電話で資料請求・見学予約
参考価格:76.5万円~/ 年間管理費:8,250円(税込)~
面積/特徴 | 0.16㎡ 0.4×0.4m |
---|---|
空き状況 | 空きあり |
参考価格:30万円~/ 年間管理費:0円
面積/特徴 | 永代供養付 専用納骨箱 |
---|---|
空き状況 | 空きあり |
参考価格:48万円~/ 年間管理費:11,000円
面積/特徴 | 専用納骨箱・骨壺1個 個別納骨期間3回忌まで 永代供養付 |
---|---|
空き状況 | 空きあり |
参考価格:30万円~/ 年間管理費:0円
面積/特徴 | 永代供養付 |
---|---|
空き状況 | 空きあり |
※価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。
ライフドット編集部
おすすめ!自然豊かな證大寺墓苑は、400年以上の歴史を持つ浄土真宗の寺院です。開放的な境内で、穏やかな時間をお過ごしいただけます。閑静な住宅地にあり、夏祭りや餅つきなど地域行事も盛んで、親しみやすい雰囲気が魅力です。 申込者はお寺の行事や仏教終活講座に参加でき、「毎日法要」や年に一度の合同供養も行っています。お墓は一般墓と永代供養墓があり、生前予約も可能です。多くの方が合葬されているため、お参りやお供えの花が絶えることはありません。 さらに、「夜のお参り」が日本テレビ「ZIP!」、TBS「ニュース23」、フジテレビ「めざましテレビ」、テレビ朝日「有働Times」、読売新聞にて紹介され、多くの注目を集めています。
證大寺は835年、飢饉や病に苦しむ人々を救うために設立された「続命院」に起源を持つ、1200年以上の歴史を誇る寺院です。その長い間、阿弥陀如来、薬師如来、観世音菩薩をお迎えし、人々の苦しみを和らげる場として機能してきました。この豊かな歴史は、證大寺が仏教の教えを広め、地域社会に貢献し続ける根底となっており、訪れる人々に深い安心感と精神的な支えを提供しています。
證大寺では、こども会を通じて若い世代に仏教の教えを伝え、彼らが自身の生きる道を見出す手助けをしています。これらの活動は動画で共有され、さらにFacebookやInstagramなどのSNSを活用して、寺院の日常やイベント、法話をより広く伝えることで、仏教という古い伝統を現代の生活に密接に結びつけています。
證大寺では、毎朝と毎夕に「お経と法話の会」を開催し、どなたでも予約なしで参加できます。この日々の儀式は、仏教の教えを広め、参加者の心に平穏をもたらすことを目的としています。さらに、これらの法話はYouTubeで公開されており、全世界の人々が證大寺の教えに触れる機会を持てるようになっています。
證大寺に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。
墓じまいガイドブック無料プレゼント
墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。
施設名 | 證大寺(しょうだいじ) |
---|---|
所在地 | 東京都江戸川区春江町4-23-1 |
霊園種別 | 寺院墓地 |
区画タイプ | 一般墓/永代供養墓/樹木葬/納骨堂 |
宗旨宗派 | その他の宗派 |
開園時間 | 8:30~17:30 年中無休 |
開園 | 1977 |
電話番号 | 03-3653-4499 |
文化財 | 證大寺の概要 證大寺は、「法輪山 證大寺 続命院」を正式名称としています。大宰府に赴任した小野岑守が、多くの人が路傍で亡くなっているのに胸を痛め、坊舎を建立したとあり、この坊舎が證大寺のはじまりと言われています。1977年、第十九世住職の首都圏開教に伴い、九州から現在の江戸川区春江町に移されました。現在では、2017年頃から本格的にLGBT問題に取り組んでいます。 山号:法輪山 院号:続命院 宗派:真宗大谷派 創建年:承和2年(835年) 本尊:阿弥陀如来 |
経営主体 | 宗教法人 證大寺 |
催事情報 | 教終活講座 |
季節の見どころ | 一之江駅から徒歩10分の場所にある真宗大谷派寺院である證大寺の寺院墓地。一般墓地と、永代供養墓である浄縁墓があります。 |
公式サイト | 證大寺 |
総合評価(5件)
2019年6月回答
60代・男性
東京都江戸川区春江町4-23-1
一之江駅(1.6km)
