西大宮駅
から2.1km
埼玉県さいたま市西区清河寺792
行き方
墓地タイプ
寺院墓地
寺院や宗教法人が運営している霊園です。
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
/ 宗教・宗派
臨済宗
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
清河寺墓苑の評判
口コミ総合評価(4件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 30代・女性
2019年11月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 最寄りの指扇駅からは、離れているが自家用車での移動で駐車場が広いので不便ではない。ただ道が狭いので対向車とのすれ違いが大変です
- 設備・環境
- 周りに何もないので、枯葉や砂ホコリがお墓の敷地内にたまるので掃除が大変だけど客殿があるので法事などできる。
- 管理状況
- 住職みずから綺麗にしてくれていて、檀家さんも手伝って綺麗にしてくれてるのでいつ行っても綺麗になっています
- 周辺施設
- 近くにホームセンターとすき家があるので、お花も買えるし、ご飯も食べれる。それ以外は、住宅しかないので静かで、ゆっくりお参りできる。
訪問者 60代・男性
2020年5月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 大宮駅西口から東武バス8番乗場から清河寺で下車、約20分で着きます。またはJR西大宮駅よりタクシーで10分位で着きますが、大宮駅からのバスの便が良いです。お彼岸お盆は駐車場が混雑します。
- 設備・環境
- 墓石の掃除に水道は桶や杓も用意されており、敷地内にはあづまやも有り、お墓参りには何の不自由さも有りません。立派な本堂と客殿が有りますので法要も安心です。
- 管理状況
- 管理は行き届いていてとても綺麗に手入れされております。和尚さんが親切で優しい方です。お話を伺っていると安らぎを覚えます。
- 周辺施設
- お墓から徒歩で5~6分とすぐ近くに清河寺温泉が有り食事と入浴が出来ます。源泉かけ流しのとても人気の温泉です。
訪問者 60代・男性
2018年9月回答
総合評価
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 日常的には霊園に直通に近い送迎バスや公共のバスは無いのと、電車やバスへの乗り換えも大変なので、タクシーまたは自家用車で移動する。
- 設備・環境
- 駐車場、法要施設、トイレ、あずまやの休憩所もありのんびりと出来る。施設内はバリアフリーになっているので、高齢者にもやさしい。
- 管理状況
- 墓地の敷地内は多少の雑草があるものの、いつもとても良く管理されており、良く清掃されて綺麗になっております。
- 周辺施設
- お墓は自然豊かで閑静な環境で、近くにはお店は有りません、お花やお線香などは売ってはいますが少し高めなので、あらかじめ前日までに購入して持参していきます。
購入者の口コミ
購入者 40代・男性
2019年11月回答
購入費用:200万円
総合評価
- 価格 3.0
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 霊園の「JR川越線西大宮駅」から徒歩20分か、近くの清河寺温泉行のバスが出ているのである程度便利な場所にあるとは思います。駐車場が広いために自家用車で行くこともしばしばです。
- 設備・環境
- 待合スペースもあり、お墓参りに必要な最低限のものはそろっていると思います。しかもしっかり掃除されているためにきれいなものが多く安心して使用できると思います。
- 管理状況
- 親族が定期的にお墓の掃除にはいっていますが、基本的な掃除はお墓のスタッフがしてくれるためにきれいです。枯れたお花がそのまま放置されていることもありません。
- 周辺施設
- 最寄り駅のJR川越線西大宮駅」からはやや離れていますがマルエツがあるために、最低限のお墓参りに必要なものは揃えられると思います。またマルエツの2回にはダイソーもあるために便利です。