あつぎれいえん

厚木霊園

3.0
口コミ10

一般墓
12.8万円~
(墓石代別)

神奈川県厚木市上古沢1152

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓
12.8万円~
(墓石代別)

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

神奈川県厚木市上古沢1152

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細駐車場,売店,会食施設

厚木霊園は、神奈川県厚木市にあります。
公共交通機関の場合、神奈川中央交通バスに乗車、「森の里バス停」下車徒歩約13分です。
車の場合、東名高速道路「厚木インター」から車で約25分です。

厚木霊園の価格情報

一般墓

参考価格:12.8万円~+墓石代/ 年間管理費:2,400円

利用料 (永代使用料)128,000円~
面積/特徴0.64㎡
空き状況要確認

参考価格:14万円~+墓石代/ 年間管理費:2,400円

利用料 (永代使用料)140,000円~
面積/特徴0.7㎡
空き状況要確認

参考価格:22万円~+墓石代/ 年間管理費:2,640円

利用料 (永代使用料)220,000円~
面積/特徴1.1㎡
空き状況要確認

参考価格:36万円~+墓石代/ 年間管理費:4,320円

利用料 (永代使用料)360,000円~
面積/特徴1.8㎡
空き状況要確認

緑地付(タマリュウ)

参考価格:36万円~+墓石代/ 年間管理費:5,000円

利用料 (永代使用料)360,000円~
面積/特徴1.8㎡
空き状況要確認

参考価格:40万円~+墓石代/ 年間管理費:4,800円

利用料 (永代使用料)400,000円~
面積/特徴2㎡
空き状況要確認

緑地付(タマリュウ)

参考価格:40万円~+墓石代/ 年間管理費:6,000円

利用料 (永代使用料)400,000円~
面積/特徴2㎡
空き状況要確認

芝生墓所

参考価格:48万円~+墓石代/ 年間管理費:6,000円

利用料 (永代使用料)480,000円~
面積/特徴2.4㎡
空き状況要確認

参考価格:50万円~+墓石代/ 年間管理費:6,000円

利用料 (永代使用料)500,000円~
面積/特徴2.5㎡
空き状況要確認

参考価格:60万円~+墓石代/ 年間管理費:7,200円

利用料 (永代使用料)600,000円~
面積/特徴3㎡
空き状況要確認

参考価格:80万円~+墓石代/ 年間管理費:9,600円

利用料 (永代使用料)800,000円~
面積/特徴4㎡
空き状況要確認

石張区画

参考価格:/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

面積/特徴3㎡
空き状況要確認

ゆとり区画

参考価格:/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

面積/特徴1㎡
空き状況要確認

緑地付墓所

参考価格:/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

面積/特徴1.8㎡
空き状況要確認

完成墓所

参考価格:/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

面積/特徴0.55㎡
空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

厚木霊園の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

総面積11万平方メートルという広大な敷地の中にある霊園です。自然に囲まれた園内には多くの花や木が植えられています。4月中旬から8月はウグイスの声を耳にすることもできます。自然の豊かさを感じながらお参りすることができる環境です。園内には会食施設があります。会食とお墓参りを一か所で済ませてたいという方には便利です。

清潔で安全な二人乗りモノレール

厚木霊園に設置された二人乗りモノレールは、訪問者のアクセシビリティを高め、安全に園内の広大なエリアを移動する手段を提供します。このモノレールは特に、階段の昇降が困難な高齢者や障がいを持つ方々にとって非常に便利であり、安全バーと自動停止機能が付いているため、使用中の事故を防ぎます。モノレールは管理棟、新区画、園内入口下に三基設置されており、どこからでも簡単にアクセスでき、すべての訪問者が快適に墓地を訪れることができます。

多種多様な墓域の選択

厚木霊園は、0.55㎡から4.00㎡までの様々なサイズの墓所を提供しています。これにより、個々の家族や予算に合わせて最適な選択が可能になります。さらに、霊園では緑地付き墓所や芝生墓所など、多様な環境の中から選ぶことができ、それぞれのニーズに合わせたカスタマイズが可能です。これにより、家族の意向に沿った、よりパーソナライズされた墓地を設計することができます。

充実した施設を完備

厚木霊園は230㎡の大型管理棟に礼拝堂、会食室、休憩所を完備しており、法要やその他の集会に必要なすべての設備を一箇所に集約しています。これにより、訪問者は一つの場所で法事の準備から後の懇親までスムーズに行えます。また、毎日販売されている生花やお線香をはじめとした各種施設も完備しており、訪れる人々にとって手ぶらで訪れることが可能です。

