みやざわこれいえん

宮沢湖霊園

3.1
口コミ6

一般墓樹木葬永代供養墓
9.5万円
(墓石代別)
33万円
価格未掲載

埼玉県飯能市宮沢170-1-1

行き方
民営霊園在来仏教
一般墓樹木葬永代供養墓
9.5万円
(墓石代別)
33万円
価格未掲載

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細駐車場

宮沢湖霊園は、埼玉県飯能市にあります。
公共交通機関の場合、西部池袋線「飯能駅」下車徒歩バス乗車(約8分)[宮沢]下車徒歩約5分です。
車の場合、首都圏中央連絡自動車道「狭山日高インター」から車で約10分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

宮沢湖霊園の価格情報

一般墓

参考価格:9.5万円+墓石代/ 年間管理費:6,000円

利用料 (永代使用料)95,000円
面積/特徴0.96㎡ 0.8m×1.2m 西
空き状況空きありお問合せする

参考価格:12万円~+墓石代/ 年間管理費:6,000円

利用料 (永代使用料)120,000円~
面積/特徴1.2㎡ 1.0m×1.2m
空き状況空きありお問合せする

参考価格:14万円~+墓石代/ 年間管理費:6,000円

利用料 (永代使用料)140,000円~
面積/特徴1.32㎡ 1.1m×1.2m
空き状況空きありお問合せする

参考価格:16万円+墓石代/ 年間管理費:7,000円

利用料 (永代使用料)160,000円
面積/特徴0.9㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:19.5万円~+墓石代/ 年間管理費:6,000円

利用料 (永代使用料)195,000円~
面積/特徴1.6㎡ 1.0m×1.6m
空き状況空きありお問合せする

参考価格:28万円~+墓石代/ 年間管理費:6,000円

利用料 (永代使用料)280,000円~
面積/特徴2㎡ 1.25m×1.6m 1.2m×1.67m
空き状況空きありお問合せする

参考価格:34.5万円~+墓石代/ 年間管理費:7,200円

利用料 (永代使用料)345,000円~
面積/特徴2.4㎡ 1.5m×1.6m
空き状況空きありお問合せする

参考価格:36万円~+墓石代/ 年間管理費:7,500円

利用料 (永代使用料)360,000円~
面積/特徴2.5㎡ 1.25m×2.0m 1.5m×1.67m
空き状況空きありお問合せする

参考価格:44万円~+墓石代/ 年間管理費:9,000円

利用料 (永代使用料)440,000円~
面積/特徴3㎡ 1.5m×2.0m
空き状況空きありお問合せする

参考価格:64万円~+墓石代/ 年間管理費:12,000円

利用料 (永代使用料)640,000円~
面積/特徴4㎡ 2.0m×2.0m 1.8m×2.2m
空き状況空きありお問合せする

参考価格:83万円+墓石代/ 年間管理費:12,900円

利用料 (永代使用料)830,000円
面積/特徴4.3㎡ 1.95m×2.2m 東
空き状況空きありお問合せする

参考価格:85万円~+墓石代/ 年間管理費:15,000円

利用料 (永代使用料)850,000円~
面積/特徴5㎡ 2.0m×2.5m
空き状況空きありお問合せする

樹木葬

樹木葬「アルベアージュ」

参考価格:33万円/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)330,000円
面積/特徴1名様
空き状況空きありお問合せする

樹木葬「アルベアージュ」

参考価格:64万円/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)640,000円
面積/特徴2名様
空き状況空きありお問合せする

樹木葬「アルベアージュ」

参考価格:91万円/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)910,000円
面積/特徴3名様
空き状況空きありお問合せする

樹木葬「アルベアージュ」

参考価格:120万円/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)1,200,000円
面積/特徴4名様
空き状況空きありお問合せする

樹木葬「アルベアージュ」

参考価格:173万円/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)1,730,000円
面積/特徴5~6名様
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓

