大阪府 「公営霊園」 の霊園・墓地一覧(103件)
自分や両親、家族にとって "最適なお墓" を選びたい、という思いは誰もがお持ちでしょう。
”最適なお墓”を選ぶために、ライフドットでは以下の項目に従って霊園・墓地を探すことを推奨しています。
お墓選びの5ステップ
- お墓のタイプ(一般墓・樹木葬・納骨堂・永代供養墓)を決める
- 霊園・墓地の場所・地域を決める
- 予算を決める
- 霊園・墓地の情報収集・資料請求をする
- 霊園・墓地を見学し、比較検討をする
お墓選びで重要な5つの確認ポイント
- お墓参りや法要の際の交通利便性
- 購入価格・維持費
- 宗教・宗派、檀家に入る必要があるか
- お墓の維持に継承者が必要かどうか
- 管理状態や設備、周辺環境
お墓を選ぶにあたり、これら5つの項目を確認することが後悔しないお墓を購入する秘訣です。
ライフドットではこれらのポイントで霊園・墓地情報を比較することができますのでぜひご活用ください。
初めてのお墓選びをサポート
また、専門アドバイザーがあなたにとって最適な霊園を一緒にお探しいたします。
ご希望エリアの中からヒアリング内容を元に、あなたにおすすめの霊園をご提案。
お墓選びに迷ったら、まずはお気軽にご相談ください。
おすすめ霊園の提案を受ける
寝屋川市公園墓地 ねやがわしこうえんぼち 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府寝屋川市池の瀬町5番2号
- 最寄駅: 星田駅 (2.1km)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
68.0万円~(墓石代別) |
記載例と違って管理棟には職員が常駐しており、手入れがいきとどいている春には桜の木がうえてありうつくしいところです(70代・男性)
口コミ一覧へ
大阪市設 瓜破霊園 おおさかしせつ うりわりれいえん 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府大阪市平野区瓜破東4-4-164
- 最寄駅: 出戸駅 (939m)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
80.0万円~(墓石代別) |
ゴミ箱にごみが溢れていると云う事もなく、周辺もきれいでよく清掃されているのではないかと思うただ犬の散歩禁止の立て札が在るのにも拘らず、散歩させ平気で人の墓地敷地内でふんをさせる民度の低い人が多い(50代・女性)
口コミ一覧へ
大阪市設 北霊園 おおさかしせつ きたれいえん 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府大阪市北区長柄中2丁目4-25
- 最寄駅: 天神橋筋六丁目駅 (497m)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
64.0万円~(墓石代別) |
まあまあ掃除、手入れがされているので、きれいで、問題はない。除草は十分ではないと思われる。管理事務所は午後5時ぐらいでしまるので、不便なときもある。(70代・男性)
口コミ一覧へ
大阪市設 服部霊園 おおさかしせつ はっとりれいえん 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府豊中市広田町1-1
- 最寄駅: 曽根駅 (2.1km)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
80.0万円~(墓石代別) |
雑草の手入れはあまりされていない。一方でゴミ収集はこまめにされている印象です。そのほかは特に問題はないとおもいます。(40代・男性)
口コミ一覧へ
東大阪市営 小阪墓地 ひがしおおさかしえい こさかぼち 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府東大阪市宝持4丁目11-2
- 最寄駅: 八戸ノ里駅 (1.2km)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
40.0万円~(墓石代別) |
特にありません。勝手に言って勝手に帰ってくるのでかかわったことがありません。お花と線香は売ってますが、まだ除いたことがありません。(40代・男性)