・都営新宿線「一之江駅」南口から徒歩約10分 ・都営新宿線「一之江駅」環七出口から徒歩約10分 ・東西線「葛西駅」から、都営バス平井駅行に乗車「春江町四丁目バス停」から徒歩約2分 ・東西線「葛西駅」から、都営バス東新小岩四丁目行、一之江駅前行に乗車「葛西工業高校前バス停」から徒歩約7分
・飛鳥交通第六株式会社(日本交通グループ)小松川営業所 03-5755-2151
・首都高速道路中央環状線「船堀橋インター」から車で約9分
あり
60代・男性 |
---|
都営新宿線で一之江駅下車徒歩5分ほど6台ほどの駐車場が有るので通常家族及び兄弟は車で墓参りして居ります |
40代・男性 |
---|
最寄り駅である都営新宿線一之江駅まで地下鉄で行き、そこからは適当なバス路線がないため、15分程かけて徒歩で行く。 |
50代・女性 |
---|
都営新宿線一之江駅から徒歩で10分ぐらい、新大橋通から少し入ったところに有ります。周辺には金魚池があり、都会の中にあるとは思えない開放的な霊園になります。 |
40代・男性 |
---|
送迎バスがないため、お寺まで、最寄り駅となる「都営地下鉄新宿線 一之江駅」まで行き、徒歩10分。交通の便や場所は最適です。 |
40代・男性 |
---|
都営新宿線一之江駅から徒歩15分程度のところにある。バス路線があるかどうかはわからないが、歩けない距離ではない。 |
お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。
STEP1
問い合わせる
霊園資料や最新情報をお届けします。
STEP2
見学に行く
実際に見学し、気に入ったものを選びます。
STEP3
お申し込み
墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。
STEP4
建立・ご納骨
ここまで
最短2~3ヶ月
お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。
最終更新日:2025/8/29
東京都 / 江戸川区
一般墓寺院墓地真言宗
参考価格:130万円+墓石代
東京都 / 江戸川区
一般墓永代供養墓寺院墓地真言宗
参考価格:33万円+墓石代
東京都 / 江戸川区
一般墓永代供養墓樹木葬寺院墓地真言宗
参考価格:30万円
東京都 / 江戸川区
一般墓寺院墓地浄土宗
参考価格:70万円+墓石代
東京都 / 江戸川区
一般墓寺院墓地真言宗
参考価格:180万円+墓石代
東京都 / 江戸川区
一般墓寺院墓地日蓮宗
参考価格:137.5万円
東京都 / 江戸川区
一般墓寺院墓地曹洞宗
参考価格:173.2万円~
東京都 / 江戸川区
一般墓永代供養墓寺院墓地真言宗
参考価格:35万円~
東京都 / 江戸川区
一般墓永代供養墓樹木葬寺院墓地日蓮宗
参考価格:57.5万円(税込)
東京都 / 江戸川区
一般墓永代供養墓寺院墓地真言宗
参考価格:64万円+墓石代
東京都 / 港区
納骨堂寺院墓地宗教不問
参考価格:48万円
東京都 / 東村山市
一般墓永代供養墓公営霊園宗教不問
参考価格:4.1万円〜
東京都 / 港区
永代供養墓一般墓公営霊園宗教不問
参考価格:440万円~+墓石代
東京都 / 府中市
一般墓永代供養墓納骨堂公営霊園宗教不問
参考価格:3万円
東京都 / 品川区
納骨堂民営霊園宗教不問
参考価格:30万円
東京都 / あきる野市
一般墓永代供養墓民営霊園宗教不問
参考価格:30万円~
東京都 / 港区
納骨堂寺院墓地宗教不問
参考価格:2.2万円
東京都 / 八王子市
一般墓永代供養墓民営霊園宗教不問
参考価格:未掲載
東京都 / 八王子市
一般墓樹木葬永代供養墓民営霊園在来仏教
参考価格:18万円+墓石代
東京都 / 台東区
一般墓納骨堂公営霊園宗教不問
参考価格:54.2万円~
證大寺(東京都江戸川区)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、東京都江戸川区の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。證大寺の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して東京都江戸川区のお墓を探せます。證大寺の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。