祐天寺駅
から472m
東京都目黒区五本木2-28-17
行き方
墓地タイプ
寺院墓地
寺院や宗教法人が運営している霊園です。
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
/ 宗教・宗派
日蓮宗
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
妙見寺五本木墓苑の評判
口コミ総合評価(2件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 50代・女性
2019年11月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 私自身は都立大なので祐天寺から徒歩7~8分(自宅からは片道15~20分程度)親は広尾からタクシーで片道10~15分、往復で3,500~4,000円通うには便利です。
- 設備・環境
- 普通だと思います。防犯カメラを設置しているそうなので安心です。本堂が2階のうえ大人数の際の法要時の簡易椅子が危ないので、もっとバリアフリー化を促進して欲しいと思っています。
- 管理状況
- 住職が自ら掃除をしてくださり感謝しております。お彼岸等の際は現地でお花を購入できるので助かります。掃除用具・虫よけスプレーなど用意されているので手ぶらで行くことができます。
- 周辺施設
- 祐天寺駅に花屋があり値段・商品は手ごろで満足していますが、近くの飲食店では食事をしたことはありません。閑静な住宅街ですが、近くに公園はないと思います。(あったら良いな~)図書館が近いのでたま~に利用しています。
購入者の口コミ
購入者 40代・女性
2018年9月回答
購入費用:600万円
総合評価
- 価格 5.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 恵比寿駅から都バスで五本木下車、徒歩5分で交通の便がよくアクセスの便が良い駐車場も有るため車で行くことも可能
- 設備・環境
- 待合スペースもあり、墓石の水かけ用の柄杓と桶の数も多く満足しています法要施設もあるので充実しています
- 管理状況
- お墓周辺の雑草なども手入れされていて、ごみなども落ちていません、お寺の住職さんが管理しているの安心している
- 周辺施設
- バス停近くにスーパーがありお花や、線香、お供えのど購入することができて便利です。食事をするとこもあり良い