恩田駅
から676m
神奈川県横浜市青葉区恩田町1021-1
行き方
墓地タイプ
寺院墓地
寺院や宗教法人が運営している霊園です。
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
/ 宗教・宗派
曹洞宗
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
あかね台墓苑の評判
口コミ総合評価(3件)
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 60代・男性
2019年11月回答
総合評価
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 自宅から自家用車で約7~8分。住宅地の生活道路なので渋滞する事は年間を通じて夏休みのお盆シーズンくらいで普段はストレスなく運転できる。
- 設備・環境
- 管理事務所の方が普段の清掃を丁寧にやっておられるので園内は綺麗な状態が保たれている。柄杓や桶は十分備えられており、線香や鋏などは事務所で借りられる。
- 管理状況
- 近所なので頻繁に行くので事務所の方とも顔見知りになっておりよくして頂けている。週に2日事務所が休みの日があるのが不自由だが、スケジュールがわかっているので調整出来ており問題はない。
- 周辺施設
- 行きがけに周辺のスーパーやドラッグストアで献花用の生花を購入できる。通常は墓参りの際に食事をすることはないが、必要な場合は霊園周辺に食事の出来る店が点在しているので不便はない。
訪問者 50代・男性
2019年11月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 2.0
- 交通利便性
- 霊園の最寄り駅「こどもの国線恩田駅」から徒歩10分ほどの距離で交通の不便は特に感じていないが、近くに飲食店が少ないのでいつも同じ場所へ行くことになります。
- 設備・環境
- それなりに水道があるためにお墓の清掃や水やりに不便は感じていない。線香や生花はお墓で買えることもありますが、割高なので家から持っていきます。
- 管理状況
- スタッフが火水曜日を除いて常駐しています。事務所では生花を買うことはありませんが、たまに線香を買うことがあります。そのときに火をつけてくれるので便利です。
- 周辺施設
- お墓から徒歩5分のところに飲食店が3軒しかなく、いつも同じところに行くことになります。長津田まで12~3分ほど坂を上れば、1軒ほどあります。
訪問者 50代・男性
2019年11月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- こどもの国線恩田駅から徒歩10分ほどですがこどもの国線の本数が少ないため場合によっては東急田園都市線の長津田駅から15分強歩くほうが早くつくことがあります。
- 設備・環境
- 直射日光が当たるために特に夏は墓石が高温になり、花が1日で枯れてしまいます。また、水も干上がってしまいます。
- 管理状況
- 管理事務所ではお線香が100円で売られており、火もつけてもらえます。そのほか法要が近づくと日時や料金の相談してもらえます。
- 周辺施設
- 霊園の近くには花屋はないために自宅から持っていく必要があります。飲食店は霊園から徒歩5分のところに3軒あります。
購入者の口コミ
口コミはありません