高槻市駅
から1.9km
大阪府高槻市奥天神町1丁目1-1-19
行き方
墓地タイプ
寺院墓地
寺院や宗教法人が運営している霊園です。
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
/ 宗教・宗派
曹洞宗
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
伊勢寺の評判
口コミ総合評価(3件)
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 50代・男性
2019年11月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 駐車場があるので、自家用車で行きます。だいたい30分程度で着きます。電車とバスを乗り継いで行くこともできますが、時間も自家用車で行く場合よりも倍ぐらいかかります。
- 設備・環境
- 墓石の水掛け用の水道や柄杓と桶の数は多くはないですが、特に不自由はないです。バリアフリーということに関しては、上の方に墓石がある方は階段を上がらないとならず不便だと思います。
- 管理状況
- 他の墓地との比較は正直いってよくわかりませんが、特にお墓周辺の手入れについては気になるところはないです。お花や線香とか販売していないので、事前に用意する必要があります。
- 周辺施設
- 周りにはお花やお供え物を購入できる場所がないので、事前に用意しておく必要があります。環境的には墓地の周りは閑静な住宅街で落ち着いた雰囲気でいいです。
訪問者 60代・男性
2019年11月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- JR高槻駅から徒歩で10分程度で行けます。寺に隣接する「専用駐車場」も完備しています。私は自宅から車で行くようにしています。
- 設備・環境
- 墓石の水かけ用の水道が二カ所にあり、ひしゃくや桶の数も多く満足しています。伊勢姫ゆかりの地にあり、立派なお寺です。
- 管理状況
- 住職の家族が住む自宅が境内にあり、管理事務所も兼ねています。掃除も定期的に行ってくれます。年会費は1万円です。
- 周辺施設
- 最寄り駅のJR高槻駅と墓の間に西武百貨店があり、地下1階に「関西スーパー」があります。お墓参りの前にお花やろうそく、お供え物を購入することができて、とても便利です。
訪問者 40代・男性
2018年11月回答
総合評価
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 自宅の最寄りのバス停まで徒歩で行き、高槻市営バスでJR高槻駅まで30分、そこからはまた高槻市営バスで10数分かけて寺に行きます。
- 設備・環境
- 寺に入るには結構な段数の階段を登らなくてはなりません。また、お墓の位置が入口から離れているのでそれなりの距離を歩く必要があります。
- 管理状況
- お寺にある墓地なので、特別手入れがされているわけではありませんし、トイレもきれいなわけではありません。
- 周辺施設
- 特に寺の近隣にお花やろうそく、お供え物を購入できるようなところがないので、事前に近所のお店でこれらのものをそろえるようにしています。
購入者の口コミ
口コミはありません