さはられいえん

佐原霊園

3.9
口コミ2

一般墓納骨堂
85万円
2万円

北久里浜駅から1.8km

神奈川県横須賀市佐原3-17-3

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓納骨堂
85万円
2万円

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

北久里浜駅から1.8km

神奈川県横須賀市佐原3-17-3

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細法要施設・多目的ホール,永代供養施設・法要室,駐車場,売店

佐原霊園は、神奈川県横須賀市にあり、最寄駅の北久里浜から1.8kmの場所にあります。
公共交通機関の場合、「北久里浜駅」からバス(下記3路線)にて10分乗車、「佐原橋バス停」下車 徒歩3分です。
車の場合、横浜横須賀道路「佐原インター」から車で約2分です。

佐原霊園の価格情報

一般墓

B区

参考価格:85万円/ 年間管理費:5,000円

面積/特徴0.35㎡ 0.5×0.7m
空き状況要確認

D区

参考価格:161万円/ 年間管理費:5,000円

面積/特徴0.8㎡ 0.8×1.0m
空き状況要確認

C区

参考価格:191万円/ 年間管理費:6,000円

面積/特徴1㎡ 1.0×1.0m
空き状況要確認

A区

参考価格:238万円/ 年間管理費:8,500円

面積/特徴1.5㎡ 1.0×1.5m
空き状況要確認

A区

参考価格:298万円/ 年間管理費:10,000円

面積/特徴1.8㎡ 1.2×1.5m
空き状況要確認

A区

参考価格:340.4万円/ 年間管理費:12,000円

面積/特徴2.34㎡ 1.3×1.8m
空き状況要確認

A区

参考価格:390万円/ 年間管理費:15,000円

面積/特徴3㎡ 1.5×2.0m
空き状況要確認

納骨堂

やすらぎ

参考価格:2万円/ 年間管理費:0円

面積/特徴一時預かり(1年間)
空き状況要確認

やすらぎ

参考価格:10万円/ 年間管理費:0円

面積/特徴散骨
空き状況要確認

やすらぎ

参考価格:20万円/ 年間管理費:0円

面積/特徴個人
空き状況要確認

やすらぎ

参考価格:30万円/ 年間管理費:0円

面積/特徴個人
空き状況要確認

やすらぎ

参考価格:50万円/ 年間管理費:0円

面積/特徴夫婦
空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

佐原霊園の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

静かな環境の中にある「佐原霊園」につくられた、納骨堂です。納骨堂「やすらぎ」は、内部照明にソーラーパネルからの電源を使っており、環境に優しい設計となっています。環境のことを考えたお墓を持ちたいという方にはぴったりでしょう。また宗旨・宗派、国籍については不問となっています。誰でも気兼ねなくお墓を申し込むことができます。

宗教不問の寛容性

佐原霊園は、横須賀市佐原に位置し、どの宗教にも属さない人々にも門戸を開いています。佐原霊園では、「大切な人のために」という理念のもと、宗教や信仰にとらわれず、すべての人が利用できる環境を整えています。特に、多文化・多宗教の共存が進む現代社会において、宗教を問わないこのアプローチは、異なる背景を持つ人々に対する敬意と理解を示すものです。宗教に囚われず故人を弔いたいと考える方々にとって、佐原霊園は理想的な場所と言えるでしょう。

多様な遺骨保管プラン

佐原霊園はその場所で、短期から長期にわたる多様な遺骨保管プランを提供しています。例えば、「やすらぎ一時あずかり」プランでは、1年間遺骨を保管し、必要に応じてさらに1年間延長が可能です。長期プランには「やすらぎ13回忌」や「やすらぎ33回忌」といったオプションがあり、それぞれのプランは散骨費用も含まれているため、遺族は安心して利用することができます。このような柔軟なプランは、個々のニーズや期間に合わせて故人を大切に思い続けることができるため、多くの人に選ばれています。

夫婦合祀の提供

「やすらぎ寄り添いタイプ」プランを通じて、佐原霊園は夫婦が一緒に合祀される特別なサービスを提供しています。このプランでは、夫婦の一方が亡くなった後、32年間遺骨を保管し、最終的には二人の遺骨を一緒に散骨します。この長期間の合祀と散骨サービスは、生前の絆を死後も保ち続けたいと願う夫婦にとって、大きな安心材料となります。愛する人との永遠のつながりを大切にするすべてのカップルにとって、このプランは特に意味深い選択肢です。

