いるまめもりあるぱーく

入間メモリアルパーク

3.2
口コミ15

金子駅から1.9km

埼玉県入間市大字寺竹1061

行き方
民営霊園宗教不問

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細管理事務所、休憩所、礼拝堂、会食室

入間メモリアルパークは、埼玉県入間市にあり、最寄駅の金子から1.9kmの場所にあります。
車の場合、圏央道「青梅インター」から車で約15分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

入間メモリアルパークの価格情報

一般墓

私たちの箱庭

参考価格:125万円(税込)~/ 年間管理費:7,500円

区画写真
面積/特徴2区 限定15区画
空き状況空きありお問合せする

ひととせの森

参考価格:133万円(税込)~/ 年間管理費:10,000円

区画写真
面積/特徴2区 限定64区画
空き状況空きありお問合せする

語らいあえる散歩道

参考価格:180万円(税込)~/ 年間管理費:7,500円

区画写真
面積/特徴10区 限定30区画
空き状況空きありお問合せする

滝雲 特別販売墓所(限定セット限定5区画)

参考価格:196.3万円(税込)~/ 年間管理費:8,250円

面積/特徴3.3㎡
空き状況空きありお問合せする

特選区 女性企画墓所えんタイプⅡ

参考価格:237.5万円(税込)~/ 年間管理費:7,500円

区画写真
面積/特徴10区 限定5区画
空き状況空きありお問合せする

特選区 女性企画墓所えん

参考価格:280万円(税込)~/ 年間管理費:7,500円

区画写真
面積/特徴10区 限定5区画
空き状況空きありお問合せする

参考価格:345万円(税込)~/ 年間管理費:10,000円

区画写真
面積/特徴4.0㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:388.6万円(税込)~/ 年間管理費:12,500円

区画写真
面積/特徴5.0㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:456.1万円(税込)~/ 年間管理費:15,000円

区画写真
面積/特徴6.0㎡
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

入間メモリアルパークの特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

広大な自然に囲まれた霊園『入間メモリアルパーク』、心がなごむような雰囲気、近代的なスフィンクス型の休憩棟をはじめとした充実の施設などがそろっておりお墓参りには最適です。 武蔵野の緑あふれる広い敷地につくられた霊園です。園内は自然の豊かさを感じられるように、樹木の配置や種類にこだわったつくりとなっています。 霊園の周りには三井アウトレットモールやコストコといった商業施設があるため、買い物をかねた墓参もできます。 墓の承継者が不在となった場合には、合祀のうえ永代供養もできます。墓の管理に不安を抱えている人にも安心です。

入間メモリアルパークの管理・運営状況をチェック

お墓は長く利用するものなので、信頼できる団体や企業によって運営されていると、より安心ですよね。

お墓がどのように管理されているかチェック

入間メモリアルパークは、このような管理体制でお墓の管理業務が行われています。
  • スタッフ常駐日・時間:
    受付時間:9:00~17:00
    定休日:水曜日
  • 管理業務・サービス墓所内清掃、剪定、状況確認、お花・線香・ロウソクなど墓参用品販売、供花代行、法要・回忌供養、霊園施設のご利用等各種サービス
  • ご法要後の食事を休憩棟内会食スペースにて利用可能(5名様~24名様)

お墓の管理法人・運営者(経営主体)

法人名公益財団法人エターナリカ
住所〒163-1306
東京都新宿区西新宿6丁目5番1号
電話番号03-6304-5591
代表者理事長 大澤秀行
備考内閣総理大臣認定の公益財団法人
設立:1970(昭和45年)
時代に即した墓地対策のための調査研究を実施。
(現代人のお墓観調査、狭山湖畔霊園における自然保護との共存施策、公社 全日本墓園協会主催の各種墓地問題研究に参画、など)
主な広報等事業として、財団広報誌「アーチ」の発行、霊園における「利用者向けイベント」を実施。

豊かな自然に囲まれた大規模公園墓地

入間メモリアルパークは、都心部から車で約1時間の距離にある武蔵野の自然豊かな加地丘陵に位置しています。総面積約110,000平方メートルの広大な敷地には、約7,600の区画が整備された大規模な公園墓地です。園内には緑の樹々に囲まれた小公園やあずまやが点在し、正面入口付近には小川が流れる自然豊かな公園が広がっています。開放的な環境の中で、ゆったりとお墓参りができる雰囲気が魅力です。大型駐車場も完備されているため、アクセスも良好です。自然に囲まれた開放的な空間で故人を偲びたい方におすすめの霊園です。

新しい感覚の区画が登場

入間メモリアルパークでは、2024年2月から新区画「ひととせの森」の受付が始まりました。この区画は、豊かな植栽に囲まれた庭園の趣きある墓所で、曲線を描いた参道と随所にゆとりを持たせた空間デザインが特徴的です。四季折々の景観が楽しめる新感覚の墓所で、身近にはあまりない斬新なスタイルとなっています。1区画の総額は133万円からとリーズナブルな価格設定も魅力です。また、2024年5月中旬からは樹木葬第四期「百感」の申込受付が開始されました。これは承継者がいる限り代々納骨が可能な樹木葬墓所で、承継者不在の場合でも他の区画に改葬されることなく、霊園主催の合同慰霊祭が年2回行われます。自然に囲まれた新しいスタイルの墓所を探している方におすすめです。

