かぶさんじ かいせいいんれいえん

神峯山寺 開成院霊園

3.8
口コミ6

大阪府高槻市大字原3360-3

行き方
寺院墓地在来仏教
一般墓永代供養墓
50万円
6万円

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細一般墓,法要施設,多目的ホール,永代供養施設 ,奉納施設

神峯山寺 開成院霊園は、大阪府高槻市にあります。
公共交通機関の場合、JR「高槻駅」北ロータリー(西武前)から、市バス原大橋方面・田能方面行バスに約20分乗車、「神峯山口バス停」下車東へ徒歩約15分です。
車の場合、東海道本線「高槻インター」から車で23分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

神峯山寺 開成院霊園の価格情報

一般墓

ガーデニング墓地「古里」

参考価格:50万円/ 年間管理費:0円

空き状況空きあり

    永代供養墓

    「阿弥陀如来」

    参考価格:6万円/ 年間管理費:0円

    面積/特徴期限なし/合祀/1名様用
    空き状況空きあり

      価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

      神峯山寺 開成院霊園の特徴

      ライフドット編集部の画像

      ライフドット編集部

      おすすめ!

      目に優しい緑と、穏やかな風が吹き抜ける寺院霊苑です。開基から1,300年以上の歴史を誇る高槻の古刹・神峯山寺が供養を行う、悠久の時を刻む霊苑です。 1300年の歴史を持つ由緒ある寺院墓地です。境内には3体の仏像があり国指定の重要文化財となっています。季節によって様々な風景を楽しむことができ時折小鳥のさえずりを聞きながら穏やかな雰囲気の中でお参りすることができます。供養形態は一般墓と永代供養墓です。在来仏教の方であれば宗教不問で申し込むことができます。

      歴史ある寺院による管理

      神峯山寺開成院霊園は、1300年の歴史を誇る古刹、神峯山寺によって供養・管理されています。神峯山寺は天武元年(683年)に行者小角によって開山され、宝亀5年(774年)に開成皇子によって創建された天台宗の寺院で、歴代天皇の勅願所として知られています。朱塗りの仁王門には運慶作と伝えられる二体の仁王像があり、本堂には国指定重要文化財である毘沙門天像、聖観世音菩薩立像、阿弥陀如来像などが安置されています。歴史的遺産が、神峯山寺の品格と信頼性を高めています。歴史ある寺院によって管理されることで、霊園の信頼性が一層高まります。歴史や伝統を重んじる方にとって非常に魅力的です。

      ペットと一緒に入れる

      神峯山寺開成院霊園では、ペットと一緒に眠ることができるお墓が用意されています。一般墓として利用できる芝生墓地の中に、ペットと一緒に入れる区画が設けられています。家族同然のペットと共に過ごすことができることは、ペットを大切に思う方々にとって理想的な場所です。ペットも家族の一員として扱いたいと考える方に大きな魅力です。

      ガーデニング墓地を提供

      2018年に誕生したガーデニング墓地は、従来の永代供養墓や個人墓「慈晃」とともに、多様なニーズに対応しています。花や緑に囲まれた環境で故人を偲ぶことができるこの墓地は、自然を愛する方々に支持されています。また、ガーデニング墓地は美しい花々や緑に囲まれた環境を提供し、心安らぐ空間を創り出しています。自然の美しさや季節の変化を楽しみながら故人を偲びたい方にとって非常に魅力的です。

      大型駐車場を完備

      神峯山寺開成院霊園は大型駐車場を完備しており、車でのアクセスが非常に便利です。霊園は高槻市内より標高が高いため、空気が澄んでおり、訪れるたびに心地よい環境を感じることができます。また、墓所の近くまで車でアクセスできるため、高齢の方や遠方から訪れる方にとって便利です。駐車場の心配をせずにお墓参りができる点は、多くの方にとって安心材料となります。

      四季折々の美しい風景

      神峯山寺開成院霊園の広大な境内は、四季折々の美しい風景に包まれています。秋には紅葉が見事で、境内全体が紅く染まり訪れる人々の目を楽しませます。また、豊かな自然に囲まれた環境で、春には桜が咲き乱れ、夏には深い緑、冬には静寂と清らかな風景が広がります。季節の移り変わりを感じながら故人を偲ぶことができるのは、自然の美しさを楽しみたい方にとって理想的な場所です。

      口コミ評価が高い

      神峯山寺開成院霊園は、利用者から高い評価を得ています。口コミによると、料金の妥当性、交通の利便性、環境、設備・施設の充実度、管理状況の良さが特に高く評価されています。実際に利用した方々からの評価が高いということは、安心して利用できる証と言えます。料金に関しても、永代供養墓やガーデニング墓地など、ニーズに応じた多様な選択肢が提供されており、初回のお礼や追加彫刻などの費用も明確に説明されています。高評価の口コミは、実際の利用者の声を参考にしたい方にとって、非常に重要な情報です。

