かんのんじぼえん えいたいくようぼ

観音寺墓苑 永代供養墓

3.4
口コミ4

永代供養墓
10万円

埼玉県さいたま市西区中野林210-1

行き方
寺院墓地宗教不問
永代供養墓
10万円

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細駐車場,法要施設,多目的ホール

観音寺墓苑 永代供養墓は、埼玉県さいたま市西区にあります。
公共交通機関の場合、JR大宮駅西口から車で約10分です。
車の場合、首都高速埼玉大宮線「与野下り出口」から車で約10分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

観音寺墓苑 永代供養墓の価格情報

一般墓

参考価格:90万円~+墓石代/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

利用料 (永代使用料)900,000円~
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓

永代供養墓「やすらぎ」

参考価格:10万円/ 年間管理費:0円

観音寺
個人墓誌(位牌型)110,000円(税込)
面積/特徴合祀 1名
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓「やすらぎ」

参考価格:21万円/ 年間管理費:0円

観音寺
個人墓誌(位牌型)110,000円(税込)
面積/特徴骨壷安置(納骨式) 13回忌 1名
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓「やすらぎ」

参考価格:31.5万円/ 年間管理費:0円

観音寺
個人墓誌(位牌型)110,000円(税込)
面積/特徴骨壷安置(納骨式) 33回忌 1名
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓「やすらぎ」

参考価格:39.9万円/ 年間管理費:0円

観音寺
個人墓誌(位牌型)110,000円(税込)
面積/特徴骨壷安置(納骨式) 永代納骨 1名
空き状況空きありお問合せする

永代供養付個別墓「やすらぎの燈」

参考価格:66万円/ 年間管理費:0円

観音寺墓苑 永代供養墓
個人墓誌(位牌型)110,000円
面積/特徴個別墓 1名様
空き状況空きありお問合せする

永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」輪区

参考価格:73.5万円/ 年間管理費:0円

観音寺
個人墓誌(位牌型)110,000円(税込)
面積/特徴個別墓 Aタイプ 1~2名
空き状況空きありお問合せする

永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」輪区

参考価格:84万円/ 年間管理費:0円

観音寺
個人墓誌(位牌型)110,000円(税込)
面積/特徴個別墓 Bタイプ 2名
空き状況空きありお問合せする

永代供養付個別墓「やすらぎの燈」

参考価格:88万円/ 年間管理費:0円

観音寺墓苑 永代供養墓
個人墓誌(位牌型)110,000円
面積/特徴個別墓 2名様
空き状況空きありお問合せする

永代供養付墓地

参考価格:110万円~/ 年間管理費:0円

面積/特徴1区画
空き状況空きありお問合せする

永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」輪区

参考価格:115.5万円/ 年間管理費:0円

観音寺
個人墓誌(位牌型)110,000円(税込)
面積/特徴個別墓 Dタイプ 3名
空き状況空きありお問合せする

永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」輪区

参考価格:126万円/ 年間管理費:0円

観音寺
個人墓誌(位牌型)110,000円(税込)
面積/特徴個別墓 Eタイプ 4名
空き状況空きありお問合せする

永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」輪区

参考価格:157.5万円/ 年間管理費:0円

観音寺
個人墓誌(位牌型)110,000円(税込)
面積/特徴個別墓 特区 2名
空き状況空きありお問合せする

その他

永代供養付 海洋葬

参考価格:42.6万円/ 年間管理費:0円

面積/特徴委託海洋葬 骨壷安置(納骨式)13回忌 1名
空き状況空きありお問合せする

永代供養付 海洋葬

参考価格:53.1万円/ 年間管理費:0円

面積/特徴委託海洋葬 骨壷安置(納骨式)33回忌 1名
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

観音寺墓苑 永代供養墓の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

袋の観音様、と古くから親しまれてきた寺院は、宗旨・宗派は不問の永代供養墓。 江戸時代にはすでに開創されていたといわれている観音寺が管理する霊園です。お墓を管理する後継者が不足している現代の問題に合わせて作られた、永代供養のための墓です。 墓の種類は、永代供養付きの個別墓である「やすらぎ五輪塔」と「永代供養墓やすらぎ」があります。永代供養付き墓地もあるので、自分の希望する永代供養の形を見つけることができます。

