ひらつかちゅうおうれいえん

平塚中央霊園

3.3
口コミ2

一般墓永代供養墓
168.3万円~
25万円~

神奈川県平塚市大島1361

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓永代供養墓
168.3万円~
25万円~

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

神奈川県平塚市大島1361

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細駐車場,法要施設多目的ホール

平塚中央霊園は、神奈川県平塚市にあります。
公共交通機関の場合、神奈川中央交通バスに乗車、「小稲葉バス停」下車徒歩約5分です。
車の場合、小田原厚木道路「厚木西インター」から車で約10分です。

平塚中央霊園の価格情報

一般墓

緑地墓所

参考価格:168.3万円~/ 年間管理費:20,000円(税込)

利用料 (永代使用料)682,500円~
墓石制作・工事費1,000,000円~
面積/特徴1.95㎡
空き状況要確認

ゆとり墓所(限定区画)

参考価格:177.8万円~/ 年間管理費:15,000円(税込)

利用料 (永代使用料)577,500円~
墓石制作・工事費1,200,000円~
面積/特徴1.65㎡
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:195.1万円~/ 年間管理費:15,000円(税込)

利用料 (永代使用料)500,500円~
墓石制作・工事費1,450,000円~
面積/特徴1.43㎡
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:217.8万円~/ 年間管理費:15,000円(税込)

利用料 (永代使用料)577,500円~
墓石制作・工事費1,600,000円~
面積/特徴1.65㎡
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:223.8万円~/ 年間管理費:15,000円(税込)

利用料 (永代使用料)588,000円~
墓石制作・工事費1,650,000円~
面積/特徴1.68㎡
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:288.8万円~/ 年間管理費:20,000円(税込)

利用料 (永代使用料)787,500円~
墓石制作・工事費2,100,000円~
面積/特徴2.25㎡
空き状況要確認

永代供養墓

合祀タイプ

参考価格:25万円~/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

空き状況要確認

期限付骨壷タイプ

参考価格:50万円~/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

平塚中央霊園の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

平塚中央霊園は神奈川中央バス「小稲葉」バス停から徒歩約5分の場所にあり、入り口の大きな石が特徴的なお墓のため、道に迷うことなく墓地までたどり着くことができます。手入れも行き届いており、清潔感のあるお墓で心地よくお参りすることができます。バリアフリーに対応しており、お年寄りの方やベビーカーを利用される方でも安心して歩くことができます。休憩所も設置されており、体力に自信のない方でも自分のペースで故人に手を合わせに行くことができます。

開放的な園内景観

平塚中央霊園は、その園内から望むことができる富士山の雄大な景色で知られています。平塚中央霊園は「霊峰富士を少年に望む陽だまりの地」と評されるほど、日当たりが良く、訪れる人々に温かみと慰めを提供します。園内は広々としており、自然光がたっぷりと降り注ぎます。訪問者は富士山の美しい姿を眺めながら、故人との思い出を静かに回想することができます。このような開放感あふれる景観は、都市の喧騒から離れて心の平穏を求める方々に特におすすめです。

初のバリアフリー設計

平塚中央霊園は、平塚地域で最初に全面的なバリアフリー設計を取り入れた霊園です。この設計により、車椅子ユーザーやベビーカーを押す来園者も、園内を容易に移動できるようになっています。平坦で広い通路が整備されており、どなたでも安心してお参りができます。高齢の方や身体に障害をお持ちの方が多い家族でも、全員が一緒にお墓参りができる点で、多くの訪問者から高い評価を得ています。

休憩所が設置されている

訪問者の快適さを考慮して、霊園内には複数の休憩所が設置されています。これらの休憩所は、散策やお参りの途中で一息つくために理想的な場所です。屋根があり、座るためのベンチも完備されているため、夏の暑い日でも涼しい場所で休むことが可能です。このような設備は、体力に自信のない方や高齢者、小さな子供を連れた家族にとって特に有益です。

