ちゅうおうれいえん

中央霊園

3.3
口コミ7

東京都八王子市戸吹町185

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓
10万円~
(墓石代別)

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

希望にあった他のお墓の資料をもらう無料

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

  • 桜が咲き誇る美しい公園墓地

    春には桜が、夏・秋も四季折々の草花が咲き誇り、訪れる人々を楽しませてくれます。

  • 建墓期限がないため生前墓の選択肢に

    墓地購入後、何年以内に外柵・石塔工事をしなければならないという期限がありません。

  • 階段や高低差がない

    区画と参道は、階段や高低差がありません。車いすの方や身体の不自由な方でも安心です。

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細駐車場,売店

中央霊園は、東京都八王子市にあります。
公共交通機関の場合、JR中央線・JR横浜線「八王子駅」、京王線「京王八王子バス停」下車徒歩西東京バス[ひ06]拝島駅行、[ひ07]秋川駅行、[ひ08]戸吹スポーツ公園入口行、[八30]武蔵五日市行、[秋61]秋川駅、[秋62]イオンモール日の出行 「戸吹バス停」下車 徒歩2分です。
車の場合、中央自動車道「八王子インター第2」を出て、国道16号線を昭島方面へ。左入橋信号を左折し、直進。戸吹南信号で右折して高尾街道に入り直進後、左手、車で約10分です。

中央霊園の価格情報

一般墓

参考価格:10万円~+墓石代/ 年間管理費:4,800円

面積/特徴1㎡
空き状況要確認

    価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

    中央霊園の特徴

    ライフドット編集部の画像

    ライフドット編集部

    おすすめ!

    中央霊園は、総面積6万hmの広大な敷地を持つ大型公園墓地です。区画と参道は、階段や高低差のない全面舗装となっています。参道は車での往来も可能となっており、高齢の方や車椅子の方でも安心してお参りすることができます。四季折々の豊かな自然に囲まれており、春は桜やツツジ、夏は百日紅・木槿、秋には深々と色づいた紅葉を楽しむことができます。

    全面平坦な敷地とゆとりある計画性

    中央霊園は、都内にありながら総面積6万平方メートルの全面平坦な大型公園墓地という特性を持っています。この広大な敷地は階段や高低差がなく全面舗装されているため、お年寄りや車椅子利用者も含めたすべての方が安心して訪れることができます。特に、墓地購入後に外柵や石塔工事を行う期限が設けられていないため、購入者は自分たちのペースで、ゆとりを持って建墓計画を進めることが可能です。この点は、「とりあえず墓地のみ」と考えている方々にとって、特に魅力的な特徴であり、計画的かつ柔軟にお墓づくりを進めたいと考えている方に最適です。

    四季折々の自然豊かな環境

    春は桜の淡い色とほのかな香りに包まれ、夏には百日紅や木槿といった武蔵野の緑豊かな木々が輝き、秋には深々と色づいた紅葉が園内におごそかな時間を演出します。この四季折々の風景は、中央霊園が提供する自然豊かな環境の一端を示しています。園内の自然は訪れる人々に癒しを提供し、故人を偲ぶ静かで心温まる場所となっています。このような環境は、自然の美しさを感じながら故人を偲びたいと考えている方々にとって理想的な選択肢です。

    隣接するレジャー施設と歴史的な背景

    中央霊園の魅力は、その立地にもあります。秋川渓谷のような雄大な自然に囲まれ、総合レジャーランドやカントリークラブなどのレジャー施設が近くにあります。これらの施設は、霊園訪問を家族でのレクリエーションの機会に変えることができ、霊園への訪問を一層特別なものにしてくれます。また、園内には桂福寺(鐘楼山門)や近藤処士碑など、歴史的な背景を持つ場所もあり、文化的な価値も感じることができます。このように、自然とレジャー施設、歴史が融合した環境は、霊園を訪れるすべての人にとって、心の豊かさを感じることができる場所です。

