落合南長崎駅
から1.4km
東京都中野区江古田1-6-4
行き方
墓地タイプ
寺院墓地
寺院や宗教法人が運営している霊園です。
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
/ 宗教・宗派
日蓮宗
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
蓮華寺の評判
口コミ総合評価(2件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 50代・男性
2019年7月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 一般的なお寺さんなので、送迎的なものはありません。最寄りの駅は阿佐ヶ谷で、そこからバスで行くのだと思います。自宅から3、40分で行けるので、いつも自家用車で行きます。ちなみの駐車場は寺院内の駐車場です。
- 設備・環境
- 普通のお寺さんなので、設備系はすべてが普通です。墓地内に御手洗い、水道、ごみ箱等があります。車いす等では、お墓の場所によっては入れない場所もあります。
- 管理状況
- 手入れ...普通のお寺さんなので、普通に綺麗だと思います。もちろんお墓の手入れは自分達自身でする。お墓も入りは、お線香やお花は売っています。
- 周辺施設
- 普通のお寺さんなので、法事などなら敷地なの会場を借りる事が出来ます。食事は仕出し料理屋さん等に事前予約お花やお線香は売っています。
購入者の口コミ
購入者 50代・男性
2019年11月回答
購入費用:3万円
総合評価
- 価格 4.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 自宅から車でしか行くことはなく、時間は20から30分程度で、駐車場もいつでも空きがあり不便は感じない。
- 設備・環境
- 昔ながらのお寺のお墓のため、歩道もあまり整備されてなく、車イスではウチのお墓には行けないが、水道やゴミ箱は整備されている。
- 管理状況
- お寺のお墓なので、管理事務所はないが、お寺の住職かその奥さんが対応してくれ、お花と線香も売っていて手ぶらでお墓参りができる。
- 周辺施設
- 車以外だとちょっと不便な場所だけど、お墓のある場所は静かなところで、昔ながらのお寺のお墓という感じで、落ち着きがあり、いい感じです。