しょうげんじぼえん

松源寺墓苑

3.9
口コミ2

一般墓
60万円~
(墓石代別)

東中野駅から754m

東京都中野区上高田1-27-3

行き方
寺院墓地臨済宗
一般墓
60万円~
(墓石代別)

東中野駅から754m

東京都中野区上高田1-27-3

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細法要施設,多目的ホール,駐車場

松源寺墓苑は、東京都中野区にあり、最寄駅の東中野から754mの場所にあります。
公共交通機関の場合、東京メトロ東西線「落合駅」徒歩約5分です。

松源寺墓苑の価格情報

一般墓

参考価格:60万円~+墓石代/ 年間管理費:10,000円

利用料 (永代使用料)600,000円~
面積/特徴0.36㎡ 60cm×60cm
空き状況要確認

参考価格:150万円+墓石代/ 年間管理費:10,000円

利用料 (永代使用料)1,500,000円
面積/特徴0.81㎡ 90cm×90cm
空き状況要確認

参考価格:219万円(税込)~/ 年間管理費:10,000円

利用料 (永代使用料)1,200,000円~
墓石制作・工事費990,000円(税込)~
面積/特徴0.56㎡
空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

松源寺墓苑の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

宗清寺、保善寺といった名刹と並んで建つこの寺院は、「さる寺」という別名をもって古くから地域の人々に愛されており、親しみやすさの中に歴史を感じさせる静かな佇まいです。明治41年に現在の場所に移転した際からある、さるの像はお参りの際の見どころのひとつで、さる寺縁起として「江戸名所図解」にも記されている名所です。

歴史ある伝統的な霊園

松源寺墓苑は、臨済宗妙心寺派に属する歴史深い寺院であり、その墓地は「さる寺」という親しまれた名で知られています。この名前の由来は、江戸時代に境内に猿をつないでおいたことにちなみ、「江戸名所図会」にも記されています。当初は麹町四番町に創建され、その後牛込神楽坂に移り、明治41年(1908年)に現在の中野区上高田に再び移転しました。この長い歴史と独特な背景は、伝統と文化を重んじ、歴史的な場所に敬意を表したい方にとって、特に魅力的です。また、寺院は東京三十三観音の第十九番札所としても重要な位置を占め、観音信仰の霊場としての意義も深いです。

多様な供養形態が可能

松源寺墓苑は、新規墓所から永代供養塔、さらにはペット供養塔まで、幅広い供養形態を提供しています。これは、檀信徒だけでなく、一般の人々やペットを家族の一員と見なす方々にとっても、心の安らぎを見つける場所となっています。臨済宗妙心寺派としての深い仏教哲学に基づき、すべての生きとし生けるものへの慈悲と敬意を表現しており、個々のニーズに対応できる柔軟性が松源寺の特色の一つです。この多様性は、伝統を守りつつ現代のニーズに応える寺院の姿勢を示しています。

アクセスの利便性が高い

松源寺墓苑へのアクセスは、複数の公共交通機関によって非常に便利です。JR総武線東中野駅、地下鉄東西線落合駅、西武新宿線新井薬師駅からはいずれも徒歩約10分で到着します。この三つの駅からのアクセスの良さは、東京都内はもちろん、近郊からの訪問者にとっても、お墓参りや寺院訪問を容易にします。また、早稲田通りに面しているため、お車での訪問もしやすいです。この利便性は、都心で働く人々や、忙しい生活を送る現代人にとって、時間を有効に使いたいと考える方々に最適です。

観音信仰の霊場

松源寺は、江戸時代から続く観音信仰の霊場としての役割も担っています。山ノ手三十三観音の第二番札所として始まり、現在は東京三十三観音の第十九番札所となっており、観音菩薩を深く信仰する人々にとって大切な場所です。この霊場としての役割は、人々が心の平安を求め、精神的な成長を目指す旅の一部となっています。訪れる者は、観音菩薩の慈悲と智慧を身につけ、日常生活においてもそれを実践することが期待されています。また、年間を通じて春季彼岸会、盂蘭盆会、秋季彼岸会などの行事が行われ、これらの行事は共同体としての結びつきを強化し、伝統的な仏教の教えを次世代に伝える重要な機会となっています。

由緒ある寺院墓地

「さる寺」としても知られる松源寺墓苑は、ただの墓地以上の意味を持っています。この地が持つ豊かな歴史と伝統、そして独特なエピソードは、訪れるすべての人々に深い印象を与えます。かつて猿によって住職が救われたという伝説は、人と動物との間に存在する深い絆を示すものであり、この地を訪れる人々に対する温かい歓迎の象徴となっています。また、このような物語は、松源寺がただの場所ではなく、多くの生き物と共に息づいている生命あふれる場所であることを教えてくれます。

墓じまいによる改葬受入が可能

松源寺墓苑に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名松源寺墓苑(しょうげんじぼえん)
所在地東京都中野区上高田1-27-3
霊園種別寺院墓地
区画タイプ一般墓
宗旨宗派臨済宗
開園時間※お問合せください
季節の見どころ宗清寺、保善寺といった名刹と並んで建つこの寺院は、「さる寺」という別名をもって古くから地域の人々に愛されていて、親しみやすさの中に歴史を感じさせる静かな佇まいです。

松源寺墓苑の口コミ・評判

総合評価2件)

3.9
価格
4.0
交通利便性
3.5
設備・環境
4.0
管理状況
4.5
周辺施設
3.5

2019年11月回答

60代・男性のイラスト

60代男性

総合評価
4.2
購入価格:150万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
霊園のの最寄り駅は西武新宿線中井駅、東京メトロ東西線の落合駅から徒歩10分、JR東中野駅から徒歩15分です。駐車場は3台しか止められないので、公共交通機関をおつかいください。
設備・環境のアイコン設備・環境5.0
墓石の水かけ用の水道や柄杓と桶の数も多く満足しています。また、線香はお寺さんの中で、帰るので楽です。
管理状況のアイコン管理状況4.0
お寺さんのスタッフが常駐しており頻繁に掃除もしてくれています。手ぶらで、お墓参りができます。雑草はスタッフの方が掃除してくれます。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
墓苑の近くには、東中野銀座商店街があり、にぎやかです。近くにはお墓参り用のお供えやロウソクを販売しているお店もあり、気に入っております。

松源寺墓苑の地図・交通アクセス

東京都中野区上高田1-27-3

東中野駅(754m)

電車・バスでのアクセス方法

・東京メトロ東西線「落合駅」徒歩約5分 ・JR総武線「東中野駅」から徒歩約5分 ・都営大江戸線「東中野駅」から徒歩約6分・関東バス「白桜小入口バス停」下車徒歩2分

周辺で利用可能なタクシー会社

・宮園自動車株式会社 03-3361-2111

交通アクセスに関する利用者の声

60代男性

霊園のの最寄り駅は西武新宿線中井駅、東京メトロ東西線の落合駅から徒歩10分、JR東中野駅から徒歩15分です。駐車場は3台しか止められないので、公共交通機関をおつかいください。

50代男性

最寄り駅はあるにはあるが車かタクシーでしか行かないのでわからない駐車スペースは広いとは言えないうえ入りづらいがしかたない周辺道路の事情から帰りのタクシーは拾いづらい

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2025/3/05

中野区にある同じ条件の霊園・墓地を探す

近隣市区町村から霊園・墓地を探す

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

松源寺墓苑(東京都中野区)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、東京都中野区の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。松源寺墓苑の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して東京都中野区のお墓を探せます。松源寺墓苑の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。