行き方
設備やサービスが充実しており、競争率が低い特徴もあります。
合掌の郷 もちのき霊園の評判
口コミ総合評価(11件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 30代・女性
2018年8月回答
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 自家用車を所有しており、それでしか行ったことがないのでその他のアクセス方法はわからない。駐車場は広いので、車は止めやすい。
- 設備・環境
- 待ち合いスペースなとは広くて静かなので、疲れた時も使用しやすい。桶と柄杓もほどよい数なので、足りなくなることはない。駐車場は立体であったりするので、比較的止めやすい。
- 管理状況
- いつもとても綺麗に清掃されている。駐車場の誘導員も丁寧な対応で気持ちがよい。売られている花ども、定期的に補充されており、丁寧な対応だと思います。
- 周辺施設
- 霊園内に線香や花を売っているので便利。線香への点火も、霊園内に何ヵ所かガスコンロが設置してあるので便利です。周囲に食事をするところはありません。
訪問者 30代・女性
2020年8月回答
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- JR横須賀線の東戸塚駅から霊園運行の無料シャトルバスで15分ほど。お盆の時期はバスが混み合うことも多く、複数人で行く場合は東戸塚駅からタクシーを利用することもある。
- 設備・環境
- 階段が多い霊園だが、エレベーターが完備されておりお年寄りや小さい子がいてもお参りしやすい工夫がされている。随所に水回りもあり手入れはしやすい。
- 管理状況
- 常にスタッフの方が常駐しており、お参りに行くと声かけをしてもらえる。掃除も頻繁ににしてくれているようで、墓地が汚く荒れていたことは一度もない。
- 周辺施設
- 駅前が栄えており、献花やお供物など一通り揃うのは魅力的。駅近くに百貨店や飲食店もたくさんあるが、霊園近隣は落ち着いた丘の上にあり喧騒から離れた静かで自然豊かな霊園。
訪問者 50代・女性
2018年9月回答
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- JR東戸塚駅から徒歩15分程度。駐車場は10台くらい停められると思います。バスも通っていますが、利用したことはありません。
- 設備・環境
- 敷地の入り口からお墓までは坂を登らないといけません。水回りでは、困ったことはありません。バケツ、柄杓、桶、雑巾、掃除用のブラシもあります。
- 管理状況
- お彼岸などお墓参りの時期には、敷地内の事務所で、お花やお線香を売っています。トイレは特に汚いと思ったことはないし、ゴミ箱もいっぱいで困ったことはありません。
- 周辺施設
- お彼岸などお墓参りの時期には、敷地内の事務所で、お花やお線香を売っています。食事は少し歩いたところにお蕎麦屋があります。
購入者の口コミ
購入者 60代・男性
2018年8月回答
- 価格 2.0
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 自宅からマイカーで約15分弱で到着します。自宅から最も近くにある「大規模/施設も整った静かな霊園」です。東戸塚駅/二俣川駅からの無料定期巡回バスも運行されています。
- 設備・環境
- 階段があり、バリアフリーではありません。ただ、階段を昇ればその面は平らで、斜面登りはありません。桶/ひしゃく/ホウキ/塵取り/タオルは十分用意あり、持参の必要はありません。
- 管理状況
- スタッフが常駐する事務所があり、様々な相談にものってくれます。掃除も墓石以外は、清掃作業員がおり、常に霊園全体がきれいに清掃されています。
- 周辺施設
- 自宅からマイカーで15分弱の近隣ですので、お花/線香は自宅周辺で用意していきます。霊園事務所でもお花/線香は販売されています。
購入者 60代・男性
2020年5月回答
- 価格 2.0
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- JR東戸塚駅から、定時発送迎バスで5分。平日は1時間に1本。休日は1時間に2本の発着であり、極めて便利な送迎サービスであり、他の霊園ではなかなかないサービスだと思う。
- 設備・環境
- お花/線香以外は、霊園に用意あり、持参不要で、気軽に墓参することが可能な霊園にて、大いに満足している。
- 管理状況
- スタッフ常駐事務所あり。掃除も管理費の中で、きっちりと実施されており、満足できる内容だと思います。管理費はそう高くはないのですが、元々の永代使用権の金額は、周辺墓地に比較して極めて高額ではあります。
- 周辺施設
- お花は持参することもできるが、霊園事務所でも販売している。但し少々価格が高いと思う。持参が良い。バケツ/雑巾等は霊園に用意あり、持参不要。お花と線香だけでよい。蝋燭/マッチもサービスあり。
購入者 50代・男性
2018年9月回答
- 価格 4.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 送迎バスが来るので、それを利用するか最寄りの駅から、タクシーを利用する事に決めている.後は、利用しない。