口コミ一覧へ
富田林市営 富田林霊園 とんだばやししえい とんだばやしれいえん 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府富田林市大字佐備2590-20
- 最寄駅: 滝谷不動駅 (3.5km)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
86.0万円~(墓石代別) |
富田林霊園は10年ごとに霊園維持費を徴収しているので、頻繁に掃除をしてくれています。維持費を払っていないと思われるお墓周辺は、雑草が手入れされていない。(60代・男性)
口コミ一覧へ
岸和田市墓苑(流木墓苑) きしわだしぼえん(ながれきぼえん) 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府岸和田市流木町地内
- 最寄駅: 東岸和田駅 (2.4km)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
57.0万円~(墓石代別) |
市営の墓地なので、トイレはくみ取り式で匂いもあり、使いにくいです。ゴミも山積みになっている時も、多くあって嫌なかんじです。(50代・女性)
口コミ一覧へ
大阪北摂霊園 おおさかほくせつれいえん 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府豊能郡豊能町高山235
- 最寄駅: ときわ台駅 (9.7km)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
62.4万円~(墓石代別) |
園内は清掃が行き届いており、いつも清潔である。また、山中にあるので鹿などが入ってきてフンをしていたが、最近は柵も出来て心配がなくなった。(50代・男性)
口コミ一覧へ
飯盛霊園 いいもりれいえん 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府四條畷市大字下田原448
- 最寄駅: 白庭台駅 (4.1km)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
72.8万円~(墓石代別) |
管理事務所については、手入れ等もしっかりしており問題はない。トイレもきれいに清掃されており、ごみ箱も回収車でしっかりといている。(50代・男性)
口コミ一覧へ
八尾市立 久宝寺墓地 やおしりつ きゅうほうじぼち 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府八尾市北久宝寺3丁目50番地
- 最寄駅: 久宝寺口駅 (957m)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
40.0万円~(墓石代別) |
管理人が常駐しているので、事務所で花や選考ろうそくは販売されており、便利である。雑草なども掃除されており、不満はない。(60代・男性)
口コミ一覧へ
池田市営 五月山霊園 いけだしえい さつきやまれいえん 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府池田市畑3丁目
- 最寄駅: 箕面駅 (2.7km)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
21.0万円~(墓石代別) |
とにかく景色が素晴らしい。まだ空きがある霊園だからか、スタッフが常駐する管理事務所もあり、何かあれば相談出来る。通路にゴミが落ちていることもなく、よく管理されている。自販機でろうそくなども買えるので助かる。(40代・女性)
口コミ一覧へ
堺市営 堺市霊園(堺公園墓地) さかいしえい さかいしれいえん さかいこうえんぼち 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺773
- 最寄駅: 光明池駅 (6.4km)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
42.0万円~(墓石代別) |
年に4回ほどしか行っていませんが、ゴミや雑草は手入れされていて綺麗です。お墓の花も枯れたら捨ててくれているときもあり助かっています。トイレ等使ったことがないので解りません。(40代・女性)