共同墓「安養の碑」

参考価格:/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

面積/特徴個別埋葬
空き状況空きありお問合せする

共同墓「安養の碑」

参考価格:/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

面積/特徴合葬
空き状況空きありお問合せする

共同墓「安養の碑」

参考価格:/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

面積/特徴福祉埋葬
空き状況空きありお問合せする

その他

ペット合同墓

参考価格:/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

宮沢湖霊園の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

宮沢湖霊園は、西部池袋線「飯能駅」・JR八高線「高麗川駅」から無料送迎バスが運行しているアクセス性の高い霊園です。 水はけがよく、日当たりもよく明るい霊園内には豊富な区画から選ぶことができ、霊園内から駐車場まで管理・整備が行き届いた清潔感がある空間です。 宮沢湖に隣接した、豊かな自然を感じられる霊園です。宮沢湖には釣りや温泉などのレジャー施設があります。お参りと一緒に家族で行楽したいという方にも喜ばれる環境です。 園内には色彩豊かな植栽があるため、明るい気持ちでお参りすることができます。 園内には法要施設や会食施設があります。法要から会食やお参りといった一連の流れを一か所で済ませたいという方には便利です。

自然豊かな環境に恵まれた霊園

宮沢湖霊園は、奥武蔵自然公園の東端に位置する風光明媚な場所にあります。飯能市と日高市の境界にある東南を向いた小さな丘を利用しており、周囲を緑豊かな自然に囲まれています。霊園の目の前には宮沢湖が広がり、奥武蔵自然遊歩道も近接しているため、参拝後は湖畔を散策したり、遊歩道を歩くなどして自然を満喫することができます。また、霊園から程近い場所に温泉やムーミンパークといったレジャー施設もあり、自然を感じながらリフレッシュすることも可能です。緑に包まれた静かな環境は、故人への追悼の念を新たにさせてくれるでしょう。

平坦で参拝しやすい園内

宮沢湖霊園の園内は平坦な造りとなっており、お年寄りや体の不自由な方でも参拝しやすい設計になっています。園内に階段はほとんどなく、車いすでの移動も容易です。広々とした休憩室も完備されているため、長時間の参拝でも適度に休憩を取ることができます。足腰に不安のある高齢者の方や、お子様連れのご家族でも気兼ねなく参拝いただける環境が整っています。

休憩所や法要施設が完備された

宮沢湖霊園には、参拝の際に休憩できる休憩所や、法要を行える施設が完備されています。休憩所は広々とした造りで、ベンチなども設置されているため、ゆっくりと休むことができます。法要施設は本堂や個別の法要室(お座敷)があり、ご家族やご親族と一緒に法要を営むことが可能です。光西寺の僧侶による法要の執行はもちろん、各宗派の寺院の紹介も行っているため、宗教を問わずご利用いただけます。施設を活用したい方や、長時間の参拝を予定している方におすすめの環境が整っています。

最寄りバス停から徒歩5分の好アクセス

宮沢湖霊園は最寄りのバス停から徒歩わずか5分の距離にあり、公共交通機関を利用しての参拝が大変便利です。西武線の西武飯能駅や、JR線の高麗川駅からもバスが運行されているため、電車をご利用の方でも簡単にアクセスできます。お車でも西武飯能駅から約8分、狭山日高インターからは約10分とアクセス良好です。交通の便が重視したい方や、お年寄りの方、足の不自由な方にもおすすめの立地条件となっています。

周辺にレジャー施設が点在した

宮沢湖霊園の周辺地域には、様々なレジャー施設が点在しています。霊園に隣接する宮沢湖では、ボートを楽しんだり釣りを楽しむことができます。さらに、巾着田や清流が流れる高麗川、入間川といった自然も身近にあり、散策を楽しめます。また、遊園地や動物園、温泉施設なども近くにあるため、墓参の後に家族でレジャーを満喫することも可能です。レジャーを兼ねた墓参を希望する方や、お子様連れのご家族におすすめの環境が整っています。

プライベート空間の樹木葬が用意された

宮沢湖霊園では、一般墓所に加えて樹木葬「アルヴェアージュ」が用意されています。これは最大6名までの埋葬が可能なプライベート空間で、核家族でも利用しやすい設計となっています。1人ひとりに個別の九谷焼の骨壺が用意されており、納骨室は高い衝撃耐久性を持つ六角形のハニカム構造を採用するなど、こだわりのデザインとなっています。さらに墓誌にはお名前入りのプレートを取り付けられるため、個性的な仕上がりとなります。小規模な家族での利用を希望する方や、デザインにこだわりたい方におすすめの選択肢です。

