みたかめもりあるぐらんで

三鷹メモリアルグランデ

4.3
口コミ1

東京都三鷹市野崎4-1-14

行き方
民営霊園宗教不問

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細霊園内はすべて段差がないバリアフリー設計を採用し,高齢者や障がい者の墓参にも配慮しています。
設備詳細法要施設,多目的ホール,駐車場,売店,

三鷹メモリアルグランデは、東京都三鷹市にあります。
公共交通機関の場合、小田急バス「三鷹駅」[鷹52系統]朝日町・朝日町三丁目・車返団地行きに乗車、「木の実保育園バス停」下車徒歩約6分です。
車の場合、JR中央線「吉祥寺駅」から車で約8分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

三鷹メモリアルグランデの価格情報

一般墓

一般墓所

参考価格:229.1万円(税込)~/ 年間管理費:13,640円(税込)

三鷹メモリアルグランデ 一般墓
利用料 (永代使用料)755,000円~
墓石制作・工事費1,535,600円(税込)~
面積/特徴0.54㎡ 0.6×0.9
空き状況空きありお問合せする

ゆとり

参考価格:287万円(税込)~/ 年間管理費:13,640円(税込)

区画写真
利用料 (永代使用料)1,236,000円~
墓石制作・工事費1,633,500円(税込)~
面積/特徴0.8㎡ 0.8×1.0
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:347.6万円(税込)~/ 年間管理費:15,730円(税込)

三鷹メモリアルグランデ 一般墓
利用料 (永代使用料)1,298,000円~
墓石制作・工事費2,178,000円(税込)~
面積/特徴1㎡ 1.0×1.0
空き状況空きありお問合せする

ゆとり

参考価格:408.3万円(税込)~/ 年間管理費:18,920円(税込)

区画写真
利用料 (永代使用料)1,785,000円~
墓石制作・工事費2,297,900円(税込)~
面積/特徴1.44㎡
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:430.4万円(税込)~/ 年間管理費:18,920円(税込)

三鷹メモリアルグランデ 一般墓
利用料 (永代使用料)1,885,000円~
墓石制作・工事費2,418,900円(税込)~
面積/特徴1.44㎡ 1.2×1.2
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

三鷹メモリアルグランデの特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

三鷹メモリアルグランデは、三鷹市野崎にある宗旨・宗派自由の霊園です。園内には四季に合わせて植えられた花に一年中彩られ、モニュメント型の供養塔や休憩スペースを用意する等、園内の雰囲気は統一感があり、気持ちよく過ごせます。 最寄り駅は、JR総武線「武蔵境駅」から車で5分の、幹線道路「東八道路」沿いにあるガーデニング霊園です。バスも多数の便が出ていますので、アクセスしやすくなっています。

現地レポート

ライフドット現地調査レポート

お墓選びで重要なポイントに注目して、三鷹メモリアルグランデの現地取材をしてきました!

東八道路沿いにある文教地区にある霊園です。駅からは遠いですが、三鷹、吉祥寺、武蔵境、調布の4駅から頻繁にバスが出ているため、交通アクセスは良好です。こじんまりとしていますが、日当たりや風通しは良好な、綺麗な霊園です。

メモリアルガーデン三鷹バリアフリー

駅からはやや距離があるため、バスでの来園となります。JRの三鷹、吉祥寺、武蔵境、あるいは、京王線の調布駅からバスが出ており、複数のバス路線を利用して向かうことができます。最寄りのバス停は小田急バスの吉野南バス停ですが、このバス停を利用する場合は武蔵境駅または吉祥寺駅から出ている「境92」路線のバスを利用する必要があります。一時間に2~3本のバスが出ています。

メモリアルガーデン三鷹近くのバス停

園内はバリアフリー対応しており、平坦な場所に作られています。入口から坂などはなく、ずっと平坦な道が続くため、車いすや杖を利用する場合でも移動しやすいです。通路幅はやや狭いかもしれません。