口コミ一覧へ
大阪狭山市 西山霊園 おおさかさやまし にしやまれいえん 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府大阪狭山市大野西860番地の1
- 最寄駅: 金剛駅 (3.7km)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
92.9万円~(墓石代別) |
市営だが管理は行き届いていると思う 綺麗だしきちんと管理されている また清潔な公衆トイレもあるから安心できる(40代・男性)
口コミ一覧へ
東大阪市営 荒本墓地 ひがしおおさかしえい あらもとぼち 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府東大阪市菱屋東3-5-17
- 最寄駅: 荒本駅 (848m)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
35.0万円~(墓石代別) |
他の墓地のことはあまり知らないので、比較することはできないが、可もなく不可もなく、そんなに汚れているわけでもなく、また驚くほどきれいに整備されているわけでもない。(60代・男性)
口コミ一覧へ
岩田墓地 いわたぼち 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府東大阪市岩田5-14-1
- 最寄駅: 若江岩田駅 (744m)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
お問い合わせください(墓石代別) |
頻繁にそうじをしてくれているかどうかは分からない。トイレは使用したことがなく、とても古い墓地だと思う。墓地前の道もとても狭い。(30代・女性)
口コミ一覧へ
堀溝・新家墓地 ほりみぞ・しんけぼち 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府寝屋川市堀溝1丁目
- 最寄駅: 萱島駅 (1.7km)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
お問い合わせください(墓石代別) |
雑草も手入れされていて綺麗になってます。事務所の方も対応がよく丁寧にされていいます。トイレも綺麗でよくつかいます。(20代・男性)
口コミ一覧へ
大阪狭山市公園墓地 おおさかさやましこうえんぼち 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府大阪狭山市東野中一丁目1521番
- 最寄駅: 狭山駅 (1.2km)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
102.4万円~(墓石代別) |
ゴミの捨てる場所や作業に必要な場所はあるが、事務所は程遠い所にあり、霊園にまいった時に事務所に立ち寄ったことは一度もない。(40代・男性)
口コミ一覧へ
大阪市設 住吉霊園 おおさかしせつ すみよしれいえん 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府大阪市住吉区万代東4丁目
- 最寄駅: 住吉東駅 (683m)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
お問い合わせください(墓石代別) |
常にお墓の周りはもちろんですが、外観等も綺麗に掃除されているので安心して利用することが出来ます。また、従業員の方も気さくな方が対応をして下さるので満足しております。駐車場は使用する事はありませんが割と広く駐車しやすい様に思いました。(20代・女性)
口コミ一覧へ
箕面市立霊園 みのおしりつれいえん 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府箕面市半町4丁目728番地
- 最寄駅: 桜井駅 (790m)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
121.6万円~(墓石代別) |
管理事務所らしき建屋はあるが、どのようなサービスを受けることができるのかは知らない。もしかするとトイレ施設なのかもしれない。(30代・男性)
口コミ一覧へ
