あきかわかんのんぼえん

秋川観音墓苑

2.8
口コミ3

一般墓
20万円~
(墓石代別)

東秋留駅から1.3km

東京都あきる野市小川484

行き方
寺院墓地臨済宗
一般墓
20万円~
(墓石代別)

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細法要施設,多目的ホール,会食施設

秋川観音墓苑は、東京都あきる野市にあり、最寄駅の東秋留から1.3kmの場所にあります。
公共交通機関の場合、JR五日市線「東秋留駅」から徒歩約15分・JR五日市線「秋川駅」から西東京バス[るのバス秋川駅循環] 秋川駅行に乗車し、 「西小川バス停」下車 徒歩6分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

秋川観音墓苑の価格情報

一般墓

完成型墓所

参考価格:20万円~+墓石代/ 年間管理費:3,000円

利用料 (永代使用料)200,000円~
面積/特徴1㎡
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:24万円~+墓石代/ 年間管理費:3,000円(税込)

秋川観音墓苑 一般墓 一般墓所
利用料 (永代使用料)240,000円~
面積/特徴1㎡
空き状況空きありお問合せする

特別区

参考価格:24.3万円+墓石代/ 年間管理費:3,000円

利用料 (永代使用料)243,000円
面積/特徴0.9㎡
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:32万円~+墓石代/ 年間管理費:3,000円(税込)

秋川観音墓苑 一般墓 一般墓所
利用料 (永代使用料)320,000円~
面積/特徴1.2㎡
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:34万円~+墓石代/ 年間管理費:3,000円(税込)

秋川観音墓苑 一般墓 一般墓所
利用料 (永代使用料)340,000円~
面積/特徴1.5㎡
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:41万円~+墓石代/ 年間管理費:3,000円(税込)

秋川観音墓苑 一般墓 一般墓所
利用料 (永代使用料)410,000円~
面積/特徴1.8㎡
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:51万円~+墓石代/ 年間管理費:3,000円(税込)

秋川観音墓苑 一般墓 一般墓所
利用料 (永代使用料)510,000円~
面積/特徴2㎡
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:67万円~+墓石代/ 年間管理費:3,000円(税込)

秋川観音墓苑 一般墓 一般墓所
利用料 (永代使用料)670,000円~
面積/特徴2.7㎡
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

秋川観音墓苑の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

室町時代に開かれたと伝えられる臨済宗の寺院慈眼寺「秋川観音墓苑」は、臨済宗・南禅寺派の寺院墓地です。墓地としては日当たりも良く、心地よい風がふき、故人を偲ぶ心を癒やしてくれます。 五日市線「東秋留駅」から徒歩12分ほどで行くことができますが、「秋川駅」からバスも出ているため、天候によって交通機関を使い分けることもできます。

最寄駅から徒歩圏内とアクセスの良好さ

秋川観音墓苑は、東京都あきる野市にある臨済宗・南禅寺派の寺院霊園で、JR五日市線「東秋留駅」から徒歩約15分、車であればわずか5分の距離に位置しています。このアクセスの良さは、都心からの訪問者にとって大きな魅力であり、公共交通機関を利用する方はもちろん、自動車での訪問も非常に便利です。周辺は田畑の残る住宅地でありながら、秋川を望む高台に位置するため、故人を偲びながら静かに時間を過ごすことができます。

自然に囲まれた陽光あふれる墓苑

秋川観音墓苑は、秋川渓谷の近くに位置することから、豊かな自然に囲まれた環境にあります。高台にひらかれたこの墓苑は、陽光がたっぷりと降り注ぎ、明るく暖かな雰囲気を持っています。訪れるご家族や親族は、この明るい空間の中で、心穏やかに故人を偲び、気持ちよくお参りすることができます。自然の中で故人と向き合いたいと考える方にとって、理想的な場所と言えるでしょう。

多目的に使用可能な充実した施設

秋川観音墓苑内の本堂では、法事や会食はもちろん、お葬式まで行うことが可能です。これにより、仏事に関するさまざまな儀式を同一の場所で執り行えるため、参列者は場所を移動することなく、故人との最後の時を大切に過ごすことができます。また、施設には客殿、法要施設、多目的ホール、駐車場などが完備されており、大切な人を偲ぶための様々なニーズに応えることができます。

細やかな管理で常に清潔な墓苑

秋川観音墓苑は、その美しい環境を保つために細やかな管理が行われています。苑内は常に清潔に保たれ、四季折々の花々や樹木が手入れされています。このように管理された墓苑は、訪れるすべての人にとって心の安らぎを提供し、故人を偲ぶには最適な環境です。どの時期に訪れても美しさを保つ秋川観音墓苑は、永続的に故人を偲び続ける場所として、選ばれる理由がここにあります。

多様な選択肢と価格帯

秋川観音墓苑では、一般墓所を始め、様々なタイプと面積の墓所が用意されており、それぞれのニーズや予算に応じた選択が可能です。目安となる購入価格は、最も手頃なもので24万円から始まり、より広い面積や特別区画のものでは200万円を超えるものまで幅広く設定されています。価格帯の幅広さは、多様な家庭の経済状況に対応し、故人にふさわしい最後の安らぎの場を選べるようにするための配慮です。各墓所の詳細は、面積や価格だけでなく、位置や周囲の環境にも注意を払って選ばれていますので、個々の希望に合わせて最適な墓所を選ぶことができます。

