神奈川県相模原市中央区田名塩田3-15-15
行き方
墓地タイプ
寺院墓地
寺院や宗教法人が運営している霊園です。
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
/ 宗教・宗派
宗教不問
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
向得寺墓苑の評判
口コミ総合評価(2件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
口コミはありません
購入者の口コミ
購入者 50代・男性
2019年11月回答
購入費用:2万円
総合評価
- 価格 3.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 自動車で20分です。同じ町にあり交差点を3回くらい曲がるくらいです。県道508号を相模川のほうに下るだけです。県道508号までは1Kmです。県道508号に入ったら後は5Kmです。あっという間です。
- 設備・環境
- とにかくこじんまりとしています。待合スペース???なんて有りません。自宅から近いだけでここにしました。
- 管理状況
- スタッフが常駐してるかどうか分かりません。いつ行ってもそれなりにきれいです。お寺の敷地内になるお墓なので、何かと便利です。
- 周辺施設
- カインズホームセンター田名塩田店が500mくらいのところにあります。お墓参りのときにここを利用したことは有りませんが、何か忘れ物をしたときに利用できるでしょう。
購入者 70代・男性
2018年8月回答
購入費用:100万円
総合評価
- 価格 4.0
- 交通利便性 2.0
- 設備・環境 2.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 2.0
- 交通利便性
- 小田急線の相模原市からバスで15分、取手からの往復では1日仕事となり、中々お参りにはゆきずらい状況にあります。両親とおとうとの墓です。
- 設備・環境
- 施設の所まで40-50M離れておりますので、墓に行く際に必要な備品を持参することにしています。平坦地ではありますが、ばらすが敷き詰められています。
- 管理状況
- 主たる管理者が私ではないので、雑草の処理等についての詳細はしりません。霊園自身は、管理事務所があって十分い面倒が見られているときいておりますので心配していません。
- 周辺施設
- 途中での買い物は難しいので、出発前に必要な物を買い揃えてから、電車に乗る習慣となっておりますね。会食も別の所を予約しますね。