八尾市立 安中墓地 やおしりつ やすなかぼち 公営墓地 | 宗教不問
- 大阪府八尾市南本町9丁目22番地
- 最寄駅: 八尾駅 (1.7km)
- この霊園までの交通アクセスを見る
お墓タイプ | 購入価格 |
---|---|
75.0万円~(墓石代別) |
お墓の周辺はとてもきれいに手入れがなされていて、さらに常駐のスタッフの方も和やかな人なので安心感もあっていいですね(40代・男性)
口コミ一覧へ
ライフドットがお手伝い
条件に合った霊園が見つかりませんか?お墓探しにお悩みの方必見!
希望条件を元にお墓のプロがお客様にぴったりの霊園をご提案
- エリア、ご予算、希望条件を入力するだけで、あなたに合った霊園の資料が届く
- お墓ディレクター常駐のライフドット専門アドバイザーがご案内するので安心
- Web上に掲載できていない霊園情報も合わせてご提案
後悔しないお墓づくりはプロによるアドバイスが大切です。
「どの霊園がいいのかわからない…」「条件に合った霊園が見つからない…」そんな方はお気軽にライフドットにご相談ください。
私たちはお客様が後悔しない、前向きな明日へ繋がるお墓づくりをサポートします。
公営霊園の関連記事
大阪府 「公営霊園」 お墓参考平均価格
墓じまいをお考えの方へ
こだわり条件から大阪府の霊園・墓地を探す
宗教・宗派
大阪府内から選択中の詳細条件と同じ霊園・墓地を探す
- 大阪市(19)
- 大阪市都島区(0)
- 大阪市此花区(0)
- 大阪市西区(0)
- 大阪市天王寺区(0)
- 大阪市浪速区(0)
- 大阪市西淀川区(1)
- 大阪市東淀川区(0)
- 大阪市東成区(0)
- 大阪市生野区(0)
- 大阪市旭区(0)
- 大阪市城東区(1)
- 大阪市阿倍野区(1)
- 大阪市住吉区(3)
- 大阪市東住吉区(3)
- 大阪市西成区(0)
- 大阪市淀川区(2)
- 大阪市鶴見区(1)
- 大阪市住之江区(0)
- 大阪市平野区(6)
- 大阪市北区(1)
- 大阪市中央区(0)
- 堺市(9)
- 堺市堺区(2)
- 堺市中区(1)
- 堺市東区(0)
- 堺市西区(0)
- 堺市南区(2)
- 堺市北区(1)
- 堺市美原区(3)
- 岸和田市(2)
- 豊中市(5)
- 池田市(3)
- 吹田市(6)
- 泉大津市(3)
- 高槻市(3)
- 貝塚市(3)
- 守口市(0)
- 枚方市(2)
- 茨木市(2)
- 八尾市(7)
- 泉佐野市(1)
- 富田林市(3)
- 寝屋川市(2)
- 河内長野市(0)
- 松原市(1)
- 大東市(1)
- 和泉市(6)
- 箕面市(1)
- 柏原市(0)
- 羽曳野市(1)
- 摂津市(2)
- 高石市(1)
- 藤井寺市(0)
- 東大阪市(11)
- 泉南市(1)
- 四條畷市(2)
- 交野市(0)
- 大阪狭山市(2)
- 阪南市(1)
- 島本町(0)
- 豊能町(1)
- 能勢町(0)
- 忠岡町(1)
- 熊取町(1)
- 岬町(0)
- 河南町(0)
- 千早赤阪村(0)
近隣の都道府県から霊園・墓地を探す
大阪府について
大阪府の特徴と霊園について
大阪府には関西国際空港や伊丹空港といった航空の交通機関があり、東京都と大阪を結ぶ新幹線であれば2時間30分ほどでいくことができる交通性の高いエリアとなります。
大阪都構想の政策もあったように西日本の中心ともいえる大阪府の総人口数は8,826,303人(平成30年5月1日現在)。
平成30年5月1日現在で大阪府に住む65歳以上の方は全体の約26.7%となっており、特別高齢者が多いということではありません。
しかし、年代別に人口規模をみると40代が全体の約15.7%を占めるなど10年後20年後には高齢者の割合が高くなることが予測されます。
そんな大阪府の人口構造・ボリュームに対して霊園数は3,090箇所、納骨堂261箇所と少ない現状があり、地価の高さや空き土地の問題とも考えられます。
※出典:「平成28年度衛生行政報告例」(厚生労働省)
ただ大阪市内はビジネス街としても栄える一方で、大阪府南部では山や土地がまだまだたくさんあります。
大阪市内からでも南部には、車・電車ともに1時間程度で移動できるのでお墓を建てる候補とするのもアリですし、逆に北側にある兵庫県の霊園を検討してみるのもよいでしょう。
大阪府の主な石材店一覧
株式会社御影(〒590-0521 大阪府泉南市樽井1丁目2-10)
