あいかわれいえん

愛川霊園

4.1
口コミ6

神奈川県愛甲郡愛川町三増1761

行き方
民営霊園宗教不問

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細駐車場,売店

愛川霊園は、神奈川県愛川町にあります。
公共交通機関の場合、愛川町「三増バス停」下車徒歩8分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

愛川霊園の価格情報

一般墓

一般墓所

参考価格:100.2万円~/ 年間管理費:2,400円

利用料 (永代使用料)100,000円
墓石制作・工事費341,000円~
標準外柵工事費561,000円~
面積/特徴0.96㎡ 0.60×1.60 東・西
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:103.4万円~/ 年間管理費:2,700円

利用料 (永代使用料)110,000円
墓石制作・工事費341,000円~
標準外柵工事費583,000円~
面積/特徴1.08㎡ 0.60×1.80 東・西
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:106.9万円~/ 年間管理費:3,000円

利用料 (永代使用料)120,000円
墓石制作・工事費341,000円~
標準外柵工事費608,300円~
面積/特徴1.2㎡ 0.60×2.00 東・西
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:149.1万円~/ 年間管理費:2,800円

利用料 (永代使用料)180,000円~
墓石制作・工事費574,200円~
標準外柵工事費737,000円~
面積/特徴1.12㎡ 1.00×1.12 東・西
空き状況空きありお問合せする

一般墓所 完成セット墓所

参考価格:159.7万円~/ 年間管理費:4,500円

利用料 (永代使用料)288,000円~
限定セット価格1,309,000円~
面積/特徴1.8㎡ 1.00×1.80 東・西 基数限定
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:160.3万円~/ 年間管理費:2,500円

利用料 (永代使用料)160,000円~
墓石制作・工事費574,200円~
標準外柵工事費869,000円~
面積/特徴1㎡ 0.90×1.12 東・西
空き状況空きありお問合せする

芝生墓所

参考価格:171.3万円~/ 年間管理費:9,000円

利用料 (永代使用料)360,000円
墓石制作・工事費1,353,000円~
面積/特徴1.8㎡ 1.20×1.50 西
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:209.5万円~/ 年間管理費:3,400円

利用料 (永代使用料)216,000円~
墓石制作・工事費850,300円~
標準外柵工事費1,028,500円~
面積/特徴1.35㎡ 1.20×1.12 東・西
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

愛川霊園の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

豊かな自然の中にある霊園です。周りには陽光を遮るようなものがありません。日当たりは良好で、開放感があります。空の広さを感じながらお参りすることができる環境です。園内は管理が行き届いていて清潔です。いつでも気持ちよくお参りできます。園内の売店ではお参りに必要なものを購入できます。少ない荷物でお参りしたい方には便利です。

宗教にとらわれない自由度

愛川霊園は特定の宗教や宗派に限定されず、どなたでも利用可能な設計がされています。これにより、異なる信仰を持つ家族や友人も共に故人を偲ぶ場所として愛川霊園を選ぶことができます。宗教的な制約がないため、多様なニーズに対応可能で、すべての訪問者にとって開かれた、包容力のある空間を提供しています。

親切で丁寧なスタッフ対応

愛川霊園のスタッフは、訪れる人々一人ひとりのニーズに細やかに応じることで知られています。スタッフによる心温まるサービスは、霊園を訪れる際の不安を軽減し、どんな小さな問い合わせにも丁寧に対応することを心掛けています。特に、お墓のことや維持管理に関するアドバイスが求められる際、これらのサービスは訪問者にとって大きな安心材料となります。

手ごろな年間管理費用

愛川霊園では、年間の管理費用が非常にリーズナブルに設定されており、2,400円からの低価格で提供されています。この手頃な価格設定は、特に長期的にお墓を維持しようと考えている家族にとって経済的な負担を大幅に軽減します。また、将来的にお墓を引き継ぐことになる若い世代にも、経済的な安心を提供しています。

自然に囲まれた環境

愛川霊園は、丹沢大山国定公園を望む位置にあり、豊かな自然に囲まれた場所です。この環境は都市部からの訪問者にとっても特に魅力的で、自然の中での静寂は心の安らぎと癒しを提供します。散策や静観に最適な環境で、四季折々の自然を感じながら故人を偲ぶことができます。

墓じまいによる改葬受入が可能

愛川霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名愛川霊園(あいかわれいえん)
所在地神奈川県愛甲郡愛川町三増1761
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間9:00~17:00 火曜定休
区画数998区画
総面積6,648㎡
許可番号神奈川県指令厚保福14101号
季節の見どころ園内にある休憩所はテーブルを挟むようにベンチが向かい合うように置かれていて、公園のようにリラックスして休憩できます。緑の風景が広がっているので、霊園だということを忘れてしまうかもしれません。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

愛川霊園の口コミ・評判

総合評価6件)

4.1
価格
3.7
交通利便性
4.0
設備・環境
4.2
管理状況
3.8
周辺施設
4.3

2019年11月回答

40代・男性のイラスト

40代男性

総合評価
3.8
購入価格:100万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
最寄り駅はJR 上溝駅か番田駅ですが霊園近くの三増バス停行きは小田急線本厚木駅からしかないようです。自家用車では高田橋から20分程度です。霊園は中規模で駐車場は10台ほどありますがお墓の前まで車でいけるので楽です。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
過去にお供えした枯れたお花などは管理の方が回収してくれているのでとても楽です。水道は通路に何ヵ所かあるので近いところを使えば問題ありません。柄杓、おけ、ブラシなども揃っていて便利です。
管理状況のアイコン管理状況4.0
年2、3回しか行きませんがいつもいい場所だなと感じるのでよく手入れされているのだと思います。常駐しているスタッフの方も感じがよく行くたびに母は世間話をしているようです。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
管理事務所でお花とお線香は購入できます、霊園近くで食事などできるお店などはないと思ったほうがいいと思います。霊園はゴルフ場近くということもあり森を切り開いたような感じです。とても静かで緑に囲まれていて気持ちのいい場所です。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

愛川霊園の地図・交通アクセス

神奈川県愛甲郡愛川町三増1761

電車・バスでのアクセス方法

・愛川町「三増バス停」下車徒歩8分

周辺で利用可能なタクシー会社

・神奈川都市交通(株)相模原無線センター 0120-861-452

交通アクセスに関する利用者の声

40代男性

最寄り駅はJR 上溝駅か番田駅ですが霊園近くの三増バス停行きは小田急線本厚木駅からしかないようです。自家用車では高田橋から20分程度です。霊園は中規模で駐車場は10台ほどありますがお墓の前まで車でいけるので楽です。

30代男性

小田急本厚木駅より神奈中バス(三増行き)で40分、そこから徒歩で5分ほどですが、坂が急なので年寄りにはキツイ。基本自家用車で行っています。

30代男性

本厚木駅から上三増行きの路線バスで50分程度で行けますが、自家用車だと、圏央道相模原愛川インターに降りてから20分程度で着き、駐車場は広くて感じます。

60代男性

公共交通機関は充実していないものの、道路アクセスがよく、霊園内に駐車場がたくさんあるので自家用車で行くことに不便は感じません。

60代男性

本厚木駅前、神奈川中央交通バス 田代または 愛川高校行き 愛川町町役場バス停下車 徒歩30分位です。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

愛川町にある同じ条件の霊園・墓地を探す

近隣市区町村から霊園・墓地を探す

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

愛川霊園(神奈川県愛川町)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、神奈川県愛川町の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。愛川霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して神奈川県愛川町のお墓を探せます。愛川霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。