充実した施設設備

入間メモリアルパークには、管理棟、休憩棟、礼拝堂など充実した施設が揃っています。休憩棟の一階にはロビーと休憩室、二階には法要時の会食にご利用できる和室2室が備えられています。また、墓参用のお花やお線香なども購入できる売店もあります。礼拝堂があり、最大40名程度を収容可能な広さがあります。ご法要後の会食にも、休憩棟内の会食スペース(5名様~24名様)をご利用いただけます。施設の利用予約は管理事務所で受け付けています。このように、お墓参りからご法要、会食までトータルでサポートする設備が整っているのが大きな魅力です。施設が充実していることで、ゆとりを持ってお参りできる環境が整っているのが特長です。

承継者不在時の永代供養制度

入間メモリアルパークでは、墓所の承継者が不在になった場合でも安心して永代供養を受けられる制度があります。「永代供養制度」では、承継者不在時に園内の合祀墓(永代供養合祀墓)に改葬し、以後永代にわたって供養が行われます。最長32年間までは現在の墓所で供養した後、合祀墓に改葬されます。この制度に加入すれば、当財団が責任を持って合祀墓への改葬と祭祀を代行してくれるため、将来的に子孫が不在になっても永代供養が受けられます。契約料など詳細は管理事務所にお問い合わせください。子孫不在が心配な方でも安心して入間メモリアルパークをお選びいただけます。

墓参用品販売とアフターサービス

入間メモリアルパークでは、お花や線香、ロウソクなど墓参用の品物を常時販売しています。休憩棟内の売店がその窓口となっており、お参りの際に手軽に購入できます。また、法要や回忌供養など、お墓を所有されている方向けの各種サービスも提供しています。施設の利用手配から会食の準備まで、トータルでサポートを受けられるのが大きな魅力です。アフターサービスを重視したい方や、墓参用品の購入を求める方におすすめの霊園です。お墓を持つ方々に向けた細かなサポート体制が整っているのが特長です。

墓じまいによる改葬受入が可能

入間メモリアルパークに空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名入間メモリアルパーク(いるまめもりあるぱーく)
所在地埼玉県入間市大字寺竹1061
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間9:00〜17:00
区画数約7,600区画
総面積110,000㎡
許可番号入環発第264号
経営主体公益財団法人エターナリカ
季節の見どころ広大な自然に囲まれた霊園『入間メモリアルパーク』、心がなごむような雰囲気、近代的なスフィンクス型の休憩棟をはじめとした充実の施設などがそろっておりお墓参りには最適です。
公式サイト入間メモリアルパーク
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

入間メモリアルパークの口コミ・評判

総合評価15件)

3.2
価格
3.0
交通利便性
3.1
設備・環境
2.7
管理状況
3.3
周辺施設
4.1

2018年8月回答

60代・女性のイラスト

60代女性

総合評価
3.8
購入価格:80万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
金子、飯能駅から30分毎の送迎バスがあるが普段は自家用車で行っている。駐車場は多くまた水場も何か所もあり便利。掃除に使うものも用意されているので助かる。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
待合室室内に行くには階段がるので車いすには不親切だと思う。法要施設もありどの宗派も利用できる。墓石の水かけ用の水道は何か所もあり各水場での蛇口も3個と複数ある。蛇口には花入れを洗えるように柄の長いたわし付き。水桶ひしゃくの数も多い。ゴミ箱も多い。
管理状況のアイコン管理状況3.0
古くなった仏花は処分してあるがお墓参り周辺雑草の手入れはされていない。墓参りに行くたびに家から雑草抜きの用具を持参している。ゴミ箱の手入れはまめにされていると思う。事務所ではいつでもお花、線香などが売られているので気軽に墓参りに行かれる
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
周辺には店舗がないが途中に購入できる店はある。自宅から用意していくことがほとんど。最寄り駅周辺にはお供え物購入したり飲食店も多いので法事に使える
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

入間メモリアルパークの地図・交通アクセス

埼玉県入間市大字寺竹1061

金子駅(1.9km)

送迎バスでのアクセス方法

・JR八高線「金子駅」から無料送迎バス運行(毎週水曜除く) ・西武池袋線、西武秩父線「飯能駅」から無料送迎バス運行(毎週水曜除く)

車でのアクセス方法

・圏央道「青梅インター」から車で約15分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

60代女性

金子、飯能駅から30分毎の送迎バスがあるが普段は自家用車で行っている。駐車場は多くまた水場も何か所もあり便利。掃除に使うものも用意されているので助かる。

60代男性

最寄り駅の飯能駅からは、霊園バスが1時間に1本あり約7~8分で着きます。 飯能駅から徒歩で約25分位掛かります。日高インターチェンジからは、車で約30分掛かります。駐車場は広く、止められない心配はありません。

70代男性

自宅から最寄り駅(JR八高線「金子」駅)まで電車で30分。駅からはメモリアルパークの草原バスで5分ほどで着くので、アクセスは苦労しない。ただ、使用区画は山の頂上にあり、これから増える高齢者にとっては上り下りが大変になってくることが予想される。エスカレーターまたはエレベーター他の設置が望まれる。

60代男性

自宅から自家用車でいきますが、一般道のみしか選択肢がないので、時間がかかります。駐車場は広いので困ったことはないが、法事が重なっているときには、困ることがたまにある。

60代男性

駐車場のある霊園なので家族全員で車で行くようにいている。一般道を20分位で行くことが出来る。墓石に近くまで車で行けるので大変便利。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2025/10/24

利用する駅から近い霊園・墓地を探す

近隣市区町村から霊園・墓地を探す

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

入間メモリアルパーク(埼玉県入間市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県入間市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。入間メモリアルパークの評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県入間市のお墓を探せます。入間メモリアルパークの見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。