東京都八王子市美山町1439
行き方
墓地タイプ
民営墓地
宗教法人や公益法人が運営している霊園です。
設備やサービスが充実しており、競争率が低い特徴もあります。
/ 宗教・宗派
宗教不問
設備やサービスが充実しており、競争率が低い特徴もあります。
ひだまりの里の評判
口コミ総合評価(2件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 50代・女性
2019年7月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 2.0
- 交通利便性
- JR高尾駅北口から美山町行のバスに乗り約20分、16個目のバス停の萩園で下車し歩いて約2分で霊園に到着します。入り口が分かりにくいので最初はちょっと迷ってしまいましたが、バス停降りて反対側に渡った直ぐの所です。
- 設備・環境
- 管理事務所はプレハブで小さいので待ち合いスペースは狭いです。水道と柄杓は数ヶ所に配置され充分な数だと思います。お墓の敷地内は平坦なため坂を登る事もなくお年寄りでもお参りしやすくなっています。
- 管理状況
- 管理事務所はプレハブで小さいので待ち合いスペースは狭いです。トイレはひとつしかないのでたまに待つこともあります。無料の給茶機があるので喉が渇いたら自分でお茶をいれて飲めます。
- 周辺施設
- 霊園の周りには何も無いためお墓参りの前に自宅の近くでお花を購入し持参しています。最寄りの高尾駅周辺にはお店等があるとは思いますが余り詳しくないので毎回家から持参しております。
購入者の口コミ
購入者 40代・男性
2019年7月回答
購入費用:200万円
総合評価
- 価格 4.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- たびたび行くものでもなく、自家用車での移動しますので現時点では特に問題はなく、不便等は感じていません。
- 設備・環境
- 水道も周辺に配置されていますし、年に数回でしょっちゅうのことではないので特に不便と等考えた事もありませんん。
- 管理状況
- 管理墓地なので係の方がほぼ満足できるレベルまで対応してくれているので特段に不満を感じる事はありません。
- 周辺施設
- 墓地周辺には特にありませんが、事前に準備しておくなどしているので、現時点で不便に感じることはありません。