じょうけんじ いちみえん

常見寺 一味苑

4.1
口コミ3

一般墓永代供養墓
55万円
25万円

富田駅から798m

大阪府高槻市東五百住町3-4-15

行き方
寺院墓地浄土真宗
一般墓永代供養墓
55万円
25万円

富田駅から798m

大阪府高槻市東五百住町3-4-15

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細法要施設・多目的ホール,駐車場

常見寺 一味苑は、大阪府高槻市にあり、最寄駅の富田から798mの場所にあります。
公共交通機関の場合、阪急京都線「富田駅」から徒歩約7分です。
車の場合、名神高速道路「茨木インター」から車で約20分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

常見寺 一味苑の価格情報

一般墓

久遠墓

参考価格:55万円/ 年間管理費:6,000円

面積/特徴40cm×48cm
空き状況空きありお問合せする

0.5聖地

参考価格:100万円/ 年間管理費:6,000円

面積/特徴60cm×70cm
空き状況空きありお問合せする

1.1聖地

参考価格:232万円/ 年間管理費:6,000円

面積/特徴105cm×90cm
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓

永代供養墓「安穏墓」

参考価格:25万円/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)250,000円
面積/特徴期限なし/1名様用
空き状況空きありお問合せする

0.5聖地

参考価格:30万円/ 年間管理費:0円

空き状況空きありお問合せする

永代供養墓「安穏墓」

参考価格:50万円/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)500,000円
面積/特徴期限なし/1名様用
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓「安穏墓」

参考価格:65万円/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)650,000円
面積/特徴期限なし/夫婦用
空き状況空きありお問合せする

久遠墓

参考価格:88万円/ 年間管理費:0円

空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

常見寺 一味苑の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

開放感のある境内に、味のある建造物が立ち並んでいる寺院霊苑です。常見寺は、開基から700年以上経過している、浄土真宗本願寺派の古刹としても知られています。 750年の歴史を持つお寺です。親鸞聖人が高槻の地に念仏道場を建立し、顕如上人の頃に常見寺となりました。供養形態は一般墓です。宗旨・宗派は浄土真宗の方のみお墓の申し込みが可能です。また、壇家の条件があるので注意してください。境内は広々としていますが、墓域はコンパクトなサイズで一人でもお参りしやすい環境です。行き届いた管理でセキュリティ面も安心です。

最寄り駅から徒歩7分の好立地

常見寺一味苑は、JR摂津富田駅および阪急富田駅から徒歩約7分の場所に位置しており、お参りに非常に便利な立地にあります。お参りの頻度が高い方や交通手段に制限がある高齢者の方々にとって非常に有利です。駅からのアクセスが良いため、公共交通機関を利用する方にも負担が少なく、定期的なお参りを無理なく続けることができます。車を持たない方や公共交通機関を主に利用する方にとって大きな魅力です。

多彩なプラン

常見寺一味苑では、一般墓や永代供養墓を提供するだけでなく、一般墓を永代供養墓としても利用できる「新規格墓」プランなど、時代のニーズに合わせた多彩なプランを用意しています。自身のニーズやライフスタイルに合ったお墓を選ぶことができ、将来の安心感を得られます。例えば、家族構成や経済状況に合わせて最適なプランを選びたい方には、非常に適しています。また、「新規格墓」では、1.1聖地、0.5聖地、洋碑の「久遠墓」などがあり、特に0.5聖地と「久遠墓」は永代供養墓として利用可能です。

浄土真宗の寺院による管理

700年の歴史を持つ浄土真宗本願寺派の寺院である常見寺が管理しているため、安心してお墓を任せることができます。宗教的な儀式や法要も常見寺で行われるため、浄土真宗の方には非常に適したお墓です。信頼できる歴史ある寺院による管理は、長期的な供養を考える方にとって重要なポイントです。特に、浄土真宗の教えを大切にし、伝統的な儀式を継承したいと考える方には理想的な選択です。