メモリアルガーデン三鷹洋型墓石

管理棟内では無料の線香を配布しています。花の販売はしていないため、途中で買って持ってくる必要があります。なお、霊園の向かいに大型ホームセンターのコーナンがあり、そちらで花を購入することができます。また、霊園の並びにスーパーもありますので、そちらで必要なものを購入することもできます。

霊園内の管理棟に冷暖房を完備した休憩所があり、給茶機なども用意されています。なおこの管理棟の2Fには法要施設もあります。園内には小さなベンチが用意されていますので、そちらで休憩を取ることもできます。

メモリアルガーデン三鷹管理棟

メモリアルガーデン三鷹休憩所

メモリアルガーデン三鷹内の休憩スペース

駐車場からお墓までは平坦な道が続いており、距離もありませんので、すぐにお墓のある場所まで移動することができます。バリアフリー構造になっているため、杖や車いすでの移動も便利です。

メモリアルガーデン三鷹駐車場

最寄り駅からはバスになりますが、路線によっては霊園最寄りのバス停まで結構時間がかかる場合もあります。周辺は文教地区ですが、霊園のある場所は幹線道路沿いですので、大型の商業施設が複数立ち並んでいます。

メモリアルガーデン三鷹前の道路

メモリアルガーデン三鷹入口

メモリアルガーデン三鷹駐車場入口

霊園の広さは決して大きいわけではなく、どちらかというと小ぢんまりとしています。長方形の形をした敷地の霊園です。周辺には大きな建物などがないため、日当たりや風通しは良好で、圧迫感などもありません。全体的に平坦な土地に作られているため、見通しも良く、安心して移動できます。小さな区画が人気があり、特に角の区画は人気ですぐになくなってしまうとのことです。東八道路沿いにありますが、霊園は入口から奥まった場所にあり、道路から少々離れているため、うるさいということはなく、落ち着いてお参りすることができます。なお、花などは霊園の方で下げてくれます。

メモリアルガーデン三鷹お墓区画

メモリアルガーデン三鷹墓域

メモリアルガーデン三鷹バリアフリー

メモリアルガーデン三鷹水汲み場

メモリアルガーデン三鷹設備

便利なアクセスと自然豊かな環境

三鷹メモリアルグランデは、JR中央線『武蔵境』駅から車で約5分、調布ICからも車で約6分という便利な立地に位置しています。東八道路沿いに開かれたこの霊園は、都心からのアクセスの良さと、自然豊かな環境が融合した特別な場所です。四季折々の花々に彩られた園内は、都会の喧騒を忘れさせる洗練された雰囲気で、訪れる人々に心の安らぎを提供します。このアクセスの良さと自然の美しさが組み合わさることで、都会で忙しい日々を過ごす人々にとって、大切な人を偲ぶための理想的な環境が実現しています。

豊富な墓所の選択肢とデザイン

一般墓所を中心に、大小さまざまな面積の墓所区画が用意されており、和型はもちろん洋風デザインの墓石も選択可能です。三鷹メモリアルグランデでは、故人の個性や生前の好み、家族の希望に合わせて、最も適した墓所を選ぶことができます。永代使用料や年間護持費も明確に示されており、家族にとって経済的な負担も考慮されたプランニングが可能です。このような柔軟性と選択の豊富さは、故人にふさわしい最後の場所を準備する上で大きな魅力となっています。

充実した施設と万全の安心安全な管理体制

三鷹メモリアルグランデは、管理棟や法要施設、駐車場、休憩所などの充実した施設を備えています。特に法要施設は、大切な人を偲ぶ法事を行う際に家族が集まりやすい環境を提供します。さらに、常駐の専任管理スタッフや警備会社と連携した防犯体制により、訪れる人々に安心安全な環境が保証されています。AEDの設置やバリアフリー設計など、すべての人が安心して訪れることができる配慮もされています。このような充実した施設と管理体制は、故人を偲ぶ場所としてだけでなく、生きている私たちにとっても大切な時間を過ごせる場所を提供しています。

