高槻市駅
から511m
大阪府高槻市京口町5-22
行き方
墓地タイプ
寺院墓地
寺院や宗教法人が運営している霊園です。
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
/ 宗教・宗派
浄土真宗
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
圓成寺墓地の評判
口コミ総合評価(2件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
口コミはありません
購入者の口コミ
購入者 50代・男性
2019年7月回答
購入費用:200万円
総合評価
- 価格 3.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 阪急高槻駅から徒歩で20分ぐらいかかります。タクシーであれば5分程度です。駐車場もあるので、車でいけば、自宅から小一時間程度かかります。
- 設備・環境
- 寺の近くに休憩もできる集会所みたいなところがあります。そこに集まって仕出し弁当を食べたりできるので便利です。
- 管理状況
- お寺さんが管理しているので、管理事務所といっていいのかはわかりませんが、お墓はお寺の近くにありますりで、移動等も苦にはなりません。
- 周辺施設
- 阪急高槻駅の商店街の花屋で購入できます。電車で行くときはそこを利用します。車の時は自宅から花を持っていきます。
購入者 50代・男性
2020年7月回答
購入費用:200万円
総合評価
- 価格 3.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 設備・環境
- お寺に併設したお墓であるが、周辺は住宅地となっているようで、お線香の匂いが迷惑になっていないかなど、気になる事がおおい、
- 管理状況
- お寺の共用施設の二十人ほどが集まって会食ができる畳の部屋があり、そこでみんな集まって会食できるのでありがたいです。
- 周辺施設
- 高槻駅から墓地までの間に商店街があり、その商店街には色々なお店がある。そのお店でいろいろなものを調達できるので便利である。