株式会社加登(〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-9-22)
株式会社丸長石材(〒547-0021 大阪府大阪市平野区喜連東3丁目5-65 丸長ビル)
株式会社太田石材店(〒536-0001 大阪府大阪市城東区古市1丁目23番20号)
株式会社田中家(〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野筋3丁目10番1-100号)
株式会社京石(〒569-1115 大阪府高槻市古曽部町2丁目18-27)
株式会社中秀石材店(〒561-0864 大阪府豊中市夕日丘3-12-1(服部霊園前))
株式会社松田石材店(〒561-00802 大阪府豊中市曽根東町5丁目16番15号)
株式会社巽石材店(〒584-0005 大阪府富田林市喜志町2丁目1の22)
大阪石材工業株式会社(〒578-0921 大阪府東大阪市水走3-8-43)
石留石材株式会社(〒583-0037 大阪府藤井寺市津堂2丁目9番29号)
大阪府の石材情報
大阪府北部で兵庫県に隣接する豊能町では良質な真砂土があり、それらは花崗岩や石英閃緑岩が元となっています。
花崗岩の仲間となる「黒御影石」は、関西では珍しい角閃石や黒雲母が含まれています。
豊能町内には石造物も多く、大阪府としては数少ない石の産地です。
大阪府の主な公営霊園一覧
- 寝屋川市公園墓地(大阪府寝屋川市池の瀬町5番2号)
- 大阪市設 瓜破霊園(大阪府大阪市平野区瓜破東4-4-164)
- 大阪市設 北霊園(大阪府大阪市北区長柄中2丁目4-25)
- 大阪市設 服部霊園(大阪府豊中市広田町1-1)
- 東大阪市営 小阪墓地(大阪府東大阪市宝持4丁目11-2)
- 富田林市営 富田林霊園(大阪府富田林市大字佐備2590-20)
- 岸和田市墓苑(流木墓苑)(大阪府岸和田市流木町地内)
- 大阪北摂霊園(大阪府豊能郡豊能町高山235)
- 飯盛霊園(大阪府四條畷市大字下田原448)
- 八尾市立 久宝寺墓地(大阪府八尾市北久宝寺3丁目50番地)
- 池田市営 五月山霊園(大阪府池田市畑3丁目)
- 堺市営 堺市霊園(堺公園墓地)(大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺773)
- 大阪狭山市 西山霊園(大阪府大阪狭山市大野西860番地の1)
- 東大阪市営 荒本墓地(大阪府東大阪市菱屋東3-5-17)
- 岩田墓地(大阪府東大阪市岩田5-14-1)
- 堀溝・新家墓地(大阪府寝屋川市堀溝1丁目)
- 大阪狭山市公園墓地(大阪府大阪狭山市東野中一丁目1521番)
- 大阪市設 住吉霊園(大阪府大阪市住吉区万代東4丁目)
- 箕面市立霊園(大阪府箕面市半町4丁目728番地)
- 八尾市立 安中墓地(大阪府八尾市南本町9丁目22番地)
- 住吉千躰霊園(大阪府大阪市住吉区千躰1丁目)
- 八尾市立 龍華墓地(大阪府八尾市南植松町3丁目43番)
- 和泉市設 信太山墓地(大阪府和泉市伯太町4丁目1064番)
- 吹田市営 片山墓地(大阪府吹田市朝日が丘町2081番)
- 吹田市営 川面墓地(大阪府吹田市内本町3-4785)
- 別宮墓地(大阪府四條畷市清瀧)
- 高石市営 浜墓地(大阪府高石市高師浜丁11番地2)
- 貝塚市公園墓地(大阪府貝塚市三ヶ山1260)
- 忠岡町営 浜霊園(大阪府泉北郡忠岡町忠岡南3丁目)
- 黒山墓地(大阪府堺市美原区弥30-6)
- 八尾市柏原市火葬場組合 二俣墓地(大阪府八尾市大字二俣202-2)
- 中浜霊園(大阪府大阪市城東区鴫野西4丁目18)
- 湊西共同墓地(大阪府堺市堺区西湊町6-329)
- 和泉市営墓地(大阪府和泉市観音寺町948番地)
- 泉南中村区霊園(大阪府泉南市新家)
- 東大阪市営 楠根墓地(大阪府東大阪市長田西1丁目)
- 招堤共同墓地(大阪府枚方市招堤元町四丁)
- 黒山共同墓地(大阪府堺市美原区黒山)
- 善根寺町墓地(大阪府大東市南新田2-3-22)
- 茨田大宮墓地(大阪府大阪市鶴見区茨田大宮1-1)
- 常磐墓地(大阪府堺市北区常磐町3丁目)
- 伊賀共同墓地(大阪府羽曳野市伊賀2丁目6-20)
- 森河内墓地(大阪府東大阪市川俣1-8)
- 加太共同墓地(大阪府大阪府富田林市加太1-14)
- 徳庵橋本墓地(大阪府東大阪市徳庵本町7)
