かまくらやすらぎのもり

鎌倉やすらぎの杜

3.8
口コミ6

一般墓樹木葬永代供養墓
84万円~
(墓石代別)
37.3万円~
35万円

神奈川県鎌倉市浄明寺2-3-14

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓樹木葬永代供養墓
84万円~
(墓石代別)
37.3万円~
35万円

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細バリアフリー,法要施設,休憩所,永代供養施設,納骨施設,売店,管理事務所,水道設備,駐車場

鎌倉やすらぎの杜は、神奈川県鎌倉市にあります。
公共交通機関の場合、横須賀線「鎌倉駅」から徒歩約19分です。
車の場合、JR横須賀線・湘南新宿ライン「鎌倉駅」から車で約5分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

鎌倉やすらぎの杜の価格情報

一般墓

参考価格:84万円~+墓石代/ 年間管理費:12,000円

利用料 (永代使用料)840,000円~
面積/特徴1.05㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:220万円~/ 年間管理費:12,000円~

利用料 (永代使用料)800,000円~
墓石制作・工事費1,400,000円~
面積/特徴1㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:334万円~/ 年間管理費:18,000円~

利用料 (永代使用料)1,440,000円~
墓石制作・工事費1,900,000円~
面積/特徴1.8㎡
空き状況空きありお問合せする

代々墓

参考価格:592.4万円(税込)~/ 年間管理費:30,000円(税込)~

利用料 (永代使用料)3,200,000円~
墓石制作・工事費2,723,810円(税込)~
面積/特徴4㎡
空き状況空きありお問合せする

樹木葬

わかば

参考価格:37.3万円~/ 年間管理費:0円

鎌倉やすらぎの杜 「ふれあいの碑」 樹木葬 わかば
利用料 (永代使用料)280,000円~
埋葬料+彫刻料(プレート代含む)+収骨容器代93,000円~
空き状況空きありお問合せする

菩提樹

参考価格:47.3万円/ 年間管理費:0円

鎌倉やすらぎの杜 「ふれあいの碑」 樹木葬 菩提樹
利用料 (永代使用料)380,000円
埋葬料+彫刻料(プレート代含む)+収骨容器代93,000円
面積/特徴1人用(個人墓) 13年
空き状況空きありお問合せする

菩提樹

参考価格:57.3万円/ 年間管理費:0円

鎌倉やすらぎの杜 「ふれあいの碑」 樹木葬 菩提樹
利用料 (永代使用料)480,000円
埋葬料+彫刻料(プレート代含む)+収骨容器代93,000円
面積/特徴1人用(個人墓) 33年
空き状況空きありお問合せする

参考価格:57.3万円/ 年間管理費:0円

鎌倉やすらぎの杜 「ふれあいの碑」 樹木葬 凛
利用料 (永代使用料)480,000円
埋葬料+彫刻料(プレート代含む)+収骨容器代93,000円
面積/特徴1人用(個人墓) 13年
空き状況空きありお問合せする

参考価格:69.3万円/ 年間管理費:0円

鎌倉やすらぎの杜 「ふれあいの碑」 樹木葬 凛
利用料 (永代使用料)600,000円
埋葬料+彫刻料(プレート代含む)+収骨容器代93,000円
面積/特徴1人用(個人墓) 33年
空き状況空きありお問合せする

菩提樹

参考価格:77.3万円/ 年間管理費:0円

鎌倉やすらぎの杜 「ふれあいの碑」 樹木葬 菩提樹
利用料 (永代使用料)680,000円
埋葬料+彫刻料(プレート代含む)+収骨容器代93,000円
面積/特徴1人用(個人墓) 永年
空き状況空きありお問合せする

参考価格:89.3万円/ 年間管理費:0円

鎌倉やすらぎの杜 「ふれあいの碑」 樹木葬 凛
利用料 (永代使用料)800,000円
埋葬料+彫刻料(プレート代含む)+収骨容器代93,000円
面積/特徴1人用(個人墓) 永年
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓

集合墓 集(つどい)

参考価格:35万円/ 年間管理費:0円

鎌倉やすらぎの杜 「ふれあいの碑」 永代供養墓 集合墓 集(つどい)
利用料 (永代使用料)350,000円
面積/特徴1人用(個人墓)
空き状況空きありお問合せする

まどか

参考価格:104万円〜/ 年間管理費:12,000円

鎌倉やすらぎの杜 「ふれあいの碑」
利用料 (永代使用料)860,000円
埋葬料+彫刻料+墓石工事代180,000円~
面積/特徴2人家族用
空き状況空きありお問合せする