美しいガーデニングと心潤す環境

園内は四季折々の花々や木々で美しく彩られており、西洋風ガーデニングの霊園として訪れる人々に心の潤いを提供しています。管理棟の近くには、木陰を演出する休憩スペースを兼ねたパーゴラや、霊園を象徴するモニュメント型の供養墓が配置されています。これらの設計は、自然の美しさを最大限に活かしながらも、訪れる人々に心の安らぎを提供することを目指しています。園内を歩けば、都市の喧騒を忘れ、四季の変わりゆく風景の中で故人を偲ぶことができます。この美しいガーデニングと心潤す環境は、三鷹メモリアルグランデがただの霊園ではなく、訪れる人々にとって特別な場所であることを象徴しています。

アクセスの良さと都市型霊園の利便性

三鷹メモリアルグランデは、複数の駅からのアクセスが可能であり、三鷹市の充実したバス路線も活用できる好立地にあります。これにより、車を持たない人でも公共交通機関を利用して容易に訪れることができるため、都市部に住む人々にとって非常に便利です。東八道路沿いにあり、周辺8駅からもアクセス可能なので、車でも公共交通機関でも来園しやすい立地は、多くの家族にとって大きなメリットとなっています。

緑豊かな霊園での永代供養

霊園の奥に位置するモニュメント型の永代供養墓は、故人を美しく偲ぶための象徴的な存在です。この永代供養墓は、日当たりがよく、明るい環境で、訪れた人を和ませ、深い安らぎを与えます。家族が管理できなくなった墓所の永代供養にも対応しており、故人を永遠に偲び続ける場所として機能します。このような永代供養の提供は、将来の心配を減らし、家族が安心して故人を託すことができる重要なサービスです。

墓じまいによる改葬受入が可能

三鷹メモリアルグランデに空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名三鷹メモリアルグランデ(みたかめもりあるぐらんで)
所在地東京都三鷹市野崎4-1-14
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間9:00〜18:00 年中無休
区画数826区画
総面積2,059.45㎡
開園2012/3/17
許可番号23府保生き第83号
季節の見どころ三鷹市野崎にあるガーデニング霊園です。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

三鷹メモリアルグランデの口コミ・評判

総合評価1件)

4.3
交通利便性
4.0
設備・環境
4.0
管理状況
4.0
周辺施設
5.0

2019年5月回答

50代・男性のイラスト

50代男性

総合評価
4.3
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
いつも自家用車またはスクーターで行っており、公共機関は使用したことがありません。大通りに面していて。駐車場も10台以上分あるので、駐車できなかったことはありません。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
墓石の水かけ用の水道と柄杓と桶の数が多く、雑巾もあり、満足しています。共用設備として待合やトイレのある管理棟があり、法要ができる部屋もあります。
管理状況のアイコン管理状況5.0
手入れは常にしっかりとできています。供花は3日程で片づけられ、霊園内や管理棟は常に清潔です。線香も共用のものがあるので、購入費もかかりません。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
食事は霊園の隣に「しゃぶしゃぶの木曽路」があるので、お墓参りが終わった後の法事の食事にはぴったりです。花やお供え物は、霊園までの途中にスーパーマーケットがいくつかあり、調達には不自由しません。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

三鷹メモリアルグランデの地図・交通アクセス

東京都三鷹市野崎4-1-14

電車・バスでのアクセス方法

・小田急バス「三鷹駅」[鷹52系統]朝日町・朝日町三丁目・車返団地行きに乗車、「木の実保育園バス停」下車徒歩約6分

周辺で利用可能なタクシー会社

・東京無線協同組合 03-3361-2111

車でのアクセス方法

・JR中央線「吉祥寺駅」から車で約8分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

50代男性

いつも自家用車またはスクーターで行っており、公共機関は使用したことがありません。大通りに面していて。駐車場も10台以上分あるので、駐車できなかったことはありません。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/9/09

近隣市区町村から霊園・墓地を探す

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

三鷹メモリアルグランデ(東京都三鷹市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、東京都三鷹市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。三鷹メモリアルグランデの評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して東京都三鷹市のお墓を探せます。三鷹メモリアルグランデの見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。