じょうこうじぼち

浄光寺墓地


一般墓納骨堂永代供養墓
132.6万円(税込)
価格未掲載価格未掲載

東京都足立区東伊興4-12-6

行き方
寺院墓地浄土真宗
一般墓納骨堂永代供養墓
132.6万円(税込)
価格未掲載価格未掲載

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

東京都足立区東伊興4-12-6

行き方
  • 日当たり良好な寺院墓地

  • 一般墓、永代供養墓、納骨堂から選べる

  • 生前建墓可能

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細管理事務所、本堂

浄光寺墓地は、東京都足立区にあります。
公共交通機関の場合、西武新宿線・JR山手線・東京メトロ東西線「高田馬場駅」から都営バス[上69/飯64]に乗車「高田馬場四丁目バス停」下車し、徒歩約4分です。
車の場合、首都高速川口線「足立入谷インター」から車で約10分です。

浄光寺墓地の価格情報

一般墓

参考価格:132.6万円(税込)/ 年間管理費:14,400円

利用料 (永代使用料)570,000円
墓石制作・工事費756,000円(税込)
面積/特徴0.54㎡ 0.6m×0.9m 墓地+墓石セット
空き状況要確認

参考価格:199.7万円(税込)/ 年間管理費:14,400円

利用料 (永代使用料)800,000円
墓石制作・工事費1,197,000円(税込)
面積/特徴0.81㎡ 0.9m×0.9m 墓地+墓石セット
空き状況要確認

納骨堂

参考価格:/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

空き状況要確認

永代供養墓

参考価格:/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

浄光寺墓地の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

浄光寺墓地は、東京都足立区にある寺院墓地です。「高田馬場駅」「新宿駅」「大久保駅」からバスが出ています。駐車場も備えられているため自家用車での移動も可能です。一般墓域にはサルスベリの木が多く植えられ、ピンクの花が墓地を彩ります。一般墓のほかには納骨堂、永代供養墓があり、利用年数や人数、後継者の問題なども含めて自身に合ったお墓を検討できます。

火除けの阿弥陀如来像

浄光寺墓地の最も注目される特徴の一つは、過去に二度の大火から奇跡的に救われた阿弥陀如来像です。この本尊は元和2年(1616年)に開山された浄光寺に由来し、明暦の大火および関東大震災の際には、それぞれ納骨堂や合葬墓に安置されて無事でした。この歴史的な背景から、地域住民や訪れる信者には「火除けの阿弥陀さま」として特別な信仰を集めており、災害からの保護を求める方々にとって心強い存在となっています。

多目的に利用が可能な伝道会館

広大な敷地内にある伝道会館は、その多機能性で知られています。葬儀や法要の場としての使用だけでなく、音楽教室やダンススクール、学生演劇サークルの練習場としても利用されています。これにより、浄光寺は門徒や地域コミュニティの集まりの場としても機能しており、多岐にわたる文化活動が行われている点が大きな特徴です。

音楽教室の開催

浄光寺では、地域住民を対象とした音楽教室を積極的に開催しています。ここでは、ドイツ製のベヒシュタイン製グランドピアノを含む複数の高品質な楽器が用意されており、音楽大学出身の講師による個別指導が行われています。音楽教室は、子供から大人まで参加可能で、地域の文化生活に貢献する重要な施設となっています。月謝制でアクセスしやすく、無料の体験レッスンも提供されているため、音楽に親しむ機会を広く提供しています。

広大な敷地と美しい建築

浄光寺はその広大な敷地と、和風の建築美で訪れる人々を魅了しています。特に、本堂は昭和52年に再建された鉄筋コンクリート造りで、1階が客殿、2階が本堂となっており、過去の災害から学んだ安全対策が施されています。このような建築的特徴と、周囲に立ち並ぶ白壁の塀や美しい庭園は、精神的な平穏を求める訪問者に安らぎを提供します。

地域との深い結びつき

浄光寺は地域社会との結びつきを深めるために、さまざまなイベントや活動を行っています。13代目藤井住職は地域住民との交流を重視し、寺院でのイベントや法要には地域住民を積極的に招待しています。また、月に一度の夜の会合では、宗派に関係なく多くの人々が参加し、断捨離をテーマにした法話などが行われ、仏教の教えを日常生活に活かすヒントを提供しています。これらの活動は、寺院がただの信仰の場ではなく、地域コミュニティの一部として機能していることを示しています。

墓じまいによる改葬受入が可能

浄光寺墓地に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名浄光寺墓地(じょうこうじぼち)
所在地121-0801
東京都足立区東伊興4-12-6
霊園種別寺院墓地
区画タイプ一般墓/永代供養墓/納骨堂
宗旨宗派浄土真宗
電話番号03-3899-3088
経営主体宗教法人 浄光寺

浄光寺墓地の地図・交通アクセス

東京都足立区東伊興4-12-6

電車・バスでのアクセス方法

・西武新宿線・JR山手線・東京メトロ東西線「高田馬場駅」から都営バス[上69/飯64]に乗車「高田馬場四丁目バス停」下車し、徒歩約4分 ・JR各線・東京メトロ丸ノ内線・小田急小田原線・都営新宿線・京王新線・都営大江戸線・京王線「新宿駅」から関東バス[宿01/02/08]に乗車「小滝橋バス停」下車し、徒歩約5分 ・JR中央本線「大久保駅」から都営バス[橋63/飯62]に乗車「小滝橋車庫バス停」下車し、徒歩約5分

周辺で利用可能なタクシー会社

・日本交通株式会社 千住 03-5755-2151 ・株式会社アシスト 03-5838-7420

車でのアクセス方法

・首都高速川口線「足立入谷インター」から車で約10分

駐車場

あり

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

浄光寺墓地(東京都足立区)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、東京都足立区の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。浄光寺墓地の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して東京都足立区のお墓を探せます。浄光寺墓地の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。