墓じまいによる改葬受入が可能

宮沢湖霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名宮沢湖霊園(みやざわこれいえん)
所在地埼玉県飯能市宮沢170-1-1
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓/樹木葬/永代供養墓
宗旨宗派在来仏教
開園時間9:00〜17:00
区画数2,100区画
総面積26.751㎡
許可番号飯保第563号
経営主体宗教法人 光西寺
催事情報元旦会法要1月1日(火)10時より,春彼岸会法要3月21日(木)10時より,盂蘭盆会法要8月13日(火)10時より,秋彼岸会法要9月23日(月)10時より,報恩講法要12月1日(日),除夜会法要12月31日(火)10時より,経典輪読会毎月第2金曜日14時より,写経会毎週木曜日14時より,親鸞セミナー毎月14時より
季節の見どころ水はけがよく、日当たりもよく明るい霊園内には豊富な区画から選ぶことができ、霊園内から駐車場まで管理・整備が行き届いた清潔感がある空間です。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

宮沢湖霊園の口コミ・評判

総合評価6件)

3.1
価格
3.0
交通利便性
2.7
設備・環境
3.0
管理状況
3.3
周辺施設
3.2

2019年5月回答

70代・男性のイラスト

70代男性

総合評価
2.8
購入価格:150万円
交通利便性のアイコン交通利便性2.0
送迎バスがないため、霊園の最寄り駅となる西武池袋線飯能駅迄行きタクシ-又は、宮沢湖行バスで霊園前まで行くようにしています。
設備・環境のアイコン設備・環境3.0
宗教自由の霊園で洋式、和式、その他が区分せれています。墓石も様式に合わせまちまちです。30人収容の礼拝堂もあり割と施設は小なりとも整っています。
管理状況のアイコン管理状況3.0
現在のところ何年か利用していないので、細かな事は不明ですが、購入時から何年か行った事がありその時は綺麗に手入れが行き届いていたように思います。
周辺施設のアイコン周辺施設3.0
まだ墓を使っていませんので分かりませんが、飯能駅周辺に花屋さん、法事に利用できる食事処などが揃っているようです。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

宮沢湖霊園の地図・交通アクセス

埼玉県飯能市宮沢170-1-1

電車・バスでのアクセス方法

・西部池袋線「飯能駅」下車徒歩バス乗車(約8分)[宮沢]下車徒歩約5分 ・JR八高線「高麗川駅」下車徒歩バス乗車(約5分)[宮沢]下車徒歩約5分

周辺で利用可能なタクシー会社

・(株)川乗三和 坂戸営業所 049-281-1130

送迎バスでのアクセス方法

2駅から送迎バスが運行。 ※春・秋のお彼岸の1週間、及び7・8月のお盆の3日間の運行です。詳しい日程は霊園にお問合せください。 西武秩父線・西武池袋線「飯能駅」南口発着 【行き】「飯能駅」発 9:00/10:45/12:30/14:30 【帰り】宮沢湖霊園発 10:25/12:05/14:15/15:55 ※乗車約15分。 JR各線「高麗川駅」発着 【行き】「高麗川駅」発 9:40/11:20/14:00/15:20 【帰り】宮沢湖霊園発 9:30/11:10/13:50/15:00 ※乗車約10分。

車でのアクセス方法

・首都圏中央連絡自動車道「狭山日高インター」から車で約10分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

70代男性

送迎バスがないため、霊園の最寄り駅となる西武池袋線飯能駅迄行きタクシ-又は、宮沢湖行バスで霊園前まで行くようにしています。

60代男性

JR高麗川駅からタクシーで15分ほどですが、隣にムーミンランドが出来てから休日は渋滞の為、所要時間の予想が困難です。

40代女性

西武池袋線の飯能駅からバスで約15分くらいです。大概は、広く綺麗な駐車場も完備されており、自家用車で行きます。アクセスもよく不便も感じないので有難いです。

60代男性

最寄り駅の高麗川から親族の自家用車若しくは自宅からバイク。駐車場は利用しやすいが、最近ムーミンのテーマパークが出来て以降渋滞が多い。

20代女性

バス停があるかどうかはわかりませんが、駐車場があるので自家用車で行くようにしています。入り口から駐車場までの道に勾配の激しいところがあるので少し不便です。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

宮沢湖霊園(埼玉県飯能市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県飯能市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。宮沢湖霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県飯能市のお墓を探せます。宮沢湖霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。