    多様な墓石の選択肢とパーソナライズされた記念

    中央霊園では、和型墓石から洋型墓石に至るまで、幅広い種類の墓石を選択することが可能です。昔から親しまれている和型墓石は、その伝統的な美しさで多くの方に選ばれています。一方で、近年では宗派や宗旨に関わらず、よりシンプルでモダンなデザインの洋型墓石を選ぶ方も増えており、故人の個性や遺族の思いを反映した墓石を選ぶことができます。さらに、従来は家名を刻むのが一般的でしたが、近年では故人を偲ぶ言葉やメッセージを墓石に刻むことも可能になっています。このような多様な選択肢とパーソナライズされた記念の形は、故人への思いを形にし、後世に伝える大切な手段となります。中央霊園での墓石選択は、故人との思い出を大切にし、個性を尊重したいすべての方にとって理想的な選択と言えるでしょう。

    明確な料金体系とサポート体制

    中央霊園では、永代使用料や年間管理料など、墓地に関わる料金体系が明確に提示されています。永代使用料は、墓地を購入することで得られる「永代使用権」の費用であり、この使用権は祭祀の相続者が代々変わっても永代にわたって継承されます。また、管理料は園内の共有部分の維持、管理、清掃費用をカバーするもので、いつも皆様に気持ちよく参詣していただけるように配慮されています。このように、料金体系の透明性と、ご納得いただける内容でのサービス提供は、初めてお墓を検討される方にも安心して選びやすい環境を提供します。また、改葬などの特別な手続きが必要な場合も、法的な許可や手続きに関するサポートを受けられるため、どんな状況にも柔軟に対応できるサポート体制が整っています。

    自然と歴史が織りなす静寂と安らぎ

    中央霊園は、ただの墓地以上の価値を提供しています。四季折々の自然が織りなす美しい風景、隣接するレジャー施設での家族の絆を深める機会、そして園内に息づく歴史的な遺産は、訪れる人々に静寂と安らぎを与えます。特に、園内の桂福寺や近藤処士碑などは、日本の歴史に思いを馳せる場所としても特別な意味を持ちます。中央霊園での時間は、ただ故人を偲ぶだけではなく、生きている私たち自身が歴史と自然の中で心を落ち着け、内省する貴重な機会を提供します。ここでは、故人とのつながりを深めるとともに、自分自身と向き合う時間を持つことができます。このような体験は、中央霊園を訪れるすべての人にとって、日常の喧騒を離れて精神的な平和を見つける場所となり得ます。自然の中で過ごす静かな時、歴史を感じる場所での瞑想は、私たちが日々直面する生と死、そしてその間にある無数の繋がりについて、より深く理解する機会を与えてくれるでしょう。

    墓じまいによる改葬受入が可能

    中央霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
    墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

    墓じまいガイドブック

    墓じまいガイドブック無料プレゼント

    墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

    公式詳細情報

    施設名中央霊園(ちゅうおうれいえん)
    所在地東京都八王子市戸吹町185
    霊園種別民営霊園
    区画タイプ一般墓
    宗旨宗派宗教不問
    開園時間8:00〜17:00 火曜日
    区画数35,000区画
    総面積20,000㎡
    許可番号衛公環墓指第365号
    季節の見どころ都心にありながら、全面平坦の広々とした大型公園墓地です。光あふれる公園が、緑や花々など四季折々の表情を見せてくれ、お参りに訪れた人々の心の癒しとなります。

    中央霊園の口コミ・評判

    総合評価7件)

    3.3
    価格
    2.8
    交通利便性
    3.1
    設備・環境
    3.0
    管理状況
    3.3
    周辺施設
    3.7

    2018年9月回答

    40代・男性のイラスト

    40代男性

    総合評価
    3.0
    購入価格:100万円
    交通利便性のアイコン交通利便性3.0
    車でないと不便な場所です、公共交通機関は使えますが最寄駅からからバスを利用しないと行けない。また、バスの運転本数が少ないのと、バス停から少々歩く、
    設備・環境のアイコン設備・環境3.0
    敷地が広いので、遠い位置にあるお墓まで駐車場(待合室・管理事務所等)からかなり歩きます、待合室は無料でお茶等飲むことができるので良いですし、スペースも十分あります
    管理状況のアイコン管理状況3.0
    管理状況はかなり良いと思います。トイレ、待合室、駐車場、管理事務所などは清掃などきちんと管理されています。ただ、大きさの割には駐車場が狭いと思います
    周辺施設のアイコン周辺施設3.0
    緑に囲まれており、環境的には良い場所だと思います。コンビニとうどん屋さんがあるのみで、他は特にありません。お供え物等は周辺では買えないので、持って行かなければです
    口コミをすべて見る