永代供養を行う歴史ある寺院

観音寺墓苑永代供養墓は、江戸時代に開創された由緒ある寺院、観音寺によって運営されています。この長い歴史を持つ寺院が直接管理・運営を行い、永代にわたる供養を約束しています。特に檀家になる義務がなく、あらゆる宗旨宗派を問わない開かれた姿勢が、多くの人々に安心感を提供しています。観音寺の永代供養墓では、地域に深く根差した信頼を築いています。観音寺墓苑永代供養墓のこの特徴は、歴史を重んじ、伝統ある寺院での供養を望む方々にとって理想的な選択肢となります。

アクセス良好で駐車場完備の閑静な霊園

観音寺墓苑永代供養墓は、JR「大宮駅」西口から車で約10分という好立地に位置しており、公共交通機関を使っても、バス停「水判土」から徒歩約6分でアクセス可能です。さらに、訪問者の利便性を考慮して駐車場も完備されています。観音寺墓苑永代供養墓は、閑静な住宅街に佇みながら日当たりの良い場所に位置しており、訪れる人々に心の平穏を提供します。アクセスの良さと静謐な環境は、遠方からも気軽に訪れたい方々や、穏やかな環境で故人を偲びたい方々に適しています。

年間管理費不要の経済的な供養プラン

観音寺墓苑永代供養墓は、初回費用に全期間の管理費を含むことで、年間の管理費や護持会費が一切不要です。これにより、長期的な経済的負担を抑えることが可能となります。さまざまなプランが提供されており、合祀タイプや個別墓タイプなど、ニーズに応じた選択が可能です。観音寺墓苑永代供養墓は、費用面での心配を少なくしたい方々や、簡素で心安らぐ供養を求める方々に特に適しています。

継承者不要で墓じまい不要の安心供養

観音寺墓苑永代供養墓では、お墓の管理と供養が観音寺によって永代にわたり行われます。これにより、継承者の心配や墓じまいの必要がなくなります。特に、後継者がいない方や、将来の負担を心配される方々にとって、このサービスは大きな安心材料となります。また、生前に申し込むことも可能で、自分の最期の場所を予め決めることができます。観音寺墓苑永代供養墓のこの特徴は、将来の不安を減らし、心穏やかに生活を送りたい方々にとって理想的です。

多様な供養スタイルを受け入れる包容力

観音寺墓苑永代供養墓は、過去の宗旨宗派に関わらず、どなたでも利用できる開かれた供養スタイルを提供しています。また、個別墓から合祀タイプまで、多様なニーズに応じた供養方法が用意されており、最大6~8名まで入れるマンションタイプの永代供養付個別墓や、身寄りのない方も安心の合祀タイプなど、幅広い選択肢があります。観音寺墓苑永代供養墓のこうした柔軟性は、自分や家族に合った供養方法を求める方々にとって大きな魅力となります。

バリアフリー設計と文化的背景のある霊園

観音寺墓苑永代供養墓は、バリアフリー設計が施されており、車いす用リフトも完備しています。これにより、高齢者や障がいを持つ方々も安心して訪れることができます。また、観音寺墓苑永代供養墓は文化的背景も豊かで、石原のささら獅子舞など県指定無形民族文化財に指定された伝統的な行事も行われています。これらの文化的要素は、観音寺墓苑永代供養墓をただの供養の場としてだけでなく、歴史と文化を感じる場所としても価値があります。これは、文化的背景を大切にしたい方々や、静謐で文化的な雰囲気を求める方々にとって魅力的です。

便利なアクセスと心地よい環境

観音寺墓苑永代供養墓は、JR「大宮駅」西口から車で約10分のアクセスの良さを誇ります。また、バスを利用する場合には「観音寺」バス停から徒歩1分という近さで、訪れるすべての方々にとって便利な立地です。観音寺墓苑永代供養墓は、閑静な住宅街に位置しており、訪れる方々に穏やかな雰囲気を提供します。日当たりの良いこの場所は、故人を思い静かな時間を過ごすのに理想的な環境を提供します。アクセスの良さと心地よい環境は、都会の喧騒から離れて故人を偲びたい方々にとって、最適な場所です。

包括的なサービスと施設

観音寺墓苑永代供養墓では、法要の際に利用可能な会食場や、本堂へのアクセスを容易にするための車いす用リフトなど、訪れるすべての方が利用しやすい施設を完備しています。こうした包括的なサービスは、特に高齢者や身体の不自由な方々に配慮した設計となっており、すべての訪問者にとって快適で安全な環境を提供します。また、川越線・西大宮駅を利用する方にもアクセスが便利です。観音寺墓苑永代供養墓のこのような施設やサービスは、多様なニーズに応える霊園を求める方々にとって魅力的です。

