ようこうだいれいえん陽光台霊園の口コミ・評判

神奈川県相模原市中央区 / 原当麻

総合評価7件)

4.2
価格
2.8
交通利便性
4.4
設備・環境
4.4
管理状況
4.4
周辺施設
4.4

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

購入者・訪問者の口コミ

2020年5月回答

40代・男性のイラスト

40代男性

総合評価
4.0
購入価格:2万円
交通利便性のアイコン交通利便性5.0
自転車で10分くらい。霊園の近くにバス停はあり、淵野辺駅から15分程度かかり、そこから歩いて10分ほどなので、それは遠くから来る親戚用。自分や家族は自転車か自家用車で行く。
設備・環境のアイコン設備・環境5.0
線香や生花は霊園内の施設で購入は可能。水道も墓石の近くにあり、柄杓や桶の数も十分にあり、ブラシ等の掃除用具も置いてあるので、設備が不足していると考えたことはない。
管理状況のアイコン管理状況4.0
スタッフが常駐している管理事務所があり、生花や線香を買う事が出来る。また、花などを供えて帰宅した後、枯れた花は回収して貰えているので、対応は丁寧だと思う。ただ、食事等は供えて帰れないのが不満(すぐカラス等が食べてしまうから、仕方ない部分もあるが)
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
霊園の施設で花やロウソクを買うことは可能。家と霊園の間にはスーパーやドラッグストアがあり、花やお供え物は購入可能。また、近所にはファミリーレストランもあり、10人くらいの食事を行うには問題ない。墓地の周りは、すぐ幹線道路でレストランやリカーストアなど店も多いが、幹線道路と逆側には杉林があり、花粉症の時期にはなるべく墓参りはしたくない。

2019年6月回答

70代・男性のイラスト

70代男性

総合評価
4.6
購入価格:75万円
交通利便性のアイコン交通利便性5.0
自宅から徒歩で約25分、車では約10分程度の距離にあり非常に便利である。徒歩でのコースには、乗馬クラブやゴルフ練習場などもあり、緑地保存区域となっている為、四季に応じて種々の植物を楽しめる散歩コースである。
設備・環境のアイコン設備・環境5.0
墓地内は全く段差がなく、バリアフリーという点で全く問題はない。 また、墓石手入れ用の水道設備や、柄杓・桶などの備品類も数か所に設置されているので、不便を感じることはない。
管理状況のアイコン管理状況5.0
いつ訪れても、植栽の手入れが行き届いている。 墓地内の通路などに落ちているゴミを見かけることは皆無であり、丁寧な管理がされていると感じられる。
周辺施設のアイコン周辺施設5.0
霊園内に施設が整備されており、法事などの際にはこれを利用することが出来るとのことである。 また、近くを通っている幹線道路沿いには、外食チェーンの店舗も複数あるので、こちらを利用することも可能である。

2019年5月回答

70代・男性のイラスト

70代男性

総合評価
4.6
購入価格:100万円
交通利便性のアイコン交通利便性5.0
自宅から車で15分ほどで行けるので楽だ。霊園には駐車場もあり、結構空いてる。タクシーで行ってもそれほど料金が懸からないし、相模原駅からタクシーで親戚に来てもらう時も楽だった。
設備・環境のアイコン設備・環境5.0
あまり墓の手入れはしてないが、霊園の水場にはブラシが有るのでそれを遣って墓石の掃除をする。供養した花の後始末などは霊園が遣って呉れてるらしいので気にしてない。
管理状況のアイコン管理状況5.0
管理事務所とは殆んど接触はしてない。自宅から近いので気軽に行けるし管理事務所に入ったのは一度くらいしかない。管理は満足できるほどにされてるので気にかけていない。
周辺施設のアイコン周辺施設5.0
自宅から霊園までの途中に何時も行ってるスーパーが在るので其処で花を買って墓参りに行くことが出来るので気楽だ。霊園でも花を売ってるが高いので買わない。

2020年6月回答

50代・男性のイラスト

50代男性

総合評価
3.6
購入価格:100万円
交通利便性のアイコン交通利便性3.0
霊園最寄りの小田急相模大野駅から神奈中バス北里大学方面行のバスで霊園前のバス停に行けますがかなり混むので時間が読めません。タクシーの方が無難でしょう。駐車場はあまり台数が置けませんが比較的小さな霊園なので問題ないと思われます。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
水道、柄杓、桶などの数はそれなりで余程混まない限り不足はなさそうです。中央部には線香の着火装置もあります。霊園内で線香や生花も買えます。
管理状況のアイコン管理状況4.0
管理事務所にはスタッフが常駐しており、園内の手入れをしている姿もよく見られます。今までにこれといったトラブルもありません。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
大きな幹線道路の一本裏という感じですがわりに静かで緑にあふれています。花は霊園で買えますしファミリーレストランやコンビニも近く便利です。

2020年6月回答

50代・男性のイラスト

50代男性

総合評価
4.0
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
路線バスでも10分で着くが、本数が1時間に約2本と少ないのであまり使わない。自家用車10分で到着するし駐車場もある程度広いので問題ない。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
墓石の水掛け用の水道や柄杓と桶の数も多く手ぶらで行ける。線香や生花も霊園内で購入可能なのでとても便利です。本当に手ぶらでいけます。
管理状況のアイコン管理状況4.0
お墓参りが出来ない間も、霊園のスタッフの方が定期的に霊園内の清掃や墓石の掃除もして頂けるので、いつも綺麗な状態になっています。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
花屋は霊園内にある。食事処もあるが食事は別のお店に行く事が多い。墓地の周りに飲食店も多いのでそちらを使う事が多い。

2019年6月回答

70代・男性のイラスト

70代男性

総合評価
5.0
交通利便性のアイコン交通利便性5.0
駅前から霊園前のバス停が有り且つバスの本数が多くあるので、不便は全く感じません。どちらかというと利便性が高いと思います。
設備・環境のアイコン設備・環境5.0
霊園内に平坦、施設、桶、柄杓、水道等の設備が整っていますで心配はしていません。逆にいうと静かな環境でした。
管理状況のアイコン管理状況5.0
霊園内は、霊園の管理してくださる人たちがこまめに霊園内、墓地内の草取り、清掃等をやってくださるので、いつもありがとうという感謝しております。
周辺施設のアイコン周辺施設5.0
駅前で準備して行くことが若干不便差は認められます。しかしそんなに気にしないでいます。世間一般的に当たり前でしょう。

2020年7月回答

60代・女性のイラスト

60代女性

総合評価
3.8
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
最寄りの駅は相模線原当麻駅。徒歩だと30分から40分(級坂があります)タクシーで10分ぐらいだと思います。
設備・環境のアイコン設備・環境3.0
比較的新しい霊園なので、いつ行ってもきれいに掃除できていて、お花なども枯れたら処分してくれています。
管理状況のアイコン管理状況4.0
管理事務所はきれいなので、トイレなどを利用させてもらうことがあります。清潔に保たれています。仏花やお線香なども販売しています。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
最寄り駅と霊園の間にホームセンターがあるので、そこで仏花をかってから墓参りに行きます。手ごろな価格の仏花が購入できます。
企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

陽光台霊園(神奈川県相模原市中央区)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、神奈川県相模原市中央区の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。陽光台霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して神奈川県相模原市中央区のお墓を探せます。陽光台霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。