    中央霊園の地図・交通アクセス

    東京都八王子市戸吹町185

    電車・バスでのアクセス方法

    ・JR中央線・JR横浜線「八王子駅」、京王線「京王八王子バス停」下車徒歩西東京バス[ひ06]拝島駅行、[ひ07]秋川駅行、[ひ08]戸吹スポーツ公園入口行、[八30]武蔵五日市行、[秋61]秋川駅、[秋62]イオンモール日の出行 「戸吹バス停」下車 徒歩2分 ・JR中央線・JR横浜線「八王子駅」、京王線「京王八王子バス停」下車徒歩西東京バス[バ01]宇津木台行バス 「八王子郵便局バス停」下車 徒歩8分 ・JR中央線・JR横浜線「八王子駅」、京王線「京王八王子バス停」下車徒歩西東京バス[暁21]中野団地行バス 「八王子郵便局バス停」下車 徒歩8分 ・JR青梅線・JR五日市線・JR八高線「拝島」、西武拝島線「西武拝島バス停」下車徒歩[高月01] 「戸吹バス停」下車 徒歩2分 ・JR五日市線「秋川バス停」下車徒歩西東京バス[ひ07][秋61][秋62]京王八王子駅行 「戸吹バス停」下車 徒歩2分 ・JR五日市線「武蔵五日市バス停」下車徒歩西東京バス[八30]京王八王子駅行 「戸吹バス停」下車 徒歩2分

    周辺で利用可能なタクシー会社

    ・八王子交通事業株式会社 042-623-5111

    車でのアクセス方法

    ・中央自動車道「八王子インター第2」を出て、国道16号線を昭島方面へ。左入橋信号を左折し、直進。戸吹南信号で右折して高尾街道に入り直進後、左手、車で約10分

    駐車場

    あり

    交通アクセスに関する利用者の声

    40代男性

    車でないと不便な場所です、公共交通機関は使えますが最寄駅からからバスを利用しないと行けない。また、バスの運転本数が少ないのと、バス停から少々歩く、

    50代男性

    JR八王子駅から西東京バスで25分程度でバスは本数は有る。JR秋川駅からもバスで10分程度。どちらもバスの運転本数が有るので不便な事は無し。

    50代男性

    電車・バスだと時間がかかるため、自家用車だと自宅から霊園まで自家用車で40分程度で到着する。不便さは感じるがドライブ気分で行っているのでちょうど時間的には良い

    70代男性

    自動車で圏央道、中央道を利用している。混雑により1~2時間かかる。早朝などは16号など普通道も利用している。電車はあまり利用しない。

    中央霊園のよくある質問

    ❓中央霊園には、永代供養ができるお墓はありますか?

    中央霊園のお墓は、永代供養に対応していませんが、 同じ八王子市内にある、ほかの永代供養のお墓を探すことができます。
    継承者不要で利用できる八王子市内の永代供養のお墓一覧 をご覧ください。

    永代供養のお墓は、後継者がいなくても、霊園・墓地が責任をもって供養を行ってくれるので安心です。
    お墓の承継者や後継ぎがいない方や、子どもや家族に面倒をかけたくないとお考えの方でもお墓を購入しやすいでしょう。

    墓所購入からご納骨までの流れ

    お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

    1. STEP1

      デバイスのイラスト

      問い合わせる

      霊園資料や最新情報をお届けします。

    2. STEP2

      見学に向かう人のイラスト

      見学に行く

      実際に見学し、気に入ったものを選びます。

    3. STEP3

      申し込み書類のイラスト

      お申し込み

      墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

    4. STEP4

      お墓のイラスト

      建立・ご納骨

      ここまで
      最短2~3ヶ月

    お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

    最終更新日:2024/8/09

    条件が似たオススメ霊園

    八王子市で人気の霊園

    東京都で人気の霊園

    八王子市にある同じ条件の霊園・墓地を探す

    • 管理人常駐
    • 宗教不問
    • 一般墓
    • 民営霊園

    近隣市区町村から霊園・墓地を探す

    企業・法人向けお問い合わせフォーム
    お墓・霊園探しならライフドット

    中央霊園(東京都八王子市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、東京都八王子市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。中央霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して東京都八王子市のお墓を探せます。中央霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。