むさしのせいち とわのさと

むさしの聖地 永久の郷

4.5
口コミ2

浦和美園駅から1.5km

埼玉県さいたま市緑区大門2001-2

行き方
民営霊園宗教不問

浦和美園駅から1.5km

埼玉県さいたま市緑区大門2001-2

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細埼玉高速鉄道「浦和美園駅」西口より歩いて行ける県内に位置しているこの『むさしの聖地 永久の郷』、園内はバリアフリー設計でどなたでも安心です。
設備詳細駐車場,売店

むさしの聖地 永久の郷は、埼玉県さいたま市緑区にあり、最寄駅の浦和美園から1.5kmの場所にあります。
公共交通機関の場合、埼玉高速鉄道「浦和美園駅」から徒歩約20分・JR宇都宮線、JR高崎線、JR埼京線、JR川越線、東北新幹線、上越新幹線、埼玉新都市交通「大宮」、東武野田線「東武大宮駅」から国際興業バス[大01]浦和美園駅西口行 「玄番新田バス停」下車 徒歩4分です。
車の場合、埼玉高速鉄道「浦和美園駅」から車で約3分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

むさしの聖地 永久の郷の価格情報

一般墓

一般

参考価格:101.2万円(税込)~/ 年間管理費:4,620円(税込)

むさしの聖地 永久の郷 一般墓
利用料 (永代使用料)198,000円
面積/特徴0.56㎡ 0.7×0.8m
空き状況空きありお問合せする

三方敷石ゆとり

参考価格:180.2万円(税込)~/ 年間管理費:9,900円(税込)

むさしの聖地 永久の郷 一般墓 三方敷石ゆとり
利用料 (永代使用料)570,000円
墓石制作・工事費1,120,000円(税込)~
面積/特徴1.5㎡ 1.2×1.25
空き状況空きありお問合せする

石貼墓地

参考価格:180.6万円(税込)~/ 年間管理費:11,880円(税込)

むさしの聖地 永久の郷 一般墓 石貼墓地
利用料 (永代使用料)684,000円
墓石制作・工事費1,122,000円(税込)~
面積/特徴1.8㎡ 1.2×1.5m
空き状況空きありお問合せする

巻石ゆとり

参考価格:195.6万円(税込)~/ 年間管理費:9,900円(税込)

むさしの聖地 永久の郷 一般墓 巻石ゆとり
利用料 (永代使用料)570,000円
墓石制作・工事費1,386,000円(税込)~
面積/特徴1.5㎡ 1.2×1.25m
空き状況空きありお問合せする

三方敷石ゆとり

参考価格:196万円(税込)~/ 年間管理費:11,800円(税込)

むさしの聖地 永久の郷 一般墓 三方敷石ゆとり
利用料 (永代使用料)684,000円
墓石制作・工事費1,276,000円(税込)~
面積/特徴1.8㎡ 1.2×1.5
空き状況空きありお問合せする

一般

参考価格:206.6万円(税込)~/ 年間管理費:9,900円(税込)

むさしの聖地 永久の郷 一般墓
利用料 (永代使用料)570,000円
墓石制作・工事費1,496,000円(税込)~
面積/特徴1.5㎡ 1.2×1.25m
空き状況空きありお問合せする

巻石ゆとり

参考価格:213.6万円(税込)~/ 年間管理費:11,880円(税込)

むさしの聖地 永久の郷 一般墓 巻石ゆとり
利用料 (永代使用料)684,000円
墓石制作・工事費1,452,000円(税込)~
面積/特徴1.8㎡ 1.2×1.5m
空き状況空きありお問合せする

一般

参考価格:285.7万円(税込)~/ 年間管理費:15,180円(税込)

むさしの聖地 永久の郷 一般墓
利用料 (永代使用料)855,000円
墓石制作・工事費2,002,000円(税込)~
面積/特徴2.25㎡ 1.5×1.5m
空き状況空きありお問合せする

一般

参考価格:362.6万円(税込)~/ 年間管理費:16,500円(税込)

むさしの聖地 永久の郷 一般墓
利用料 (永代使用料)1,140,000円
墓石制作・工事費2,486,000円(税込)~
面積/特徴3㎡ 1.5×2.0m
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓

永久のやすらぎ

参考価格:25万円~/ 年間管理費:0円

面積/特徴1区画 1名様 使用期間:埋葬日から10~30年間
空き状況空きありお問合せする

永久のやすらぎ

参考価格:35万円~/ 年間管理費:0円

面積/特徴1区画 2名様(同時契約時) 使用期間:埋葬日から10~30年間
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

むさしの聖地 永久の郷の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

むさしの聖地永久の郷は、玉県さいたま市緑区に誕生したガーデニング霊園です。 「浦和美園駅」西口から徒歩15分と、歩いてお参りすることができます。 また、大型駐車場も完備されているので車でも気軽にお参りすることができます。 宗教が自由となっており、和型墓石・洋型墓石・デザイン墓石のいずれの中から選べます。 バリアフリー設計となっているので小さな子供連れや身体の不自由な方でも安心して利用できます。

自然豊かな環境

むさしの聖地永久の郷は、都市部にありながら豊かな自然に恵まれた場所に位置しています。むさしの聖地永久の郷は、故人様が四季折々の景観の中で安らぎを見つけられるよう、自然を大切にした設計が施されています。霊園からは季節の花々や緑豊かな木々が眺められ、訪れる人々に穏やかな安らぎを提供します。こうした環境は、都市生活で自然との触れ合いが少ない人々に特に推奨されるべき特徴です。

