行き方
設備やサービスが充実しており、競争率が低い特徴もあります。
やすらぎの里 南葉山霊園の評判
口コミ総合評価(16件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 50代・男性
2020年5月回答
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 横浜横須賀道路の衣笠IC出口を衣笠方面に向かって進み、分岐を久里浜/衣笠方面に進む。衣笠城址前交差点を左折して県道26号に入り、左折、右折、左折、右折を2回して到着。駐車場は広く、霊園内の道幅も広いので、自家用車での移動に不便を感じません。
- 設備・環境
- お墓の近くに墓石の水掛け用の水道や柄杓と桶も多くあり、またゴミ箱もあって、水を代えたり、以前備えたお花を捨てるのにも困りません。
- 管理状況
- 管理スタッフが常駐する管理事務所があり、頻繁に巡回、掃除もしてくれるので、非常に霊園内は綺麗に保たれています。不審者や浮浪者などが入ることもなく、セキュリティー面でも非常に安心です。
- 周辺施設
- 霊園内に必要なお花やろうそく、お供え物を購入できる売店があり、席もあって、休息を取ったり、無料のお茶を飲んだり、簡単な食事もできるので、非常に便利です。
訪問者 40代・女性
2018年9月回答
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 京浜急行の北久里浜駅から、1時間に1本程度の無料送迎バスが出ている。
- 設備・環境
- ゴルフ場跡地なので、とにかく広い。区画が分かれていて近くまで車で行くくことがでくるし、それぞれ入り口に水道、ゴミ箱、お線香の火をつける物があるので便利。
- 管理状況
- ゴルフ場跡地なので、木々がたくさんあるが、いつも綺麗に剪定されている。霊園内はいつも清掃されている。
- 周辺施設
- 最寄りのコンビニにはコンビニ、スーパー、ファミレスなどあるが、霊園近くにはソフトクリームで有名な牧場があるくらい。冷蔵庫事務所に花やお線香は売ってる。
訪問者 30代・男性
2018年9月回答
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 歩くと非常に遠いため、北久里浜駅からシャトルバス(定期便)が出ている。
- 設備・環境
- 待ち合いスペースが広く、また大自然に囲まれているため眺望も良い。車椅子にも対応しているので、そのような方も安心して利用できる。
- 管理状況
- 食べ物のお供えなどは見回りによって撤去されるため、管理は行き届いていると感じます。また、花やろうそくの販売も迅速で丁寧な対応。
- 周辺施設
- 最寄り駅にスーパーマーケットがあり、ろうそくや花なども買えるため便利。そこで買い忘れても、霊園の受け付けで買える。
訪問者 40代・女性
2018年9月回答
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 北久里浜駅からシャトルバスが運行している シャトルバスで20~25分位。
- 設備・環境
- 車は駐車場がお墓近くまで乗り入れられ停められて便利。お墓の区画の入口に水場があり、遠くまで汲みに行かなくて良い。
- 管理状況
- 管理会社が草むしりなどの清掃管理もしてくれているので、清掃の必要がなく、いつでも気持ちよくお参りができる。
- 周辺施設
- お墓の前に管理棟があり、法事で集まれる部屋がいくつかあり、何家族か一度に法事ができる。お墓の手前にスーパーがあるので、お供え物や線香など購入しやすい。
購入者の口コミ
購入者 40代・女性
2018年8月回答
- 価格 5.0
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 送迎バスもありますが、私は普段からマイカーを使用している。
- 設備・環境
- すべてバリアフリーなので、駐車場から降りて車イスでお参りすることが出来ます。礼拝堂もあり充実しています。
- 管理状況
- いつも植栽の手入れが行き届いているので、お花が咲いていてとても綺麗に整備されています。明るく素敵な環境です。
- 周辺施設
- 霊園の近くには、あまりお店がないので家の近くで買ってから霊園に行きます。食事をする所も家の近くで済ませます。
購入者 70代・男性
2018年8月回答
- 価格 4.0
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 京急北久里浜駅前から送迎バスがある。霊園までバスで約20分。または自家用車を使います。
