富士見ヶ丘駅
から1.1km
東京都杉並区宮前3-1-3
行き方
墓地タイプ
寺院墓地
寺院や宗教法人が運営している霊園です。
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
/ 宗教・宗派
日蓮宗
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
慈宏寺墓苑の評判
口コミ総合評価(4件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 60代・男性
2019年7月回答
総合評価
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- JR中央線荻窪駅南口から関東バスで春日神社前下車徒歩1分。バスの本数が多い。中野駅からもバスがあるけど本数が少ない。
- 設備・環境
- 敷地の中に休憩する小屋と桶と水の置き場があり、いつもきちんと整頓されている。庭園としての景観にも配慮がなされている。
- 管理状況
- 常に敷地内は清掃されるなど手が入れてあり、管理状態は非常に優れている。誰をお連れしても恥ずかしくない立派な霊園。
- 周辺施設
- とても落ち着きのある霊園で、親類の墓も同じ敷地内にあるのであわせ対応している。お寺の霊園は管理が行き届いているので安心感がある。
訪問者 70代・男性
2020年6月回答
総合評価
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- JR又は東京メトロ荻窪駅南口から関東バスの宮前3丁目行に乗り、春日神社前で降りる。バス停の向かいが墓地のあるお寺の入口。その入口から徒歩数分。
- 設備・環境
- 墓地全体がゆったりしているのとお寺さんが丁寧な対応で、いつも清々しいお参りができる。掃除用具や水おけ等の設備も整っている。
- 管理状況
- いつも掃除が行き届いており、清潔な環境である。お寺でお線香が買え値段も安くたいへん便利で、全く問題がありません。
- 周辺施設
- 墓地のメンテナンスが非常によく、また付帯している敷地も庭園のような佇まいで誰もが安心できる。交通の便も良い。
訪問者 50代・男性
2019年7月回答
総合評価
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 妻の実家から車で数分という近さなのでアクセスは非常にしやすいです。駐車場も広いので、法事の際にも困る事はありません。
- 設備・環境
- 緑豊かな墓地で広くて歩きやすいです。ただ水道が墓の場所によっては離れているので、お年寄りには不便かもしれません。
- 管理状況
- 管理されている事務所はきれいで居心地がいいです。ただ法事の後に、墓に行く時の距離が少しあるので年配の方には不便かもしれません。
- 周辺施設
- 寺周辺そのものには商店などは少ないが、車があれば少し走れば吉祥寺にも近いので便利です。コンビニも少し歩けばあります。
購入者の口コミ
購入者 50代・男性
2020年6月回答
購入費用:350万円
総合評価
- 価格 4.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 自家用車で一般道を20分移動、多少狭いが満車になる事はなく満足。したがって常に家族そろってクルマで行く事以外ない
- 設備・環境
- 水掛け用の水道設備も改修され使いやすい。柄杓や桶の数も十分なうえに清掃道具も用意されていて助かる。住宅地街にあるのに、落ち着いた雰囲気が良い
- 管理状況
- 業者の人が常に作業していて、清掃以外にも大概キチンとしている。社務所の人の対応も丁寧で気持ちが良いです
- 周辺施設
- お供え物は禁止なので問題はないが、花屋が近くに無いのが不便。線香は社務所で購入可能なのが助かる。車で移動出来る範囲には食事出来る店も多い