- 大阪市設 泉南メモリアルパーク(大阪府阪南市箱作2603-1)
- いずみ霊園(和泉市小野町甲15-3)
- 大阪市設 南霊園(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目-19-115)
- 堺市営 堺市立霊堂(大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺773番地)
- 堺市立 斎場墓地(大阪府堺市堺区東雲西町1丁)
- 大阪市設 加美霊園(大阪府大阪市平野区加美北8-3-38)
- 泉大津市公園墓地(大阪府泉大津市板原町5丁目866-1)
- 東大阪市営 額田墓地(大阪府東大阪市南荘町7番26号)
- 高槻市立 富田墓地(大阪府高槻市富田町二丁目415番地の1)
- 大阪市設 松原霊園(大阪府大阪市東住吉区山坂5-15)
- 下穂積共同墓地(大阪府茨木市穂積台2-42)
- 茨木市墓地(大阪府茨木市大住町18-16)
- 和泉市設 和泉墓地(大阪府和泉市観音寺町948番地)
- 泉大津市営 春日墓地(大阪府泉大津市春日町20番8号)
- 富田林市立 西山墓地(大阪府富田林市大字新堂地内)
- 泉佐野市公園墓地(大阪府泉佐野市中庄1231番地)
- 吹田市営 金田墓地(大阪府吹田市南金田2丁目18番7)
- 八尾市立 西郡新墓地(大阪府八尾市高砂町1-8)
- 神田霊園(大阪府池田市神田2-10-7)
- 熊取町営 熊取永楽墓苑(大阪府泉南郡熊取町大字野田65番1)
- 東大阪市営 長瀬墓地(大阪府東大阪市長瀬町2丁目)
- 出戸共同墓地(平野区)(大阪府大阪市平野区長吉出戸6-15-29)
- 貝塚市営 公園墓地(大阪府貝塚市三ヶ山247)
- 高槻市公園墓地(大阪府高槻市安満御所の町5-1)
- 大阪市営 苅田霊園(大阪府大阪市住吉区苅田2-10)
- 川俣墓地(大阪府東大阪市西堤学園町3-2)
- 東大阪市営 今米墓地(大阪府東大阪市今米1丁目)
- 大阪市設 平野霊園(大阪府大阪市平野区平野南3丁目)
- 熊野田墓地(大阪府豊中市熊野町4丁目)
- 野里霊園(西淀川区)(大阪府大阪市西淀川区御幣島1-14)
- 貝塚市営墓地(大阪府貝塚市橋本967番地1)
- 垣内共同墓地(大阪府八尾市垣内5丁目77)
- 池田市立 桃園墓地(大阪府池田市桃園2-2-5)
- 摂津市営 鳥飼下墓地(大阪府摂津市鳥飼本町3丁目212番地)
- 山直中町営 岸和田山直墓地(大阪府岸和田市山直中町74)
- 枚方市春日霊園(大阪府枚方市春日西町3-30)
- 矢田富田墓地(東住吉区)(大阪府大阪市東住吉区公園南矢田3-14-6)
- 服部区有墓地(大阪府豊中市服部本町5丁目)
- 多治井墓地(大阪府堺市美原区小平尾1218)
- 長原町共同墓地(平野区)(大阪府大阪市平野区長吉長原4丁目6-34)
- 泉大津市 板原公園墓地(大阪府泉大津市板原町)
- 公営 黒鳥墓地(大阪府和泉市黒鳥町532)
- 大島共同墓地(大阪府豊中市二葉町)
- 三国本町墓地(大阪府大阪市淀川区三国本町)
- 岡上の町墓地(大阪府豊中市岡上の町4丁目5-35)
- 氷室墓地(大阪府高槻市氷室町)
- 伏尾共同墓地園(大阪府堺市中区伏尾85)
- 摂津市営 一津屋西墓地(大阪府摂津市西一津屋527番地)
- 大堀共同墓地(大阪府松原市大堀1-10)
- 吹田市営 軍人墓地(大阪府吹田市出口町745-2)
- 吹田市営 新田墓地(大阪府吹田市南吹田4丁目4471番)
- 蔵人墓地(大阪府吹田市豊津)
- 内田町墓地(大阪府和泉市内田町3-11)
- 川辺共同墓地(平野区)(大阪府大阪市平野区長吉川辺1丁目北3-17)
- 西高井田墓地(大阪府東大阪市高井田西3-6)
- 加島西墓地(大阪府大阪市淀川区加島3丁目)
- 旧住道共同墓地(東住吉区)(大阪府大阪市東住吉区照ヶ丘矢田4-16-32)
- 八尾市立納骨堂(大阪府八尾市南植松町3-50-3)
監修者情報

監修者
終活・葬送ソーシャルワーカー
吉川美津子
大手葬祭業者、大手仏壇・墓石販売業者勤務を経て、葬送コンサルタントとして独立。
起業コンサルティングや人材育成、取材・執筆などを行っており、ライフドットの記事監修を担当。
近年は葬送関連事業と並行しながら社会福祉士として、また介護職として福祉・介護の現場でも活動。「生き方」「逝き方」両輪の橋渡しを模索中。
一般墓とは?