- 設備・環境
- 墓石の水掛用の水道が多く、柄杓や桶が準備されている。敷地内に礼拝堂や法要施設があり、待合室も完備されている。霊園入り口からお墓まで平らの道を徒歩で行けます。
- 管理状況
- スタッフが常駐しており、適宜掃除をしてくれます。線香やお花が事務所にあるので、手ぶらでお墓参りに行けます。
- 周辺施設
- 花も、食事処も霊園内にあり。ただし予約が必要。
購入者 50代・男性
2020年5月回答
- 価格 5.0
- 交通利便性 0.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 設備・環境
- かなり、きちんと、管理されており、水まわりも、満足しています。線香の、点火設備もあり、大変重宝しています。
- 管理状況
- 管理棟があり、休憩することも出来ます。設備も整っていると思います。ゴミ箱も、たくさんあって、便利だと思います。
- 周辺施設
- 来る途中に、逗子のレストランでゆっくりとお昼を食べて、お墓参りをしています。あの辺は、ゆったりとしたレストランも多くあります。
購入者 50代・男性
2018年9月回答
- 価格 4.0
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 霊園から送迎バスが運行されていて不便は感じません。
- 設備・環境
- 駐車場から自分の墓地まで平坦であり、その他の墓地地区の方も近くまで車が入れるため便利です。花や線香も販売しており手ぶらでお参りができます。
- 管理状況
- 施設整備が行き届いておりとてもきれいにしています。芝や植木、花もきれいに整備してありピクニック気分です。
- 周辺施設
- 緑が多く心休まる環境で、霊園近辺には快適に食事ができるところもありちょっとした旅行気分になれて楽しいです。
購入者 70代・男性
2020年6月回答
- 価格 4.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 自宅から高速に乗り、衣笠でおりて、一般道で、南葉山霊園につく。約1時間で、まずは便利が良いと思っている。こまないのが良い
- 設備・環境
- 広々していて、景色が良いのが、一番です。設備は整っていますが、喫茶店などの場所がなくこの点は困っています。又、食事処もない。墓参りの道具類に不便はない
- 管理状況
- いつもきれいになっています。何しろ景色が良いので、少々の欠点はカバーされています。最低限のことはやってくれていますので、大きな不満はないです。
- 周辺施設
- 山の中の一軒家であり、買い物の環境は、悪い。霊園事務所で済ませることが多く。この点は困っている。事前に全部準備が必要です・
購入者 70代・男性
2020年5月回答
- 価格 4.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- バスの場合は、京急横須賀中央駅からバスで約15分、バス停佐島入り口から徒歩15分で南葉山霊園へ。車の場合は衣笠インターを降り、大多和街道から約7分で霊園につく。どちらも便利だが道が迷いやすいのが玉に瑕。慣れると気にならなくなるが・・。
- 設備・環境
- 墓石の水かけ用の水道や桶等の数も多く、法要施設が完備されているので便利。霊園内で線香や生け花なども手軽に買えるのでとても便利である。
- 管理状況
- 管理棟には、管理事務所のほかに、売店など様々な施設があり、法要や会食などすべて執り行えるので、親族やゲストの方などお迎えする際も安心です。普段スタッフの方が掃除や清掃をしてくれます。
- 周辺施設
- 霊園内にエレベーターを完備した管理棟、お花屋、会食室、礼拝堂、車いす・ベビーカーなどが準備されており、体一つで法事や会食ができる。また大型駐車場が完備されており、道路も広く、墓域まで車で楽々行けるようになっている。
購入者 60代・男性
2020年5月回答
- 価格 4.0
- 交通利便性 0.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 設備・環境
- 敷地毎に、墓石の水掛け用の水道、それに必要な桶、柄杓及び、線香の火付け器も用意されていて大変充実している霊園だと感じています。また、線香、生け花など霊園内に用意されているので便利です。
- 管理状況
- いつ行っても大変きれいにされていて、前回に備えた生け花などもきちんと掃除されています。大変助かっています。
- 周辺施設