慈眼寺としての歴史と宗教的背景

秋川観音墓苑は、室町時代に開かれたと伝えられる臨済宗南禅寺派の古刹、慈眼寺に属しています。この長い歴史を持つ寺院は、その地域での宗教的な中心地として、また、地域コミュニティの一員として多くの人々に親しまれてきました。墓苑を利用することは、ただ故人を偲ぶ場を得るだけでなく、この長い歴史と深い宗教的伝統の中で故人を偲ぶことを意味します。慈眼寺の一員としての埋葬は、故人に対する敬意を表すとともに、遺族にとっても精神的な慰めとなり得るでしょう。

墓じまいによる改葬受入が可能

秋川観音墓苑に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名秋川観音墓苑(あきかわかんのんぼえん)
所在地東京都あきる野市小川484
霊園種別寺院墓地
区画タイプ一般墓
宗旨宗派臨済宗
開園時間※お問合せください
文化財慈眼寺の概要 慈眼寺は、室町時代に開山された600年以上の歴史を持つお寺です。法林寺の開基・大江道広の一族で、八王子南部地域に勢力を振るっていた大江氏が開基したといわれています。 山号:久保山 宗派:臨済宗南禅寺派 創建年:応永7年(1400年) 開山:天輪光琦禅師 開基:大江氏
季節の見どころJR「東秋留駅」から徒歩15分、車で5分というアクセスの良い立地にあるため都心からもお参りしやすいのが魅力です。秋川渓谷の景勝地にも近いので家族揃ってお参りを楽しめます。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

秋川観音墓苑の口コミ・評判

総合評価3件)

2.8
交通利便性
2.3
設備・環境
3.3
管理状況
2.7
周辺施設
3.0

2019年11月回答

20代・男性のイラスト

20代男性

総合評価
3.0
交通利便性のアイコン交通利便性3.0
最寄駅から遠くバスで20分日の出インターから車で10分ほど電車は本数が少なく不便を感じているバスも同様に本数が1日に9本ほど車で行くことが多い周りには自然が多くマイナスイオンを感じることができる都会でいつも息詰まっているが気分転換することができるとても良い
設備・環境のアイコン設備・環境3.0
待合室が広くとても綺麗で清潔感がありとても良い公園があり遊べるトイレも綺麗何箇所もあり安心して使える広くて迷子になりかかるが案内ありわかりやすいお盆の時期は賑わってる
管理状況のアイコン管理状況3.0
とても丁寧な対応。いつも使わせもらって気持ちよく使える。親切で丁寧不満な点がありません。スタッフ人数も多くとても素早い対応、また迅速な手配で助かっている
周辺施設のアイコン周辺施設3.0
近くにイオンモールがありよく昼食やゲームセンターなどで遊ぶ、家族連れが多くとても賑やかな場所。またいろいろなお店があり便利少し買い物したいとき洋服を見たいときとか見れる 多種多様でいい場所です。花屋さんは近くの老舗です。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

秋川観音墓苑の地図・交通アクセス

東京都あきる野市小川484

東秋留駅(1.3km)

電車・バスでのアクセス方法

・JR五日市線「東秋留駅」から徒歩約15分・JR五日市線「秋川駅」から西東京バス[るのバス秋川駅循環] 秋川駅行に乗車し、 「西小川バス停」下車 徒歩6分 ・JR五日市線「武蔵五日市駅」西東京バス[五10]拝島駅行に乗車し、 、「西小川バス停」下車 徒歩6分 ・JR五日市線「秋川駅」から西東京バス[秋01]菅生高校行に乗車し、 「西小川バス停」下車 徒歩6分 ・JR青梅線、JR五日市線、JR八高線「拝島駅」または西武拝島線「西武拝島駅」から西東京バス[拝01]阿伎留医療センター行または[菅21][菅22]菅生高校行 に乗車し、 「西小川バス停」下車 徒歩6分

周辺で利用可能なタクシー会社

・リーガルキャブ。 042-550-2712

交通アクセスに関する利用者の声

20代男性

最寄駅から遠くバスで20分日の出インターから車で10分ほど電車は本数が少なく不便を感じているバスも同様に本数が1日に9本ほど車で行くことが多い周りには自然が多くマイナスイオンを感じることができる都会でいつも息詰まっているが気分転換することができるとても良い

60代男性

JR福生駅からバスで50分。不便なので現状は自家用車で行っているが、千葉からなので高速を利用して大分お金が掛かっている。

40代女性

電車、バス利用 環境は良いがとても不便。お墓まで山を登る感じで大変です。飲食店もあまりなく不便。あまり行くことがない。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

あきる野市にある同じ条件の霊園・墓地を探す

利用する駅から近い霊園・墓地を探す

近隣市区町村から霊園・墓地を探す

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

秋川観音墓苑(東京都あきる野市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、東京都あきる野市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。秋川観音墓苑の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して東京都あきる野市のお墓を探せます。秋川観音墓苑の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。