文化的遺産としての価値

観音寺墓苑永代供養墓は、単なる供養の場を超え、文化的遺産としても価値があります。特に、観音祭獅子舞などの伝統行事は、地域の文化と歴史を色濃く反映しています。これらの行事は、毎年4月の第3土曜日と日曜日に行われ、多くの人々に親しまれています。このような文化的要素は、霊園を訪れる方々にとって、故人を偲びながら地域の歴史や文化を感じる機会を提供します。歴史と文化に敬意を払い、故人とのつながりを大切にしたい方々にとって、観音寺墓苑永代供養墓は非常に価値ある選択となります。

墓じまいによる改葬受入が可能

観音寺墓苑 永代供養墓に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

観音寺墓苑 永代供養墓に関連するお墓情報

公式詳細情報

施設名観音寺墓苑 永代供養墓(かんのんじぼえん えいたいくようぼ)
所在地埼玉県さいたま市西区中野林210-1
霊園種別寺院墓地
区画タイプ永代供養墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間※お問合せください
許可番号29港み生環き発第124号
文化財観音寺の概要 山号:中野山 宗派:真言宗智山派 札所等:北足立八十八ヵ所霊場・第56番礼所 本尊:如意輪観世音菩薩 文化財・寺院施設:山門、本堂、護摩堂 歴史・由来:観音寺の創建年代は不詳だが、江戸時代には既に創建されており、中野林村小字袋の観音さまとして知られている。
経営主体宗教法人 観音寺墓苑
季節の見どころ袋の観音様、と古くから親しまれてきた寺院は、宗旨・宗派は不問の永代供養墓です。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

観音寺墓苑 永代供養墓の口コミ・評判

総合評価4件)

3.4
価格
3.7
交通利便性
3.8
設備・環境
3.5
管理状況
3.0
周辺施設
3.5

2020年5月回答

60代・男性のイラスト

60代男性

総合評価
3.6
購入価格:4万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
大宮駅からバスもあるが、車で20分くらいと近くて便利です。駐車場は10台ぐらいですが、いっぱいになることはありません。
設備・環境のアイコン設備・環境3.0
必要なものは迎えのコンビニで買えるので手ぶらで大丈夫です。桶やひしゃくも問題なくあります。ブラシも置いてあるので、お掃除もできます。
管理状況のアイコン管理状況4.0
永代供養墓なので、特に手入れは必要ありません。いいことは、いつもどなたかがいらしているので、お花に事欠くことはありません。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
向かいにセブンイレブンがあるので、必要なものはそこで手に入ります。静かな環境で、小さいですが、落ち着いた墓地です。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

観音寺墓苑 永代供養墓の地図・交通アクセス

埼玉県さいたま市西区中野林210-1

電車・バスでのアクセス方法

・JR大宮駅西口から車で約10分 ・JR「大宮駅」西口からバス[上福岡行・所沢行・本川越行]にて「水判土バス停」下車後徒歩約6分

周辺で利用可能なタクシー会社

・大宮自動車有限会社 0120-287-875

車でのアクセス方法

・首都高速埼玉大宮線「与野下り出口」から車で約10分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

60代男性

大宮駅からバスもあるが、車で20分くらいと近くて便利です。駐車場は10台ぐらいですが、いっぱいになることはありません。

60代男性

自宅から車で50分ぐらいで、アクセスは悪くないが、他の交通機関はバスだが、使ったことはないのでわからない。

50代女性

大宮駅からバスで10分弱の場所にあります。 お寺の前にもバス停がありますが、バスの便が1時間に1本なので、水判土バス停か、足立神社バス停も利用した方が良いです。 どちらも利用すれば、バスの便は多い方だと思います。 また、車の場合は駐車場もあります。

40代女性

自家用車で行きますが、駐車場が狭く入れずらい。周辺は民家なので、道路に止めるわけにもいかず、困ることが多い。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2週間でご利用・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み・利用開始

    ここまで
    最短2週間

最終更新日:2025/8/19

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

観音寺墓苑 永代供養墓(埼玉県さいたま市西区)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県さいたま市西区の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。観音寺墓苑 永代供養墓の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県さいたま市西区のお墓を探せます。観音寺墓苑 永代供養墓の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。