- 設備・環境
- 墓石の水掛け用の水道と、桶の数が多いので満足しています。敷地内に、法要施設があるので非常に便利だと思います。
- 管理状況
- 水曜日以外開いているので、その日に行かなければ良いと思います。管理に関しては、最終的には個人個人で管理しなければなりません。
- 周辺施設
- 霊園で、花を買うことが出来るので、便利だと思います。また、帰りの送迎バスを待つ間、広い控え室で無料のお茶を飲むこともできます。
購入者 60代・男性
2018年8月回答
- 価格 3.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- レンタカーで30分位。また電車の場合は東戸塚駅から送迎バスが出ており10分位なので不便を感じません。
- 設備・環境
- 敷地内に柄杓とバケツが十分あり、満足している。また、エレベーターも完備されておりもっと年老いても大丈夫だろうと思っている。
- 管理状況
- 割と墓の周りが掃除と整理が行き届いており、いつも綺麗になっているので管理事務所の配慮が行き届いていると思う。
- 周辺施設
- 自分は東戸塚で何でもそろうので不便を感じていない。また花や線香は霊苑でも売っておりますので不便を感じない。
購入者 50代・女性
2018年8月回答
- 価格 3.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 駐車場が広いので、自家用車で行っている。老後に運転しなくなったら、1時間に1本くらいある無料送迎バスを利用する予定。霊園近くの東戸塚駅からだけでなく、自宅近くの二俣川駅からも出ているので、本数は少なくても利用価値はあると思う。
- 設備・環境
- 入り口には大きな法要施設があり、葬儀関連業者も揃っている。敷地が広いので、中に小屋があり水や休憩もできる。きれいに舗装はされているが、高齢になって奥まで歩くのは、やや登り坂もあるのでウォーキング覚悟で行けばいい散歩にはなるが、電動車椅子貸し出しかゴルフ場のカートのような乗り合いが使えると助かる。
- 管理状況
- 墓石があるだけで御参りすることがないので最近の事情はよくわからないが、毎年1.5万円くらいの管理費を支払っているので、きれいになっているはずである。
- 周辺施設
- まだ仏様が入っていないため数回しか行っていないが、霊園の中で仏花や線香を売っているのを見かけたことがあり、送迎バス発着駅にも多数の店があるので不自由はない。
購入者 70代・男性
2020年6月回答
- 価格 3.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 霊園の最寄り駅「相鉄二俣川駅」から、霊園バスで約20分です。彼岸の日には相鉄の大型バスが貸切運行されます。
- 設備・環境
- 墓石の水掛け用の水道や柄杓と桶の数が多く満足しています。また法要施設も整っています。また、線香や生花が霊園内で替えるのが便利です。
- 管理状況
- スタッフが常駐する事務所があり時々掃除もしてくれます。事務所にお花や線香ろうそくが販売されているので手ぶらでお墓参りができます。
- 周辺施設
- 最寄り駅「相鉄二俣川駅」の周辺に「日比谷花壇」という花屋があります。また霊園には彼岸及びお盆にはお花一式の販売があるので、その時は霊園でお花を購入しています。
購入者 60代・女性
2018年9月回答
- 価格 2.0
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 送迎バスがあるが自宅から直ぐなので利用はない。最寄り駅のJR横須賀線、東戸塚駅までは5分もあれば着く。駐車場も結構あるので良いと思う。
- 設備・環境
- 込み合う時期は柄杓桶争奪戦になることも有った。自分のお墓までは緩い坂?尚且つ15段位の階段有りなのでこれはチョッと何とかならないかと思うが、購入時に選択したことなので致し方ない。
- 管理状況
- 2年に一回位管理費を払っているから、全体に綺麗になっていると思うが年齢が上がってきたらもう少し安くてもいいと思うようになった。
- 周辺施設
- 駅前にはスーパーが有るので欲しい物はそろう。霊園にもお花屋線香なども常時ある。食事などは霊園途中に法事も出来るお蕎麦屋があるし、駅前には和食のお店が有るから予約すれば、割に豪華な食事もできる。
購入者 60代・男性
2018年9月回答
- 価格 4.0
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 2.0
- 交通利便性
- 自家用車で自宅から現地の墓地まで直行する。戸塚駅までの連絡用シャトルバスがあるが、時間が掛かるので利用した事はないです。
- 設備・環境
- 墓地の管理事務センターには、法要が出来る会場があります。また、墓苑の各所に墓石の水掛け用施設が整備されており、満足しています。
- 管理状況
- 施設利用用管理費以外に、毎年、自分のお墓の清掃費を払っています。そして、その清掃状況の確認写真を届けてくれます。だから、綺麗です。
- 周辺施設
- 使っている霊園の周辺には、そのような花屋、飲食店の施設はないので、予め自宅で購入の準備をして墓地に行っています。