きずな

参考価格:146万円/ 年間管理費:12,000円

鎌倉やすらぎの杜 「ふれあいの碑」 永代供養墓 きずな
利用料 (永代使用料)1,200,000円
埋葬料+彫刻料+墓石工事代260,000円~
面積/特徴2家族用
空き状況空きありお問合せする

承継墓代々墓

参考価格:147万円~/ 年間管理費:18,000円

利用料 (永代使用料)1,440,000円
彫刻料30,000円~
面積/特徴1.8㎡
空き状況空きありお問合せする

なごみ

参考価格:166万円/ 年間管理費:12,000円

鎌倉やすらぎの杜 「ふれあいの碑」 永代供養墓 なごみ
利用料 (永代使用料)1,400,000円
埋葬料+彫刻料+墓石工事代260,000円~
面積/特徴2家族用
空き状況空きありお問合せする

参考価格:198万円~/ 年間管理費:12,000円

鎌倉やすらぎの杜 「ふれあいの碑」 永代供養墓 憩(いこい)
利用料 (永代使用料)1,950,000円
彫刻料30,000円~
面積/特徴24人用(家族墓)
空き状況空きありお問合せする

参考価格:208万円~/ 年間管理費:12,000円

鎌倉やすらぎの杜 「ふれあいの碑」 永代供養墓 恵(めぐみ)
利用料 (永代使用料)2,050,000円
彫刻料30,000円~
面積/特徴24人用(家族墓)
空き状況空きありお問合せする

承継墓代々墓 ぬくもり

参考価格:213万円~/ 年間管理費:12,000円

利用料 (永代使用料)600,000円~
彫刻料+墓石工事代1,530,000円~
空き状況空きありお問合せする

参考価格:228万円~/ 年間管理費:12,000円

鎌倉やすらぎの杜 「ふれあいの碑」 永代供養墓 響(ひびき)
利用料 (永代使用料)2,250,000円
彫刻料30,000円~
面積/特徴24人用(家族墓)
空き状況空きありお問合せする

承継墓代々墓

参考価格:570.6万円~/ 年間管理費:30,000円

利用料 (永代使用料)3,200,000円
彫刻料+墓石工事代2,506,191円~
面積/特徴4㎡
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

鎌倉やすらぎの杜の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

霊園「鎌倉やすらぎの杜」にできた樹木葬・永代供養墓の区画です。森の静けさの中を進むと、明るく開けたところにバラをはじめとする美しい花々が咲き誇る「ふれあいの碑」があります。自然あふれるこちらの霊園は、鎌倉市内で初めての樹木葬霊園です。また、光が差し込む大きなガラスの休憩施設で、お茶のサービスも受けられるのでゆっくりお参りができます。園内は季節の移ろいを感じられる植栽があり、花や木に囲まれながら眠りたいという方にぴったりの環境です。「ふれあいの碑」のプランとしては大きく永代供養墓・樹木葬があります。家族構成によって各プランの中からさらに選ぶことができます。

多様な埋葬オプションの提供

鎌倉やすらぎの杜は、一般墓所、樹木葬、そして永代供養墓を含む多様な埋葬オプションを提供しています。鎌倉やすらぎの杜は、古都・鎌倉の静かな環境に位置し、訪れる人々に心の安らぎをもたらすため、様々なニーズに応じた埋葬方法を用意しています。例えば、自然に囲まれた中で眠りたい方向けの樹木葬エリアは、花々や緑に囲まれており、特に「わかば」区画ではペットと一緒に眠ることが可能です。さらに、集合墓「集」や個別の永代供養墓など、さまざまな形式の墓石やデザインバリエーションを選ぶことができ、それぞれのライフスタイルや価値観に合わせた最後の安らぎの場を提供します。

ペットと共に眠れる区画

鎌倉やすらぎの杜では、ペットと共に眠れる特別な樹木葬区画「わかば」を設けています。この区画は、ペットとの深い絆を大切にする人々に対して、永遠の休息を共にする選択肢を提供するものです。墓域は自然に溢れ、ペットとの思い出が花々と緑に囲まれて優しく包まれるよう設計されています。これにより、動物を家族の一員と考える人々にとって、非常に心強いサポートとなります。

宗教・宗派不問

鎌倉やすらぎの杜は、宗教や宗派を問わず、どなたでも利用可能な開かれた施設となっています。鎌倉やすらぎの杜は、多様な背景を持つ人々が訪れることを想定し、どのような信仰を持つ人々にも対応できるようにしています。そのため、異なる信念を持つ家族や友人が一緒に訪れても、それぞれの要望に合った埋葬方法を選ぶことができるのです。