永年の遺骨保管可能

「やすらぎお墓内散骨」プランでは、遺骨を永遠に保管することができるサービスを提供しています。このプランは、故人がこの世を去った後も長くその存在を身近に感じたいと願う家族にとって、非常に価値のある選択肢です。佐原霊園はこのようなニーズに応えるために、無期限での遺骨保管を可能とし、遺族がいつでも故人を偲ぶ場所を提供しています。永遠の安らぎを求める人々にとって、このプランは非常に心強いサポートとなるでしょう。

直通お問い合わせ先の利便性

佐原霊園では、霊園の運営やサービスに関する直接的な問い合わせが可能です。提供されている直通の電話番号(090-8741-3800)を利用することで、予約や質問、さらなる情報の要求が迅速かつ効率的に行えます。特に、計画を立てる際や不明点がある場合にこのサービスは大きな助けとなり、利用者にとっては非常に便利なオプションです。これにより、霊園の利用を検討している人々は、スムーズに情報を得ることができ、サービス選択においてより良い決断を下すことが可能となります。

墓じまいによる改葬受入が可能

佐原霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

佐原霊園に関連するお墓情報

公式詳細情報

施設名佐原霊園(さはられいえん)
所在地神奈川県横須賀市佐原3-17-3
霊園種別民営霊園
区画タイプ納骨堂/一般墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間管理事務所営業時間 9:00-17:00(お参りはいつでも可能です)
区画数361区画
総面積1,654.75㎡
許可番号横須賀市指令保生第0038号
季節の見どころ納骨堂「やすらぎ」は内部の照明にソーラーパネルからの電源を利用している、未来を見据えて環境に配慮した納骨堂です。
公式サイト佐原霊園

佐原霊園の口コミ・評判

総合評価2件)

3.9
価格
5.0
交通利便性
3.5
設備・環境
4.0
管理状況
4.0
周辺施設
3.5

2019年11月回答

50代・女性のイラスト

50代女性

総合評価
4.2
購入価格:10万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
車での訪問が多く、横須賀横浜道路の佐原インター出口のほぼ正面に所在し、インターを降りた後2分ほどで到着する。最寄り駅は「京浜急行北久里浜駅」タクシーもしくはバスの利用となるが自分では使わないためルートなど不明。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
立地的に余り広い敷地ではないが、落ち着いた雰囲気の中、特に歩き回ることもなく目的の用が足せる。石材店との併設なので今様の墓石や細部の置物などがとても凝っている。
管理状況のアイコン管理状況4.0
霊園の入り口にスタッフが常駐する管理事務所があり、花や線香などを販売している。家族経営なのかとてもアットホームな雰囲気があり、個人の庭のように霊園内の雑草など綺麗に取り除かれている。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
郊外だが主要道路沿いなので、近辺にファミリーレストランや花やお供え物を購入出来るスーパーが何件か所在している。また霊園でも購入出来るので気が向いたときにいつでもお参りに行ける。環境的には主要道路の一本裏手になるので、横須賀らしく自然に囲まれた霊園である

佐原霊園の地図・交通アクセス

神奈川県横須賀市佐原3-17-3

北久里浜駅(1.8km)

電車・バスでのアクセス方法

・「北久里浜駅」からバス(下記3路線)にて10分乗車、「佐原橋バス停」下車 徒歩3分 [大矢部/新岩戸 団地循環(佐原橋経由)] [YRP野比駅(佐原橋経由)] [岩戸経由 YRP野比駅(佐原橋・常勝寺行)] ・JR久里浜駅からバス(下記3路線)にて15分乗車、「佐原橋バス停」下車 徒歩3分 [久16系統 YRP野比駅] [久15系統 団地循環] [久13系統 岩戸経由 YRP野比駅]

周辺で利用可能なタクシー会社

・京急中央交通株式会社 046-835-1564

車でのアクセス方法

・横浜横須賀道路「佐原インター」から車で約2分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

50代女性

車での訪問が多く、横須賀横浜道路の佐原インター出口のほぼ正面に所在し、インターを降りた後2分ほどで到着する。最寄り駅は「京浜急行北久里浜駅」タクシーもしくはバスの利用となるが自分では使わないためルートなど不明。

60代女性

バス停『佐原橋』から徒歩3分。そこから園内、納骨堂やすらぎまでは階段が1つもありません。

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

利用する駅から近い霊園・墓地を探す

近隣市区町村から霊園・墓地を探す

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

佐原霊園(神奈川県横須賀市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、神奈川県横須賀市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。佐原霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して神奈川県横須賀市のお墓を探せます。佐原霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。