りゅうがんじ

龍岩寺

3.3
口コミ2

一般墓永代供養墓
305万円(税込)~
6万円~

北綾瀬駅から1.8km

東京都足立区辰沼2-11-22

行き方
寺院墓地浄土宗
一般墓永代供養墓
305万円(税込)~
6万円~

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

北綾瀬駅から1.8km

東京都足立区辰沼2-11-22

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細駐車場

龍岩寺は、東京都足立区にあり、最寄駅の北綾瀬から1.8kmの場所にあります。
公共交通機関の場合、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス「六町駅」から徒歩約22分です。
車の場合、首都6号三郷線「加平インター」から車で約7分です。

龍岩寺の価格情報

一般墓

参考価格:305万円(税込)~/ 年間管理費:12,000円

利用料 (永代使用料)1,650,000円~
墓石制作・工事費1,400,000円(税込)~
面積/特徴0.68㎡ 75cm×90cm
空き状況要確認

参考価格:360万円(税込)~/ 年間管理費:12,000円

利用料 (永代使用料)1,980,000円~
墓石制作・工事費1,620,000円(税込)~
面積/特徴0.81㎡ 90cm×90cm
空き状況要確認

永代供養墓

参考価格:6万円~/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

龍岩寺の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

駐車場も完備されており、「首都6号三郷線 加平 」より車で7分ほどの距離にあります。 清掃が隅々まで行き届いた墓域は、静寂に包まれており、穏やかな気持ちでお墓参りをしていただけます。 龍岩寺は、自然も多く母子健全を祈願して「子育観音菩薩」も安置されていますので、ぜひお子様とご一緒にお越しください。

足立区の新6阿弥陀霊場の一部

東京都足立区に位置する龍岩寺は、浄土宗に属する寺院であり、足立区の新6阿弥陀霊場の一つとして数えられています。この霊場は、阿弥陀如来を本尊とし、特に母子の健全を願う子育観音像が安置されていることで知られています。この子育観音像は、毎年10月14日と15日に行われる祭礼の中心であり、多くの信者や訪問者がこの時期に集います。1639年に開山されたこの寺院は、長い歴史を持ち、埼玉県八潮市垳にあった常然寺の末寺として創建されました。都内にありながら、緑豊かで静かな環境を提供する龍岩寺は、心の平和を求める人々にとって理想的な場所です。

豊かな自然と手入れが行き届いた環境

龍岩寺の墓地は、都内にありながら豊かな自然に囲まれ、手入れが行き届いており、訪れる人々に安らぎを提供します。境内は常に清潔に保たれており、きれいに整備された敷地では心静かにお参りができると評判です。この環境は、故人を偲びながら静かな時を過ごしたいと願う人々にとって、大きな魅力となっています。また、寺院には本堂、客殿、水場、駐車場などの設備が整っており、訪問者のニーズに応える施設が充実しています。龍岩寺の自然豊かな環境と充実した施設は、心身ともにリフレッシュしたい方々にとって、都市部における貴重な隠れ家となっています。

便利な交通アクセス

龍岩寺は、〒121-0054東京都足立区辰沼2-11-22に位置しており、公共交通機関や自動車でのアクセスが非常に便利です。最寄り駅である東京メトロ千代田線の北綾瀬駅からは徒歩約20分、綾瀬駅からはバス利用で「神明障害福祉施設前」下車後、徒歩約3分という立地にあります。また、お車でお越しの方にも、環状7号線「加平2丁目」より約7分というアクセスの良さがあり、駐車場も完備されているため、遠方からの訪問者にも気軽に訪れることができます。このように龍岩寺は、都心からのアクセスの良さと便利な設備を兼ね備え、多くの人々にとってアクセスしやすい場所となっています。

歴史と伝統を感じさせる寺院

龍岩寺は、1639年(寛永16年)に開山されたと伝えられる歴史ある寺院です。この寺院は、荒綾八十八ヶ所霊場の三番目に数えられ、その歴史的背景とともに、浄土宗の教えを守り続けています。創建時から続く一心専念山無量寿院という山号と院号を持ち、本尊である阿弥陀如来を中心に、信仰を集めてきました。また、子育観音菩薩像に代表されるように、母子の健康を祈る伝統も受け継がれています。これらの伝統的な行事や信仰の対象は、龍岩寺が単なる墓地や寺院ではなく、深い歴史と文化を持つ場所であることを物語っています。文化遺産や歴史に興味がある人、また精神的な平和や心の落ち着きを求める人にとって、龍岩寺は特別な場所となっています。

墓じまいによる改葬受入が可能

龍岩寺に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名龍岩寺(りゅうがんじ)
所在地東京都足立区辰沼2-11-22
霊園種別寺院墓地
区画タイプ一般墓/永代供養墓
宗旨宗派浄土宗
開園時間※お問合せください
開園1953/4/27
経営主体宗教法人 龍岩寺
季節の見どころ東京メトロ千代田線、北綾瀬駅から徒歩圏内の場所にある浄土宗寺院。本尊は阿弥陀如来像で、足立の新六阿弥陀の一つでもあります。

龍岩寺の口コミ・評判

総合評価2件)

3.3
交通利便性
2.5
設備・環境
2.5
管理状況
3.5
周辺施設
4.5

2019年11月回答

50代・男性のイラスト

50代男性

総合評価
4.0
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
実家から徒歩1分。公共交通機関を利用した場合は、地下鉄綾瀬駅からバスで20分から30分くらい。バス停から徒歩5分くらいだと思う。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
20~30人であれば本堂で法要可能、別室で会食も可能(仕出し利用)。住宅街のお寺のため、空きがあればお墓も可能。納骨堂はなし。参拝用にお線香は用意されているが、お花はなし。
管理状況のアイコン管理状況4.0
御住職は常駐ではないので、事前連絡での調整が必要だが、お寺番の方が住んでいるので、お寺との連絡はいつでも可能。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
住宅街の普通のお寺なので、周辺に参拝で訪れた人目当ての商業施設はない。お寺にお願いすれば、お寺の中で法要後の食事会は可能。但し、料理は仕出しを頼むことになる。

龍岩寺の地図・交通アクセス

東京都足立区辰沼2-11-22

北綾瀬駅(1.8km)

電車・バスでのアクセス方法

・首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス「六町駅」から徒歩約22分 ・東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」から徒歩約20分・足立区「辰沼二公園前バス停」下車2分 ・足立区「神明障害福祉施設前バス停」下車3分 ・足立区「辰沼二バス停」下車3分 ・足立区「雪見橋南詰バス停」下車4分 ・足立区「辰沼一バス停」下車5分

周辺で利用可能なタクシー会社

・株式会社アシスト 03-5838-7420

車でのアクセス方法

・首都6号三郷線「加平インター」から車で約7分 ・首都6号三郷線「八潮インター」から車で約12分 ・東京外環自動車道「三郷南インター」から車で約16分 ・東京外環自動車道「外環三郷西インター」から車で約15分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

50代男性

実家から徒歩1分。公共交通機関を利用した場合は、地下鉄綾瀬駅からバスで20分から30分くらい。バス停から徒歩5分くらいだと思う。

40代女性

主に車。実家の千葉から高速を使って、一時間以上かけて向かっています。近くに駅がないため、車しか手段がありません。

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

利用する駅から近い霊園・墓地を探す

近隣市区町村から霊園・墓地を探す

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

龍岩寺(東京都足立区)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、東京都足立区の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。龍岩寺の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して東京都足立区のお墓を探せます。龍岩寺の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。