      墓じまいによる改葬受入が可能

      神峯山寺 開成院霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
      墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

      墓じまいガイドブック

      墓じまいガイドブック無料プレゼント

      墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

      神峯山寺 開成院霊園に関連するお墓情報

      公式詳細情報

      施設名神峯山寺 開成院霊園(かぶさんじ かいせいいんれいえん)
      所在地大阪府高槻市大字原3360-3
      霊園種別寺院墓地
      区画タイプ一般墓/永代供養墓
      宗旨宗派在来仏教
      季節の見どころ毘沙門天をご本尊としている神峯山寺は、774年に創建されました。本堂に安置されている3体の仏像は、国に重要文化財として指定されており、神々しく鎮座しています。雄大な山々は、四季折々の表情を見せてくれます。

      神峯山寺 開成院霊園の口コミ・評判

      総合評価6件)

      3.8
      価格
      3.3
      交通利便性
      3.7
      設備・環境
      3.7
      管理状況
      3.8
      周辺施設
      4.2

      2020年6月回答

      70代・男性のイラスト

      70代男性

      総合評価
      3.4
      購入価格:80万円
      交通利便性のアイコン交通利便性3.0
      JR高槻駅から高槻市営バスで20分ほど。その後はタクシーで霊園まで行くのか、あるいは徒歩で15分ほど行くか、どちらかの方法をとる。高槻駅前から霊園まで契約タクシーに乗る方法もあるが、こちらは事前予約が必要。
      設備・環境のアイコン設備・環境4.0
      基本的には霊園管理者側がいつもきれいに維持してくれている。ときにはボランティアの募集なども行っている。水回りなどに問題はない。
      管理状況のアイコン管理状況4.0
      スタッフが常駐している管理事務所があります。墓地周辺の雑草などの手入れはきちんとなされています。供えた花などのあとかたづけもしてくれています
      周辺施設のアイコン周辺施設3.0
      墓参に必要なものは駅前のスーパーなどで事前に買い揃えてゆかないと、霊園周辺で準備はできないので、注意を要します。

      神峯山寺 開成院霊園の地図・交通アクセス

      大阪府高槻市大字原3360-3

      電車・バスでのアクセス方法

      ・JR「高槻駅」北ロータリー(西武前)から、市バス原大橋方面・田能方面行バスに約20分乗車、「神峯山口バス停」下車東へ徒歩約15分

      周辺で利用可能なタクシー会社

      ひかり交通㈱ 072-641-2727

      車でのアクセス方法

      ・東海道本線「高槻インター」から車で23分 ・名神高速道路「大山崎インター」から車で34分 ・名神「茨木インター」から車で約30分

      駐車場

      あり

      交通アクセスに関する利用者の声

      70代男性

      JR高槻駅から高槻市営バスで20分ほど。その後はタクシーで霊園まで行くのか、あるいは徒歩で15分ほど行くか、どちらかの方法をとる。高槻駅前から霊園まで契約タクシーに乗る方法もあるが、こちらは事前予約が必要。

      40代女性

      自宅より、徒歩30分の為、不便を感じません。山を登らないと行けないので、年配になると徒歩は不便ですが、車で行くこと出来ますし、駐車場もあるので便利です。

      70代女性

      家から自家用車で15分ほど、道路が新しくでき便利になった。が、高齢になると自家用車ではいけなくなるかもしれない。駅からの送迎タクシーか息子に頼ることになると思う。

      50代女性

      過去に最寄り駅に住んでいたが今は他県に住んでるので車で高速を使い1時間で行く。車がない時は、JRで高槻駅で降りレンタカーで20分をかけていく

      40代男性

      送迎ばすがないため、じかよううしゃでいくが、とくにうんてんがしにくいことは、ないが、駐車場が狭い。約1時間かかかる

      神峯山寺 開成院霊園のよくある質問

      墓所購入からご納骨までの流れ

      お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

      1. STEP1

        デバイスのイラスト

        問い合わせる

        霊園資料や最新情報をお届けします。

      2. STEP2

        見学に向かう人のイラスト

        見学に行く

        実際に見学し、気に入ったものを選びます。

      3. STEP3

        申し込み書類のイラスト

        お申し込み

        墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

      4. STEP4

        お墓のイラスト

        建立・ご納骨

        ここまで
        最短2~3ヶ月

      お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

      最終更新日:2025/9/08

      企業・法人向けお問い合わせフォーム
      お墓・霊園探しならライフドット

      神峯山寺 開成院霊園(大阪府高槻市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、大阪府高槻市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。神峯山寺 開成院霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して大阪府高槻市のお墓を探せます。神峯山寺 開成院霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。