ゆうきゅうのじょうこうぼえん

悠久の浄光墓苑

3.5
口コミ2

一般墓納骨堂
25万円~
(墓石代別)
8万円

埼玉県熊谷市八木田198

行き方
寺院墓地真言宗
一般墓納骨堂
25万円~
(墓石代別)
8万円

埼玉県熊谷市八木田198

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細駐車場

悠久の浄光墓苑は、埼玉県熊谷市にあります。
車の場合、国道407号「道の駅めぬまインター」から車で約3分です。

悠久の浄光墓苑の価格情報

一般墓

参考価格:25万円~+墓石代/ 年間管理費:2,000円~

利用料 (永代使用料)250,000円~
面積/特徴2.7㎡ 1.8m×1.5m
空き状況要確認

参考価格:28万円+墓石代/ 年間管理費:2,000円~

利用料 (永代使用料)280,000円
面積/特徴2.97㎡ 1.8m×1.65m
空き状況要確認

参考価格:28万円~+墓石代/ 年間管理費:2,000円~

利用料 (永代使用料)280,000円~
面積/特徴3.05㎡ 1.85m×1.65m
空き状況要確認

参考価格:33万円~+墓石代/ 年間管理費:2,000円~

利用料 (永代使用料)330,000円~
面積/特徴3.6㎡ 2.0m×1.8m
空き状況要確認

参考価格:34万円~+墓石代/ 年間管理費:2,000円~

利用料 (永代使用料)340,000円~
面積/特徴4㎡ 2.0m×2.0m
空き状況要確認

納骨堂

永代供養墓「納骨堂」

参考価格:8万円/ 年間管理費:0円

面積/特徴合祀(散骨)のみ
空き状況要確認

永代供養墓「納骨堂」

参考価格:10万円/ 年間管理費:0円

面積/特徴10年まで
空き状況要確認

永代供養墓「納骨堂」

参考価格:20万円/ 年間管理費:0円

面積/特徴20年まで
空き状況要確認

永代供養墓「納骨堂」

参考価格:30万円/ 年間管理費:0円

面積/特徴33回忌まで
空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

悠久の浄光墓苑の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

園内は平坦で、歩きやすくとてもお参りがしやすい環境です。 7月上旬には、蓮の花が咲き誇ります。その様子を見に行くのも楽しみの一つとなることでしょう。 また車で3分程のところに「道の駅めぬま」があり、お参りの行き帰りに立ち寄って散策することもできます。 霊園の敷地内には大型の駐車場があるので、車で訪れる際に駐車スペースの心配をすることがないのも魅力の一つです。

アクセスの良い好立地

悠久の浄光墓苑は、訪れる人々にとって非常にアクセスしやすい場所にあります。道の駅めぬまから車でたったの3分という距離に位置しており、地域のランドマークとしても知られています。この利便性は、日々の忙しさの中でお墓参りの時間を大切にしたいと考える方々にとって、特に重要なポイントです。また、お墓参りの後には、道の駅めぬまで地元の特産品を楽しんだり、散策をすることもできるため、お参りを兼ねた小旅行のような楽しみ方も可能です。このような立地は、遠方からの訪問者にも、地元の方々にも喜ばれることでしょう。

季節の花が咲く美観

悠久の浄光墓苑内では、7月上旬になると蓮の花が咲き乱れ、訪れる人々にとって心安らぐ光景を提供します。この時期には、墓苑はまるで花の楽園のように変わり、故人との思い出を静かに振り返るのにふさわしい雰囲気を醸し出します。自然の美しさが墓苑の厳かな空気を一層引き立て、訪れる人々にとっては、故人への思いを新たにする特別な時間となるでしょう。自然と共にある墓苑を求める方々にとって、この季節の花が咲く美観は、悠久の浄光墓苑を選ぶ大きな理由の一つです。

自由なデザインを選択可能

悠久の浄光墓苑では、2.70㎡から4.00㎡までの幅広い区画面積を提供しており、お墓のデザインも自由に選べます。この柔軟性は、故人の個性や遺族の願いをお墓に反映させたいと考える方々にとって、非常に魅力的です。伝統的なデザインからモダンなスタイルまで、多様な選択肢があるため、故人の生前の趣味や好み、遺族の感性を表現する場としても最適です。お墓は故人を偲ぶ場であり、そのデザインには故人への愛情や尊敬が込められます。悠久の浄光墓苑であれば、そのような想いを形にする自由を持つことができます。

