さがむらくもべついん さがのれいえん

嵯峨村雲別院 嵯峨野霊苑

3.7
口コミ9

一般墓
50万円~
(墓石代別)

トロッコ嵐山駅から819m

京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前往生院町22

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓
50万円~
(墓石代別)

トロッコ嵐山駅から819m

京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前往生院町22

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細管理事務所,売店,駐車場,法要施設

嵯峨村雲別院 嵯峨野霊苑は、京都府京都市右京区にあり、最寄駅のトロッコ嵐山から819mの場所にあります。
公共交通機関の場合、嵯峨野観光線「トロッコ嵐山駅」から徒歩約11分・京都バスに乗車、「護法堂弁天前バス停」下車徒歩約12分です。
車の場合、京都縦貫自動車道(篠-丹波)「亀岡インター」から車で約42分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

嵯峨村雲別院 嵯峨野霊苑の価格情報

一般墓

参考価格:50万円~+墓石代/ 年間管理費:6,000円

利用料 (永代使用料)500,000円~
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

嵯峨村雲別院 嵯峨野霊苑の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

日蓮宗の尼寺が管理を行っている霊苑です。 京都の奥座敷にあり、美しい自然に恵まれた好立地です。 お寺が管理を行うお墓ですが、生前申し込みが可能で檀家になる必要がありません。 管理棟や売店があるので、使い勝手が良いのも魅力のひとつです。 県道50号線にほど近い場所にあり、駐車場を完備しているので車でお参りに行くこともできます。

歴史的風土特別保存地区への隣接

嵯峨村雲別院嵯峨野霊苑は、1200年の歴史を持つ京都の奥座敷である小倉山の東麓に位置しています。この地域は「歴史的風土特別保存地区」と指定されており、将来にわたって環境が保護されるため、美しい自然と歴史的景観をそのままに感じることができます。嵯峨野霊苑は、静寂を求める方や歴史的な価値を重視する方にとって理想的な最終安息地となり得るでしょう。

アクセスの便利さ

嵯峨野霊苑は、京都市の主要な交通網に恵まれた位置にあります。最寄りの嵯峨嵐山駅からは徒歩約10分、トロッコ嵯峨駅からは徒歩8分と、公共交通機関を利用してのアクセスが非常に便利です。また、車でのアクセスも考慮されており、JR山陰本線や京福電気鉄道嵐山線を利用すれば、京都市内からの移動もスムーズです。これにより、お墓参りをする際の利便性が高まり、多くの訪問者にとって重要な利点となっています。

個別相談の無料実施

嵯峨村雲別院嵯峨野霊苑では、お墓に関する様々な疑問や悩みに対応するための無料個別相談を実施しています。このサービスは、お墓の選び方、宗教や宗派に関する違い、費用の詳細、墓じまいの手続き、ローンに関する相談など、幅広いテーマに対応しております。専門のスタッフが一人ひとりのニーズに合わせて親身に相談に乗り、お墓選びの不安を解消します。

観光地に近い立地

嵯峨野霊苑は、京都を代表する観光地、嵯峨嵐山に隣接しています。この地域は、四季折々の自然美と歴史的な寺院や庭園で知られ、多くの観光客で賑わいます。お墓参りの後に観光を楽しむことができるため、家族連れや観光を目的とする訪問者にとっても魅力的な場所です。また、この地域の美しさは訪れる人々に心の安らぎを与え、故人を偲ぶのに相応しい環境を提供します。

墓じまいによる改葬受入が可能

嵯峨村雲別院 嵯峨野霊苑に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名嵯峨村雲別院 嵯峨野霊苑(さがむらくもべついん さがのれいえん)
所在地京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前往生院町22
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓
宗旨宗派宗教不問
季節の見どころもみじ,カエデ
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

嵯峨村雲別院 嵯峨野霊苑の口コミ・評判

総合評価9件)

3.7
価格
3.4
交通利便性
3.7
設備・環境
4.1
管理状況
3.4
周辺施設
3.8

2020年6月回答

70代・男性のイラスト

70代男性

総合評価
4.4
購入価格:250万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
霊園への最寄り駅は「JR嵯峨嵐山」「嵐電嵐山」「阪急嵐山」の3つもあり便利です。どれからも徒歩で20分くらいかかりますが、嵯峨の竹林などを風光明媚なところを通って景観を楽しみながら行けます。どの駅にもタクシー乗り場があり、1000円以下の料金で乗車できます。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
水道があって無料で使え、清掃や花の水に利用しています。枯れた花そのほかのゴミを入れる箱が常置してあり、そこに入れると墓地管理者がまとめて処分してくれているようです。駐車場あるいはタクシー降り場から段差はありませんが、やや急な登りになっており、また墓のすぐ前は飛び飛びの石だけが置いてあります。車いすなどで前まで行くことは無理ですが遠望はできます。
管理状況のアイコン管理状況5.0
清掃は常に行き届いていると思います。管理事務所に人がいることもありますが、常駐ではありません。ゴミを捨ててくれる。
周辺施設のアイコン周辺施設5.0
霊園は二尊院や祇王寺に近く、静かな山のふもとにあります。東側が京都盆地でお墓は東向きに建っており、東山や、そこから昇る太陽や月、それに京都市の町の人たちの暮らしを故人が眺めているかも知れないと想像するといやされます。鳥の声もよくしています。奥嵯峨は万葉集の時代から鹿の名所であり、この点はいまでもそれほど変わっておらず、山の麓に墓地があるため、鹿をはじめ猪などの動物が深夜に訪れることもあるようで、エサを放置しないよう注意書きが出ています。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

嵯峨村雲別院 嵯峨野霊苑の地図・交通アクセス

京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前往生院町22

トロッコ嵐山駅(819m)

電車・バスでのアクセス方法

・嵯峨野観光線「トロッコ嵐山駅」から徒歩約11分・京都バスに乗車、「護法堂弁天前バス停」下車徒歩約12分

周辺で利用可能なタクシー会社

京都相互タクシー株式会社 075-862-3000

車でのアクセス方法

・京都縦貫自動車道(篠-丹波)「亀岡インター」から車で約42分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

70代男性

霊園への最寄り駅は「JR嵯峨嵐山」「嵐電嵐山」「阪急嵐山」の3つもあり便利です。どれからも徒歩で20分くらいかかりますが、嵯峨の竹林などを風光明媚なところを通って景観を楽しみながら行けます。どの駅にもタクシー乗り場があり、1000円以下の料金で乗車できます。

70代男性

阪急嵐山線嵐山駅、または京福電鉄嵐山駅、またはJR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から歩くか、タクシーを利用します。タクシー料金は1000円以下です。鉄道が3本もあるのと、そこから行くときも嵯峨野の道を通ることになるので京都らしさを感じることができ便利だと思います。

70代男性

霊園の最寄り駅はJR嵯峨駅。そこからタクシーで霊園の近くまで行きます。道路が狭いので、また、道が観光道路になっており、歩行者が多く、自家用車では行きにくい所です。

50代男性

アクセスは不便。自宅からバスで行けるが、最寄りのバス停から約15分ぐらい掛かる。その為車で行くことが多い。駐車場はあるが、そこまでの道路が狭く台数も少ない。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

嵯峨村雲別院 嵯峨野霊苑(京都府京都市右京区)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、京都府京都市右京区の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。嵯峨村雲別院 嵯峨野霊苑の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して京都府京都市右京区のお墓を探せます。嵯峨村雲別院 嵯峨野霊苑の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。