- 非常にきれいな霊園で、入り口にはフェニックスが植えられており、ちょっぴり南国ムードを醸し出しています。
購入者 70代・男性
2020年6月回答
- 価格 4.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 鎌倉の自宅から霊園まで逗子から三浦半島の相模湾沿いを南下、立石を過ぎ、車で30分。広い駐車場があるので便利。
- 設備・環境
- 墓参用の水道、桶、柄杓などは墓のそばにあり、便利。待合室もあり、トイレなどにも行きやすい。また、法事を開催するスペースもあり、いいと思う。
- 管理状況
- スタッフが常駐する管理事務所棟があり、棟内には法事などを開催するスペースもある。駐車スペースが広いので満足している。
- 周辺施設
- 国道沿いに、スーパーがあり、墓参用の品物は大方揃う。墓参の場合は自宅周辺の花やなどですべて揃えてから出発することにしている。
購入者 60代・男性
2020年5月回答
- 価格 3.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 妻の両親の墓を買ったときにたまたま隣があいていたので子供たちもその方が便利だろうと手に入れた。坂道がなくだいたい平坦で車でもほとんど横付けできる。
- 設備・環境
- いつもきれいにしてあり墓の近くにはそれぞれ水くみ場 線香の火の着火の機械などが整備してある。施設内に法要ができるきれいな施設があり便利。
- 管理状況
- 施設ないに管理棟があり掃除も行き届いていつでもきれいになっている。いつまでこの状態が続くか心配はあるが今のところ満足している。
- 周辺施設
- 広々として整理されて入れてきれい。横須賀では一番標高が高い大楠山に近く空気もきれい。海も眺められる。霊園の中にいろいろな施設があり便利。花も販売しているが少し高い。
購入者 70代・男性
2020年6月回答
- 価格 3.0
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 設備・環境
- 山の中なので、静かで、広大な敷地、海が見える景色もよいのでこの点は気に入っている。ただ、車でないといけないのが、困っている
- 管理状況
- 手入れは良くされていて、きちんとしている。スタッフの対応は普通です。事務所で備品はそろうのですが、何となく味気ない。大きな不便はない。
- 周辺施設
- 人里離れていて、商店街もないので、持参していく。この点は不便だが仕方がない。また、食事処もないので、会食等にこまっている。
購入者 60代・女性
2018年9月回答
- 価格 3.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 「京急川崎」より快速特急で「京急北久里浜」まで約40分。駅より約5分位のところに「南葉山霊園案内所」がありそこから無料送迎バスがある。そこから約10分位で着きます。便利と思ってます。
- 設備・環境
- 待合室はけっこう広く、イスでゆっくりできます。墓地の有る所はかなり広く、事務所から離れていると歩くにはちょっと大変の所もありますが、車でそのまま入って行けます。山間で自然豊かで、見晴らしが良い所でふじさんが見えます。水道もひかれています。
- 管理状況
- 霊園のお掃除は行き届いて、いついってもお花の手入れも良く出来ていて、きれいな霊園です。聞いた話ですが、四季にお花が違うものが植えてあるそうです。。
- 周辺施設
- お花・お線香・ロウソクは霊園の中にあるお店にありました。北久里浜駅にまで行くと食事できるお店が色々とあります。
購入者 60代・男性
2018年8月回答
- 価格 3.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 駐車場も広く止めるのに困ったことは無い。また、墓の側に車を止めることも出来るので墓参りにも楽です。
- 設備・環境
- 施設内に法要を行う部屋が2~3カ所あり、人数により選べるので便利です。法要を行う場所と駐車場は近く便利です。墓周辺の水回りは沢山あり墓石の水掛なども楽です。霊園の入り口から施設や墓まで上り坂で距離がありますが、送迎バスか車以外で訪れる人は殆どいないようなので問題ない。
- 管理状況
- お墓周辺の管理は行き届いており雑草なども手入れされている。トイレは霊園施設内に有るので綺麗です。
- 周辺施設
- 霊園の周辺には花屋や食事処が無い。法事で使えるような食事処は自宅と霊園の間にはある。霊園の送迎バスを使って駅近辺に行くことが多い。