豊かな自然環境

厚木霊園は東京都心からわずか60分の距離にありながら、豊かな自然に恵まれた環境を提供しています。園内は緑豊かで、静かな雰囲気の中で故人を偲ぶことができます。四季折々の自然がその美しさを見せ、訪れる人々に心の安らぎを与えています。特に、桜の季節や紅葉の時期は、その景観の美しさから多くの訪問者が訪れます。

無料の送迎バスサービス

厚木霊園は無料の送迎バスを提供しており、近隣の主要駅から霊園までのアクセスを容易にしています。このサービスは、特に公共交通機関を利用する訪問者にとって大変便利であり、週末だけでなく平日もサービスが提供されています。バスは定時に運行されており、事前予約制によってより効率的な運行が可能となっています。霊園への訪問を計画する際の障壁を大きく減らしています。

墓じまいによる改葬受入が可能

厚木霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名厚木霊園(あつぎれいえん)
所在地神奈川県厚木市上古沢1152
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓
宗旨宗派宗教不問
総面積101.161㎡
許可番号県指環衛第151号
季節の見どころ自然にあふれる心安らぐ霊園です。

厚木霊園の口コミ・評判

総合評価10件)

3.0
価格
3.0
交通利便性
2.8
設備・環境
2.9
管理状況
3.2
周辺施設
3.2

2020年7月回答

50代・男性のイラスト

50代男性

総合評価
3.8
購入価格:22万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
最寄り駅「小田急 本厚木駅」から神奈中バス(上分行)で30分上分バス亭から霊園の送迎バスがあります。上分行バスは一時間に一本です。 自家用車では東名厚木インターから10キロメートル 約20分 傾斜地にありますが メインの駐車場のほかに各所に数台分の駐車スペースもあり足の不自由な高齢者でも安心です。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
山の斜面を利用した傾斜地ですが階段の他に電動のリフトもあり各段には数か所の水道があり不自由は感じません事務所と併設された礼拝堂があり法事に利用できます
管理状況のアイコン管理状況4.0
管理事務所には職員が常時いて線香やはなの販売もしています休憩所 トイレとも広々としています墓地周辺は常に草刈りや墓石等の管理をしている職員の姿が見られ行き届いています。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
霊園の周辺は山で商店はありません、花や線香などは霊園の事務所に常備されています。霊園から10分程の所に飲食店が集まる一角があり、ファミリーレストランや法要にむいた日本料理屋などもあり利用しました。

厚木霊園の地図・交通アクセス

神奈川県厚木市上古沢1152

電車・バスでのアクセス方法

・神奈川中央交通バスに乗車、「森の里バス停」下車徒歩約13分

周辺で利用可能なタクシー会社

相模中央交通株式会社 046-366-9043

送迎バスでのアクセス方法

・〈平日〉「上分駅」発・8:55・9:45・11:00・11:55・13:00・14:00・15:00・16:00 ・〈平日〉「森の里駅」発16:45 ・〈土日祝〉「上分駅」「森の里駅」発・8:55・9:50・11:00・12:00・13:00・14:00・15:00・16:00 ・〈土日祝〉「森の里駅」発16:40

車でのアクセス方法

・東名高速道路「厚木インター」から車で約25分 ・小田原厚木道路「厚木西インター」から車で約27分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

50代男性

最寄り駅「小田急 本厚木駅」から神奈中バス(上分行)で30分上分バス亭から霊園の送迎バスがあります。上分行バスは一時間に一本です。 自家用車では東名厚木インターから10キロメートル 約20分 傾斜地にありますが メインの駐車場のほかに各所に数台分の駐車スペースもあり足の不自由な高齢者でも安心です。

70代女性

最寄り駅から送迎バス有り本数は少ない時間待ちは管理事務所で待ちますがやはり不便はある、若い頃は車で行ったが年齢的に大変になる

50代女性

霊園の最寄り駅の本厚木駅から、神奈中バスで上分行で25分くらい。バスを降りて待っていると霊園の送迎マイクロバスが程なく来るので、それに乗っていく。バスは1時間に2本くらいしかないので、バスの時刻に合わせて家を出る。帰りは妹や弟の車で本厚木駅や愛甲石田駅まで送ってもらう。霊園の駐車場は広いのでお彼岸時以外はガラガラ。

60代女性

高速を利用しなくてもバイパスでスムーズに行けるので自家用車を利用している駐車場があるのでいつも自家用車で行っている。電車やバスを利用するより自家用車の方が便利

60代男性

霊園の最寄駅は小田急線愛甲石田だが、平日に送迎バスが出ないので不便だ。駐車場が充実しているので乗用車利用が基本と考えているのか。

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

厚木市にある同じ条件の霊園・墓地を探す

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

厚木霊園(神奈川県厚木市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、神奈川県厚木市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。厚木霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して神奈川県厚木市のお墓を探せます。厚木霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。