心安らぐ空間提供

むさしの聖地永久の郷は、訪れる方々が故人との思い出を心地よく語り合えるような環境を提供しています。管理責任者の山口泰道氏によれば、霊園はただの法事場所ではなく、「故人様の思い出から日常の些細な事まで話せる場所」であるべきだとのことです。この理念のもと、訪れた人々がお茶を飲みながらリラックスして過ごせるような設計が施されており、故人とのつながりを感じながら穏やかな時間を過ごすことができます。

宗派不問の受け入れ

むさしの聖地永久の郷では、宗派を問わずすべての信仰の人々を受け入れることに重点を置いています。管理事務所では各宗派の僧侶の紹介も行っており、利用者のニーズに応じた支援を提供しています。故人の信仰に関わらず、遺族が安心して利用できる環境を整えることで、多様なバックグラウンドを持つ人々が心安らぐ供養を行えます。

永代供養の安心

「永久のやすらぎ」と名付けられた永代供養墓は、日蓮宗妙宣寺によって永代にわたって供養されるという大きな安心感を提供します。ここでは、故人が亡くなってから長い年月が経過しても、一貫して供養され続けることが約束されています。遺族にとっては、時間が経っても変わらない供養の継続が心の支えとなり、故人を安心して託すことができます。

個別の石塔とネームプレート

各区画に設置される個別の石塔とネームプレートは、故人一人ひとりの個性や遺族の願いを形にする重要な要素です。選べる墓石の色やデザインは、故人の人柄や遺族の好みを反映させることができ、よりパーソナライズされた供養が実現します。これにより、故人への敬愛を形として残し、遺族が故人を偲ぶ場所として特別な意味を持ちます。

墓じまいによる改葬受入が可能

むさしの聖地 永久の郷に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名むさしの聖地 永久の郷(むさしのせいち とわのさと)
所在地336-0965
埼玉県さいたま市緑区大門2001-2
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓/永代供養墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間9:00~17:00 年中無休(年末年始は変更あり)
区画数1,656区画
総面積3,047.83㎡
開園2012/11/03
許可番号指令保保所8163号
電話番号048-812-1771 ※17:00以降は048-812-2557(妙宣寺)
経営主体宗教法人 日蓮宗 昇龍山 妙宣寺
季節の見どころ木々のぬくもりが温かく訪れた人を迎え入れ、園内に咲き乱れる花が心を和ませるガーデニング霊園『むさしの聖地 永久の郷』でゆったりとしたひとときを過ごすことができます。
公式サイトむさしの聖地 永久の郷
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

むさしの聖地 永久の郷の口コミ・評判

総合評価2件)

4.5
価格
5.0
交通利便性
4.5
設備・環境
4.5
管理状況
4.5
周辺施設
4.5

2019年5月回答

30代・男性のイラスト

30代男性

総合評価
5.0
購入価格:100万円
交通利便性のアイコン交通利便性5.0
バス停も近く、車を停める場所もあるので問題はありません。また徒歩でも駅から近く、なんら全く問題がありません。とても良いところです。
設備・環境のアイコン設備・環境5.0
バリアフリーに関しても全く問題ありません。とても充実した場所だと思います。なんら問題がありません。
管理状況のアイコン管理状況5.0
トイレも綺麗に行き届いてると思います。施設はとても綺麗で、なんら問題ありません。
周辺施設のアイコン周辺施設5.0
特に問題ありません。手ぶらで行ってもなんら全く問題ありません。充実しています。とても良いところだと思います。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

むさしの聖地 永久の郷の地図・交通アクセス

埼玉県さいたま市緑区大門2001-2

浦和美園駅(1.5km)

電車・バスでのアクセス方法

・埼玉高速鉄道「浦和美園駅」から徒歩約20分・JR宇都宮線、JR高崎線、JR埼京線、JR川越線、東北新幹線、上越新幹線、埼玉新都市交通「大宮」、東武野田線「東武大宮駅」から国際興業バス[大01]浦和美園駅西口行 「玄番新田バス停」下車 徒歩4分 ・埼玉高速鉄道「浦和美園駅」から国際興業バス[大01]大宮駅東口行、[美80]さいたま東営業所行 「玄番新田バス停」下車 徒歩4分 ・JR武蔵野線、埼玉高速鉄道「東川口駅」から国際興業バス[東川02]浦和東高校行、[東川81]さいたま東営業所 「玄番新田バス停」下車 徒歩4分

周辺で利用可能なタクシー会社

・飛鳥交通吉川株式会社 048-650-5477

車でのアクセス方法

・埼玉高速鉄道「浦和美園駅」から車で約3分 ・JR武蔵野線×埼玉高速鉄道「東川口駅」から車で約6分 ・JR武蔵野線「東浦和駅」から車で約7分 ・国道122号線×国道463号線「大門交差点」から車で約2分 ・東北自動車道「浦和インター下り出口」から車で約3分 ・東北自動車道×外環自動車道「川口Jct」から車で約5分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

30代男性

バス停も近く、車を停める場所もあるので問題はありません。また徒歩でも駅から近く、なんら全く問題がありません。とても良いところです。

60代男性

駅から徒歩で15分ほど。バスだとJR東川口駅から国際興行バスで20分程度で、あまり本数は多くないが時刻を確認しておけば特に不便は感じない。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/10/21

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

むさしの聖地 永久の郷(埼玉県さいたま市緑区)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県さいたま市緑区の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。むさしの聖地 永久の郷の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県さいたま市緑区のお墓を探せます。むさしの聖地 永久の郷の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。