駐車場完備で車でも安心

常見寺一味苑には駐車場が完備されているため、車でのお参りも心配ありません。遠方からお参りに来る方や、多人数での訪問にも対応できるため、家族全員でのお参りがしやすくなります。車での移動が主な方や、頻繁に家族でお参りする計画のある方には非常に便利です。駐車場があることで、お墓参りの際のストレスが軽減され、家族みんなでゆっくりと時間を過ごすことができます。

ペットと一緒に眠れる

常見寺一味苑はペットと一緒に眠れる霊園としても人気があります。家族同然のペットと共に眠りたいという方々にとって非常に魅力的です。ペットと一緒に過ごした思い出を大切にしながら、共に永眠することができるため、ペット愛好者にとって理想的な環境です。ペットを家族の一員と考える方々に安心と喜びを提供しています。

継承者不要の永代供養

常見寺一味苑の永代供養墓「安穏墓」は、単身者や承継者がいない方に特におすすめのシステムです。合祀納骨室に埋葬され、過去帳に記載され、毎月16日本堂で供養されるほか、年2回の墓前供養も行われるため、継承者がいなくても安心して供養が続けられます。将来的にお墓の管理を心配する必要がなく、安心して任せられるため、継承者がいない方に最適です。自分自身の死後の供養を確実に行いたいと考える方にとって、非常に心強い選択肢です。

墓じまいによる改葬受入が可能

常見寺 一味苑に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名常見寺 一味苑(じょうけんじ いちみえん)
所在地大阪府高槻市東五百住町3-4-15
霊園種別寺院墓地
区画タイプ一般墓/永代供養墓
宗旨宗派浄土真宗
季節の見どころ常見寺は、開基から700年以上経過している、浄土真宗本願寺派の古刹としても知られています。学問布教の寺院としても知られ、現在でも多くの参拝者が訪れています。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

常見寺 一味苑の口コミ・評判

総合評価3件)

4.1
価格
3.5
交通利便性
4.0
設備・環境
4.0
管理状況
4.3
周辺施設
4.3

2018年11月回答

70代・女性のイラスト

70代女性

総合評価
3.8
購入価格:1350万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
同じ市内に住んでいるが、バス路線にないので自家用車で行く。しかし高齢になって自家用車が使えなくなったら歩いて20分くらいを要する。年に数回しか行かないのでタクシー利用となる公算が高い。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
寺に隣接した墓地なので、管理人がいて時々枯れた花は処分してある。水道も完備、バケツなども十分にある。
管理状況のアイコン管理状況4.0
寺が指示しているのか墓地は常にきれいに保たれている。トイレは今年の台風で壊れていて現在は多分使用不可だと思う。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
墓地が寺に隣接しているし、すぐ隣に小さな店があり必要なものが購入できる。墓参りに必要なろうそく・はさみ・線香・ブラシ類などは手提げ袋に入れてあるのでそれを持っていけばあとは花の購入だけをその出店で購入します。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

常見寺 一味苑の地図・交通アクセス

大阪府高槻市東五百住町3-4-15

富田駅(798m)

電車・バスでのアクセス方法

・阪急京都線「富田駅」から徒歩約7分

周辺で利用可能なタクシー会社

ひかり交通㈱ 072-641-2727

車でのアクセス方法

・名神高速道路「茨木インター」から車で約20分 ・近畿自動車道「摂津北インター」から車で約31分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

70代女性

同じ市内に住んでいるが、バス路線にないので自家用車で行く。しかし高齢になって自家用車が使えなくなったら歩いて20分くらいを要する。年に数回しか行かないのでタクシー利用となる公算が高い。

70代女性

住居と同じ市街地にあり、自転車でも行けるが、駐車場もあり、現在はマイカーで10分くらい。免許証を返納すればタクシーで1メーターで到着する。

40代女性

JR摂津富田駅から徒歩10分くらいだと思います。私は車で行くことが多いです。近辺の道路は狭いので大きい車はちょっと行きづらいかもしれません。駐車場は10数台とまると思います。今まで車が駐車できないことはありません。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2025/9/08

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

常見寺 一味苑(大阪府高槻市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、大阪府高槻市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。常見寺 一味苑の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して大阪府高槻市のお墓を探せます。常見寺 一味苑の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。