大きな2つの石が目印

平塚中央霊園の入口近くには、訪問者を迎える大きな2つの石があります。これらの石は、霊園への道を示す重要な目印となっており、特に初めて訪れる人々にとって道案内の役割を果たします。この目印のおかげで、誰もが簡単に墓地エリアへと直接向かうことができ、迷う心配がありません。視覚的なガイドがあることで、訪問者はより安心して霊園を訪れることができます。

常駐する管理人の存在

平塚中央霊園には常駐する管理人がおり、園内の整備と清掃が常に行き届いています。この管理人のおかげで、霊園は四季を通じて美しい状態が保たれ、いつ訪れても清潔感を感じることができます。管理人は訪問者の質問にも対応しており、不明点や必要なサポートがある際にはすぐに助けを提供します。このような手厚いサポートは、特に初めて霊園を訪れる方々にとって心強い存在です。

小田原線アクセスが良好

平塚中央霊園は小田原線の愛甲石田駅からアクセスが便利です。駅から霊園までは、公共交通機関を利用して簡単にたどり着くことができ、訪問者は交通の便の良さを享受できます。特に週末や祝日には多くの家族が訪れるため、車での混雑を避けて電車やバスを利用することが推奨されます。このアクセスの良さは、遠方からでも気軽に訪れやすくする大きな要因となっています。

墓じまいによる改葬受入が可能

平塚中央霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名平塚中央霊園(ひらつかちゅうおうれいえん)
所在地神奈川県平塚市大島1361
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓/永代供養墓
宗旨宗派宗教不問
区画数168区画
総面積2,373.4㎡
季節の見どころ海,富士山

平塚中央霊園の口コミ・評判

総合評価2件)

3.3
価格
3.5
交通利便性
2.5
設備・環境
3.5
管理状況
3.0
周辺施設
4.0

2019年11月回答

70代・女性のイラスト

70代女性

総合評価
4.0
購入価格:270万円
交通利便性のアイコン交通利便性3.0
自宅からバス停まで徒歩15分、東中原バス停より15分乗車して枝大島入口で降りて、さらに徒歩10分くらい。1時間に多い時間帯で3本くらいしかバスの運行はない。雨が降ったりするとタクシーを使うが往復5000円を超えるのでちょっと大変。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
平坦地なので車椅子でも動けるし、必要な施設も揃っているし満足しています。手入れもしてくれていて、いつもきれいになっています。
管理状況のアイコン管理状況4.0
スタッフが常駐しているので、わからないことは聞けば丁寧に教えてくれるし、墓参りに必要なものはすぐ買えるので便利です。
周辺施設のアイコン周辺施設5.0
お花は霊園に予約しておくと用意してくれる。霊園の周りにはなにもない。法事とかは霊園の中に施設があるので利用できる。まわりは田んぼと畑、果樹園などで富士山もよく見え、平坦地なので環境は申し分ない。

平塚中央霊園の地図・交通アクセス

神奈川県平塚市大島1361

電車・バスでのアクセス方法

・神奈川中央交通バスに乗車、「小稲葉バス停」下車徒歩約5分

周辺で利用可能なタクシー会社

平塚交通株式会社 046-321-2450

車でのアクセス方法

・小田原厚木道路「厚木西インター」から車で約10分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

70代女性

自宅からバス停まで徒歩15分、東中原バス停より15分乗車して枝大島入口で降りて、さらに徒歩10分くらい。1時間に多い時間帯で3本くらいしかバスの運行はない。雨が降ったりするとタクシーを使うが往復5000円を超えるのでちょっと大変。

50代男性

送迎及び路線バスが近くに走って居ない為、自家用車での使用が一般的で有り、不便と言う点では否めない。駐車場や施設の設備等には満足なのだが・・

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

平塚中央霊園(神奈川県平塚市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、神奈川県平塚市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。平塚中央霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して神奈川県平塚市のお墓を探せます。平塚中央霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。