墓地に建てた墓石の中に遺骨を埋葬するお墓です。
お墓と聞いて一番にイメージされるのがこの一般墓ではないでしょうか。
先祖代々のお墓として子や孫へと継承され、管理や手入れを家族で行う「家」単位のお墓です。
一般墓のメリット
- 故人をしっかりと弔うことができる
- 家族や親族との繋がりを感じることができる
- 個性を表現した墓石を作ることもできる
一般墓のデメリット
- お墓を継承する人が必要
- 他のタイプのお墓と比べて購入費用が高い
- お墓の維持・管理に費用がかかる
こんな方に向いています
- お墓を代々継承していきたい人
- 故人に想いをはせる場所が欲しい人
- 墓石でこだわりを表現したい人
樹木葬とは?
樹木や花などの植物を目印とし、遺骨をその下に埋葬する供養方法。
お一人~数名で利用するこじんまりとしたお墓が多く、永代供養がセットになっている場合もあります。
自然の多い山奥に専用墓地があるケースもありますが、近年では駅前やお寺の境内など交通の便のよい場所にも樹木葬が増えています。
樹木葬のメリット
- 自然に囲まれた明るい雰囲気
- 墓石のお墓よりも購入費用が安い
樹木葬のデメリット
- 好きな木を自由に植樹できるケースは少ない
- 一度埋葬したらやり直しがきかない場合がある
- 季節によって雰囲気が変わる
こんな方に向いています
- 自然の中で眠りたいと考えている人
- 少人数で入れるお墓が欲しい人
- お墓を継ぐ家族がいない人
永代供養墓とは?
家族への継承を前提としていないお墓です。
納骨した後の管理や供養はすべてお寺やお墓の管理者に任せることができ、身寄りのない方でも安心して眠ることができます。
最も安価に利用できるお墓タイプであるため、供養へのこだわりのない方に選ばれる傾向があります。
永代供養墓のメリット
- 他のお墓タイプと比べて費用が安い
- お墓の管理や掃除の手間がかからない
- 供養を任せることができる
永代供養墓のデメリット
- 見ず知らずの他人と同じお墓に埋葬される
- 一度埋葬したらやり直しがきかない
こんな方に向いています
- お墓を継ぐ家族がいない人
- お墓に費用をかけたくない人
- 供養方法にこだわりのない人
納骨堂とは?
骨壺や遺骨の一部を専用スペース内に安置する供養方法。
一般的には利用年数や利用人数に限りがあり、契約プランによって使用金額が決まります。
お一人~数名での利用が多く見られ、ロッカー型、仏壇型、自動搬送式、位牌型など様々な形態があります。
納骨堂のメリット
- お墓掃除の手間がかからない
- 屋内納骨堂の場合、天気や季節に関わらずお墓参りできる
- 永代供養がセットになっている場合が多く、継承の心配がいらない
納骨堂のデメリット
- お墓参りするスペースが共用の場合がある
- 利用人数によっては費用が割高になる
- 遺骨を安置するだけなので、埋葬ではない
こんな方に向いています
- お墓の管理や掃除の手間をかけたくない人
- 費用を抑えて個別の供養を行いたい人
- お墓を継ぐ家族がいない人