を問わない自由な霊苑です。仏教徒の方だけでなく、キリスト教、神道、その他の宗教の方も、どなた様でもお墓を求めていただけます。宗教によって区別されることなく、平等に扱われます。これは、現代社会において重要な価値観の一つである多様性を尊重する姿勢の表れです。宗教的な制約にとらわれずに、自由にお墓を選びたい方、宗教が異なる家族や友人と一緒にお参りしたい方、宗教にこだわらない方など、さまざまな背景を持つ方に適しています。新の丘さくら浄苑は、すべての人に開かれた霊苑として、多様性を受け入れ、尊重しています。

季節の花々や木々に包まれた美しい景観

新の丘さくら浄苑では、四季折々の美しい花々や木々が霊苑を彩ります。春には、桜の花が霊苑を優しいピンク色に染め、訪れる人を温かく迎えます。夏には、色鮮やかなひまわりやバラが太陽の光を浴びて輝き、霊苑に活気をもたらします。秋には、紅葉した木々が霊苑を黄金色や赤色に染め上げ、厳かな雰囲気を作り出します。冬には、椿の花が凛とした美しさを見せ、霊苑に彩りを添えます。これらの美しい花々や木々は、霊苑の周囲に設けられた花壇に植えられており、季節ごとに移ろう景色を楽しむことができます。自然の美しさに癒されながら、故人を偲びたい方におすすめの霊苑です。季節の変化を感じながら、大切な人を思い出に浸ることができます。

管理棟と日本庭園でゆっくりお休みいただける

新の丘さくら浄苑には、お参りの際の休憩に最適な管理棟と日本庭園があります。管理棟は、お墓参りの前後にゆっくりと休んでいただける場所です。ソファやテーブルが設置されており、飲み物を飲みながら一息つくことができます。また、管理人が常駐しているので、霊苑に関する質問やお墓の管理についての相談にも対応してくれます。管理棟の横には、美しい日本庭園が広がっています。日本庭園では、四季折々の植物が植えられ、季節ごとに異なる表情を見せます。春には桜、夏には新緑、秋には紅葉、冬には椿が庭園を彩ります。中央には池があり、陽光が水面に反射して輝く様子は息をのむほど美しいです。縁側に腰かけて、庭園を眺めながら静かな時間を過ごすことができます。お参りの際に、ゆっくりと休憩したい方におすすめのスポットです。

苑内全域バリアフリーで安心

新の丘さくら浄苑は、苑内全域がバリアフリー設計になっており、誰もが安心して利用できる霊苑です。バリアフリーとは、高齢者や障害者、ベビーカーを利用する親子連れなど、すべての人が施設を利用しやすいようにするための設計のことを指します。具体的には、段差をなくす、スロープを設置する、手すりを取り付けるなどの工夫が施されています。新の丘さくら浄苑では、参道をはじめとする園内の通路がすべて平坦で、車椅子やベビーカーでも容易に移動できます。また、管理棟の入口にはスロープが設置され、車椅子の方でも楽に出入りができます。トイレも、バリアフリー対応で、手すりが設置されています。このような設計により、体の不自由な方や高齢者の方、小さなお子様連れの方も、安心してお参りすることができます。すべての人に優しい霊苑を目指す、新の丘さくら浄苑の姿勢が表れています。

墓じまいによる改葬受入が可能

新の丘さくら浄苑に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名新の丘さくら浄苑(にいのおかさくらじょうえん)
所在地埼玉県新座市堀ノ内1-8-45
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間1月4日~12月26日/9:00~17:00、12月27日~1月3日/10:00~15:00 平日の水曜日及び12月27日~1月3日
区画数699区画
総面積4,747.14㎡
開園2013/8/17
許可番号新座市指令環第22号
季節の見どころ虹をテーマにした霊苑は、七色の魅力があります。区画は2タイプから選べ、美しい芝生区画とガーデニング区画があります。紫陽花、ラベンダー、アヤメ四季折々の花が楽しめます。

新の丘さくら浄苑の口コミ・評判

総合評価4件)

4.0
価格
4.0
交通利便性
4.0
設備・環境
4.0
管理状況
4.0
周辺施設
4.0

2018年9月回答

60代・男性のイラスト

60代男性

総合評価
4.0
購入価格:100万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
自宅から自家用車で10分程度。車以外は路線バスがひばりヶ丘駅から出ているが、西武線の大泉学園駅か保谷駅からタクシーが便利かもしれない。送迎バスがあるか否かは不明である。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
それほど大きな霊園ではないので、墓参客で混み合っているということはないので、現状の事務所兼休憩所の広さに不満はない。また、水道や清掃備品もお墓の近くにあるので便利である。
管理状況のアイコン管理状況4.0
管理事務所や管理状況はあまり把握していない。もともと霊園の管理には余り期待していないが、基本的に霊園全体の印象はきれいである。少なくとも落ち葉などは自主的に掃除しているように思われる。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
周辺には飲食店などはない。産業道路的な幹線道路の脇にあるので、飲食は不便だが飲食は私の自宅に戻れば近くに飲食店があるので霊園周辺に飲食店が無くても不満には思っていない。

新の丘さくら浄苑の地図・交通アクセス

埼玉県新座市堀ノ内1-8-45

電車・バスでのアクセス方法

・西武池袋線「東久留米駅」からタクシーで12分 ・西武池袋線「ひばりヶ丘駅」から西武バス[ひばり73][ひばり73]志木駅南口行、[ひばり77]新座営業所行 「福祉センター入口バス停」下車 徒歩1分 ・東武東上本線「志木駅」から西武バス[ひばり73][ひばり73]ひばりヶ丘北口行 「福祉センター入口バス停」下車 徒歩1分 ・西武池袋線「大泉学園駅」から西武バス[泉301]新座駅南口行 「福祉センター入口バス停」下車 徒歩1分 ・JR武蔵野線「新座駅」から西武バス[泉301]大泉学園駅北口行 「福祉センター入口バス停」下車 徒歩1分

周辺で利用可能なタクシー会社

・トーショー交通株式会社 0120-528-963

車でのアクセス方法

・関越自動車道「大泉インターチェンジ」から車で約11分 ・東京外環自動車道「和光インターチェンジ」から車で約12分 ・浦和所沢バイパス「英インターチェンジ」から車で約10分 ・川越街道「水道道路交差点」から車で約5分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

60代男性

自宅から自家用車で10分程度。車以外は路線バスがひばりヶ丘駅から出ているが、西武線の大泉学園駅か保谷駅からタクシーが便利かもしれない。送迎バスがあるか否かは不明である。

60代男性

西武池袋線大泉学園駅からバスで片山小学校まで行き、志木駅行きに乗り換え、バス停降り徒歩1分。保谷駅からタクシー利用が一番便利かもしれない。墓地周辺には飲食店は無く、自家用車が無い人には不便かもしれない。

60代男性

路線バスはあるが、乗り換えが必要なため、いつも自家用車で行き来している。送迎バスはないので、将来息子たちが墓参りするときは最寄駅からタクシー利用になる。

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

新座市にある同じ条件の霊園・墓地を探す

近隣市区町村から霊園・墓地を探す

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

新の丘さくら浄苑(埼玉県新座市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県新座市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。新の丘さくら浄苑の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県新座市のお墓を探せます。新の丘さくら浄苑の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。