明るくモダンな法要施設

霊園内には、明るくモダンな設計の法要施設が完備されています。この施設は、機能性と美観を兼ね備え、故人を偲ぶ場として、また遺族が集う場として最適な環境を提供します。法要施設は最新の設備を整えており、快適で落ち着いた空間での法事や記念式典が行えます。これにより、訪れるすべての人にとって、心に残る時間を過ごすことができるようになっています。

自然に囲まれた環境

鎌倉やすらぎの杜は、豊かな自然に囲まれたロケーションに位置しています。鎌倉やすらぎの杜は、自然の美しさを大切にし、訪れる人々に心の安らぎと慰めを提供するために環境が整えられています。樹木葬エリア「菩提樹」などは、美しい苔と菩提樹に囲まれ、日本の伝統的な美意識を感じさせる設計となっており、自然と共に穏やかに眠りたいと願う人々に最適な場所です。

墓じまいによる改葬受入が可能

鎌倉やすらぎの杜に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

鎌倉やすらぎの杜に関連するお墓情報

公式詳細情報

施設名鎌倉やすらぎの杜(かまくらやすらぎのもり)
所在地248-0003
神奈川県鎌倉市浄明寺2-3-14
霊園種別民営霊園
区画タイプ永代供養墓/樹木葬/一般墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間9:00~17:30 年中無休 年末年始
区画数257区画
総面積2,343.31㎡
許可番号神奈川県指令鎌保福第12,307号
電話番号0467-22-7671
経営主体宗教法人 正満寺
催事情報春夏秋の年3回、正満寺のご住職による合同法要もあり、鎌倉やすらぎの杜にお墓をお持ちの方は、どなたでも参加できます。合同法要後に、ミニコンサートなど、親睦を深めるイベントも行っています。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

鎌倉やすらぎの杜の口コミ・評判

総合評価6件)

3.8
価格
3.8
交通利便性
3.5
設備・環境
3.7
管理状況
3.8
周辺施設
4.2

2019年11月回答

40代・女性のイラスト

40代女性

総合評価
3.6
購入価格:25万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
鎌倉駅からバスで30分ほど。帰りのバスの本数が少なくて不便。車でも行くことはあるが、山の上のほうでなかなか遠いし行きづらいから同じく不便です。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
お墓まで急な階段があるので少し危なく感じます。水掛用の桶もいつ行ってもきれいで数も揃っていて良いです。売店で線香など買えるのもありがたいです。
管理状況のアイコン管理状況4.0
管理事務所などの所在は不明なので、管理状況はよくわからないですが、きれいに整備されていたと思います。木の葉の掃除も行き届いていたように感じます。
周辺施設のアイコン周辺施設3.0
墓地にお花やお供え物を買える売店や休憩所が備わっているので不便は感じていないです。お墓まで急な階段をのぼらなくては行けなくてお年寄りには大変かもしれないです。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

鎌倉やすらぎの杜の地図・交通アクセス

神奈川県鎌倉市浄明寺2-3-14

電車・バスでのアクセス方法

・横須賀線「鎌倉駅」から徒歩約19分 ・JR各線「鎌倉駅」下車、鎌倉駅東口から京浜急行バス  5番のりば、鎌23・鎌24・鎌36、「杉本観音バス停」下車後徒歩5分(乗車約7分)

周辺で利用可能なタクシー会社

・京急交通株式会社(大船営業所) 046-744-2214

車でのアクセス方法

・JR横須賀線・湘南新宿ライン「鎌倉駅」から車で約5分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

40代女性

鎌倉駅からバスで30分ほど。帰りのバスの本数が少なくて不便。車でも行くことはあるが、山の上のほうでなかなか遠いし行きづらいから同じく不便です。

30代女性

鎌倉駅からバスで15分。でも土日はバスの本数が少ないので、帰りの時間をいつも確認しつつお墓参り。階段も多いので自家用車でいきたいけど、渋滞が結構ひどいから公共交通機関で行くことが多い

40代女性

JR鎌倉駅よりタクシーで5分程で観光地から少し離れた場所にあります。鶴岡八幡宮を右折して護国寺方面に歩きます。

50代女性

鎌倉駅からバスで10分くらいです。バスを降りて10分弱歩きます。急な坂道もあるので、体力のない方は、タクシーか車で行かれたほうが良いかと思います。

50代女性

父が買った霊園だが、父は健康のため歩いて行っていたが、いざ父が亡くなりそこに私達が車で行くようになるとあまりに狭い道と曲がり角の先にあり行くのが本当に怖い。車をこすりそう。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

鎌倉やすらぎの杜(神奈川県鎌倉市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、神奈川県鎌倉市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。鎌倉やすらぎの杜の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して神奈川県鎌倉市のお墓を探せます。鎌倉やすらぎの杜の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。