南千住駅
から557m
東京都荒川区南千住5-44-4
行き方
墓地タイプ
寺院墓地
寺院や宗教法人が運営している霊園です。
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
/ 宗教・宗派
日蓮宗
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
真養寺の評判
口コミ総合評価(3件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
口コミはありません
購入者の口コミ
購入者 50代・男性
2018年8月回答
購入費用:100万円
総合評価
- 価格 3.0
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- かつては母親を連れてゆくので自家用車で行っていましたが、母親が亡くなってからは、電車で行っています。最寄りの駅はJR常磐線の南千住です。
- 設備・環境
- 本堂の敷地内にもお墓がありますが、私の家の墓石は、大きな道路を挟んだ反対側にあるので、墓参りは、道路を横断しないといけません。年配の方はけっこう大変です。
- 管理状況
- 専任の管理の方がいらっしゃるので、いつもきれいに手入れ、清掃されています。自分で清掃する必要がありません。
- 周辺施設
- お花やお線香などは、あらかじめ準備して、持っていきます。法事は、菩提寺近くにある料亭を使っています。
購入者 40代・女性
2019年6月回答
購入費用:200万円
総合評価
- 価格 4.0
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 日比谷線三ノ輪駅、もしくは南千住駅から、どちらも10分ほど歩く距離です。お年寄り、小さな子供さんには、少々遠く感じられるかもしれません。タクシーを使いたい場合は、南千住からのほうが、駅前ロータリーにタクシー乗り場もあるので便利に使えると思います。
- 設備・環境
- 通路が狭いので、譲り合いが必要です。かなりの段差もあるので、お年寄りや子供さんには、要素注意です。大きな通り沿いなので、こちらも子供さんには、危険があります。
- 管理状況
- お寺とお墓が離れているので、あまり管理は十分とは言えません。また、塔婆を頼んだ時、名前を間違えられた例を聞いています。しつこいくらい、確認したほうがよいかもしれません。
- 周辺施設
- 三ノ輪駅から歩くと、小さな花屋さんがあります。また霊園近くにスーパーライフがあり、こちらのほうが、花の種類は多いです。南千住からですと、スーパー三徳があり、多少花も置いてあります。
購入者 40代・女性
2018年8月回答
購入費用:200万円
総合評価
- 価格 4.0
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 地下鉄三ノ輪駅から徒歩10分、南千住駅から徒歩7分ほど、駐車場も少しあるが、あまり使い勝手はよくない
- 設備・環境
- とても不便。通路はせまく、人がすれ違うのも難しいし、水道の場所も、申し訳程度にある感じ。全体的にせまい。
- 管理状況
- せまいですが、人手も少ない様子。お彼岸などでは、多少片付いているように見えるが、基本、あまりきれいではない。。売店がないのが不便。
- 周辺施設
- 花屋は多少ありますが、食事処は松屋など、高級感なし。お供え物も、近くのスーパーでなら買えるが、ほかにはない。