宗教・宗派不問で利用可能

悠久の浄光墓苑は、過去の宗教や宗派に関わらず、どなたでも利用できる開かれた墓苑です。この包括的なアプローチは、多様な信仰を持つ家族や友人が一緒にお墓参りをする際にも、誰もが心地よく感じられる環境を提供します。宗教や宗派を超えた共有の場として、故人を偲び、遺族が集うことができるのです。このような利用可能性は、異なる背景を持つ人々が共に故人を想い、新たな絆を深める機会を提供します。

安心のバリアフリー設計

悠久の浄光墓苑内は平坦であり、バリアフリー設計となっているため、車椅子の方や子供たちも安心してお墓参りができます。この配慮は、訪れるすべての人にとって快適で安全な環境を提供することを目指しています。高齢者や身体に障害を持つ方々も、家族と共にお墓参りをする際に、不便を感じることなく故人との時間を過ごすことができます。悠久の浄光墓苑は、訪れる人々のニーズに配慮し、誰もが平等に故人を偲べる場所であることを大切にしています。

陽当たり良好な環境

悠久の浄光墓苑の周囲には高い建物がなく、陽当たりが良好です。ぽかぽかとした日差しが墓地全体を明るく照らし、風通しの良い開放的な空間でゆったりとお参りができます。この明るい環境は、お墓参りを心地よいものにし、故人を偲ぶ時間をより穏やかなものにします。自然光を重視し、明るい雰囲気でお墓参りをしたい方にとって、悠久の浄光墓苑は理想的な場所です。また、広々とした大型駐車場が完備されているため、車での訪問も容易であり、お参りの際の利便性を高めています。

墓じまいによる改葬受入が可能

悠久の浄光墓苑に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名悠久の浄光墓苑(ゆうきゅうのじょうこうぼえん)
所在地埼玉県熊谷市八木田198
霊園種別寺院墓地
区画タイプ一般墓/納骨堂
宗旨宗派真言宗
開園時間※お問合せください
季節の見どころアクセスが良く、7月には蓮の花が咲き厳かな雰囲気になる墓苑です。障害物がほとんどない静かな場所に位置しており、 平坦な敷地内は非常にお参りがしやすい環境になっています。

悠久の浄光墓苑の口コミ・評判

総合評価2件)

3.5
価格
4.0
交通利便性
3.5
設備・環境
3.5
管理状況
3.5
周辺施設
3.5

2018年9月回答

40代・男性のイラスト

40代男性

総合評価
4.0
購入価格:100万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
送迎バスがあるから忘れたが自家用車を停める駐車場は十分広くてお盆の時期でも停められないということはない最寄り駅からは歩いたら遠いが電車を使う事はないため不便は感じとたことはない
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
霊園は十分に広くて周りは緑に囲まれているので夏は涼しいとは言えないが町中よりは若干温度は低めだと感じる墓地の内部は意外と広いので駐車場からお墓までは結構歩く
管理状況のアイコン管理状況4.0
墓地の周りは手入れされていて汚いと感じたことはないおそらくは墓地の管理会社が頻繁に清掃をしているのだろう利用者が多い割にはきれいな霊園だと思う
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
霊園の近くには店舗はあまりないが行くときは必ず自家用車で出かけるので半径3キロ以内には飲食店も大型スーパーマーケットもあるので買い物や食事に困ることはない

悠久の浄光墓苑の地図・交通アクセス

埼玉県熊谷市八木田198

車でのアクセス方法

・国道407号「道の駅めぬまインター」から車で約3分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

40代男性

送迎バスがあるから忘れたが自家用車を停める駐車場は十分広くてお盆の時期でも停められないということはない最寄り駅からは歩いたら遠いが電車を使う事はないため不便は感じとたことはない

50代男性

JR熊谷駅からバイパス経由妻沼行きのバスに乗り、道の駅めぬまバス停で降りて徒歩10分 国道407号沿いの道の駅めぬまのある交差点を深谷方向に向かって進み、一時停止の標識がある交差点を右折すると見えます。

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

悠久の浄光墓苑(埼玉県熊谷市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県熊谷市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。悠久の浄光墓苑の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県熊谷市のお墓を探せます。悠久の浄光墓苑の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。